goo blog サービス終了のお知らせ 

なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

なにやってんだかなぁ~~(泣)

2018-02-05 19:36:00 | レース
HRFシリーズ開幕戦に出場してきました!

今年は行ける時は参戦しようと思っております! よろしくお願いします(^^)v





さてレース!
今回はS戸さん、T村さん、オレンジさんも参加されるのでGP‐Sクラスにも出場してきた!(^^)!

一言! なにやってんだかなぁ~~な気分(泣)

タイヤはタバタのミディアム(B)でインナーは少し固めのパナレーサー(M:グリーン)にて!

マシンセットは京商グランプリのセットのままで(車幅200ミリのリアロールセンター最下)行ってみた。。

素晴らしいマシンだ!  だが お手手がダメダメで転びまくり予選2番手となる(泣)

決勝!
TQのS戸さんに食らいつくもゼブラに乗りドボン(T-T)
だいぶ離れたが1回目の給油(川本さんにお願いしました!)でS戸さんの背後まで追いつくもインが開かないS戸さんをなかなか抜けない(泣)
しかしっ この時の給油速かったなぁ~~ またお願いしますよ川本さん(笑)

その後もテールツーノーズで迫るもゼブラに乗り転倒したりステアコジってハイサイドしたりと 転んでは追いつくが また転ぶダメダメちゃん(;_;)

ピットの川本さんから「今度転んだら罰金!」と言われてもコテン・・・

最後の最後まで前に出れなくて2位で終わる(泣) マシンはイイのになぁ~~





終わってからレース観戦してた入○さんから「普通~に走ってたらブッチギリ優勝でしたよ!」と・・・
ハイッ! 自分もそう思います(>_<)

まぁ楽しかったから良しとします(S戸さんともチキチキバトル出来たしね(^^)v)

またまた良く走ったけどなぁ~~なGT-8に続く!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイチューン!! 焼玉魂!

2018-01-15 17:38:00 | レース
昨日は千葉県のケイチューンレーシングスピードウェイ(KRS)で開催された 焼玉魂!(カレラカップ番外編)に出場してきた!



早朝、アクアラインを通る時は気温6℃だったけどKRSに到着すると気温1℃ 寒いわ~ (>_<)
先日購入した格安 安定化電源も寒すぎて電源が入らない・・・ ドライヤーで暖めてやっと起動した ^_^;



(やっぱ安物は・・・ 夏は暑すぎて大丈夫かな?)


さてレースですが、今回もインファーノGTクラスのみ参戦!  
簡単なレギュレーションは、コントロールタイヤで スイープ45LSインナー(ノーマルラバー)
NASAの燃料を支給で、エンジンは何でもOK!!

自分は エンジンだけ21XZーBにしてマシンセッティングは SRTの基本セットのまま行ってみた!

タイヤを支給されて 長めの練習時間の間にタイヤ慣らしと燃調を行いつつセッティング変更を行った!
タイヤは慣らし段階からグリップ感も高く、すぐ使えそうな感触(^^)v
セッティングは何にも弄らず良く走る! てか速い(^o^) ホントこのGTー3何処でも良く走るw~


燃調は最近クロッツの燃料を使ってたのでNASA燃料での燃調に手こずってしまった(泣) 
だいぶメインが甘いかなぁ~と思いつつ練習時間終了。。)



予選1回目!
予選方式は 6分間の間で 3ラップ立て続けベストの合計タイムで競う 最近ハヤり?な方式。

マシンは良く曲がるが燃調が甘かったのと、クリアラップをとるために焦ってオカマ掘ったり(>_<) 
コースアウトした後 芝生脱出した際の落ち葉をコース上に撒き散らしたり( ・_・) とご迷惑をかけました(反省)

予選ラスト2分! コース上のマシンも減りクリアラップのチャンス!!
終了間際に47秒台の合計タイムを出し なんと暫定TQ獲得 ヤッタネ!

予選2回目!
甘かった燃調にカツを入れコースイン!!
やばっ! 燃調バッチリ(^^)v 曲がりも更に良くなりベスト更新の予感!(^^)!

ベストラップも18秒台に入れようと調子に乗った 次の瞬間!! カン!・・・ガチャーン!!
コース中央の高速コーナー入り口に左サイドを引っ掛け→反動で反対側まで吹っ飛びクラッシュ・・・( ・_・) 




やっちまったぁ~ マシン両サイド中破(>_<)

マシン右側のドライブシャフト2本が「への字」となり、左側はフロントナックルが割れてしまった(泣)




ドライブシャフトは修正すればどうにかなるが ナックルは予備部品が無く(GTー3は自分だけ)お手上げな状態(;_;)





諦めてリタイアするか途方に暮れていたら、お世話になってる朝○さんがGTー2のパーツを持っている方を紹介してくれた!





せっかく来たのにリタイアは悲しいので この際GTー2のパーツでも走れれば!!と思いGTー2のナックルを譲って頂いた(ありがとうございます)

GTー3のナックルと並べてみても明らかにサイズが違うが どうにか取り付けてセッティングして組み上げた。。
トレッドが広くなりアッカーマンもだいぶ違う。。 昼休みに走らせてみたら やはりアンダー傾向・・・ まぁ走れるから良しとしよう(^。^;)

決勝!
エンジン バッチリ(^^)v 曲がりはイマイチ( ・_・) だが走れる事に感謝し1番グリッドにつける!

カウントダウン・・スタート!!
後続から抜かれない様ブロックラインをとるもアンダーにてインサイドにつけない(>_<)
数周したら2台にパスされ3番手となる(泣)  離されまいと曲がらないマシンをコジッて曲げてたらフロントが引っ掛かりだしリアがついてこれず アンダーオーバーな難しい挙動となる・・
今までのGTー3だとゴールまで安定していたが やはりGTー2用ナックルだとバランスが悪いのか、あとクラッシュの衝撃で他のパーツも壊れてる?!

何度かスピンしながらもダマシダマシ走って 3位でゴール!!  



う~ん悔しい~~ 予選2回目のクラッシュが無かったら(タラレバ) もしかしたら?!

レースは悔しい結果となりましたが、KRSオーナーの素晴らしいレース進行とサーキットの雰囲気も最高なので 次回も是非参加したいです!!

焼玉魂に参戦された皆さん お疲れ様でした! ありがとうございます!(^^)!

次回はパーツを用意して参加しま~す!  ← あっ! 壊さなきゃ良いのか(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼玉魂

2018-01-12 20:44:00 | レース
毎日 寒い日が続きますね~~風邪などひかないように気をつけましょう!

さて、今週末ですが ケイチューンスピードウェイで開催されるカレラカップ番外編 焼玉魂! に出場しようと思ってます!





昨年末 走らせて意外と良く走ったのでマシン試ししてこようかなっと(^^)v

タイヤと燃料はコントロールされて、グリップの低いコンパウンドとなるので、年末ほどのタイムはムリっぽいけど楽しんでこようかと!(^^)!

出場される皆さん よろしくお願いします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始ラジ!

2018-01-04 21:30:00 | レース
年末は29日にケイチューンに行き GTー3の走り納めをして、30日にSRTでツーリングラバー(R4)の走り納めをしました!




京商サーキット組も多数来られて超接近戦バトルを楽しみました(^o^)
   



最近はGTー3ばかりだけど R4のタイヤウォーマーを新調しました!




あと安定化電源もヤバそうな異音を出していたのでネットで格安!安定化電源を購入~~ 



30A行けるけど大丈夫かな?!

明けて 3日はSRT新春レースに参加してきた!



今年の運試し的なレース!!  結果はリタイアでした(^。^;)

予選2番手でスタートし、1回目の給油までトップと抜きつ抜かれつの大大バトルを繰り広げたけど、
1回目給油後のコースイン時にイン側のコースフェンスに引っ掛けクラッシュ(泣)
リアタイヤが あっち向いてますわ(泣)



ボディ外すと・・・



これで給油絡みでリタイアしたの何回目だろう・・(T_T) 学習って言葉を知らないんだな俺(泣)

超接近戦バトルでギャラリーも盛り上がったので良かったかな?!



まぁ~ こんな感じで今年も 楽しくラジさせて頂きますよ~~

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPーラバークラス !(2日目 決勝)

2017-12-23 12:37:00 | レース
ヤバい! 冗談じゃない程仕事が忙しい。。  今日(土曜日)もデスクワークで出勤(泣)
あと少しだ! 頑張ろう(^_^)

京商HPで既にアップされてるが 一応来年用に(^。^;)


ラバークラス 2日目! (予選3回&決勝)
予選3回目はインナーをボンバーイエローにてKCミディアムタイヤで!

全く喰わん(泣)  とにかくアンダーでブレーキングでもキツい(泣)
ダメダメな順位で予選3回目を終えたが、前日の暫定TQと合算して2番グリッドにつけれた!




決勝!
インナーを 一番フィーリングが良かったバクソーで!タイヤはKCミディアムにてセットは変えず、燃調だけ少し絞って(これが効いた(^。^;)) 
ピットはT内さんにお願いしました! いつも ありがとうございます!(^^)!

ウォーミングアップから2番グリッドに着ける! ボディを持ってもらった時に排気の煙が出てない(泣)
ボディでマフラー穴を塞いでるようでエンストするかもしれない(>_<)
フラッグが上がり~エンストしない様にアクセル全開・・・ スタート!!

どうにかエンストせずスタート切れた! が、やはり エンジンがカブッて加速しない・・ 2~4コーナーまで激遅だったので後続にオカマ掘られないようにアウトサイドに逃げてオープニングラップを無事終えた。。

トップからは半周近く離され 追い上げる程 速いマシンな感触が無かったので少し諦めムードだったが「一か八か」な作戦に出た!

20分レースで7分毎に給油する予定を なんと10分給油という暴挙に出た!

しかも1回目の給油はビビって9分30秒に入ったらしい・・・  てことは 後半は10分30秒走らなくては(>_<)

とにかくコーナリングはペースを落とさず、ムダにアクセル煽らず!! 
ストレート立ち上がりはジワッとアクセル握り、ストレートエンドは早めにアクセル抜いて~~とにかく燃費走行に撤した!!



そして20分ゴール!!  なんとか3位表彰台GET!!










左フロントタイヤはバースト寸前でした。。コジリ過ぎ??


優勝は京商ワークス丸ちゃん!  おめでとう!(^^)!


おかげさまで丸ちゃんが賞典外となり 2位に繰り上がり~~ チョッピリやったね!!
実は、10分給油にシフトした時点で優勝目指すか、はたまたリタイアか?!と考えていた(^o^)




京商グランプリに参加された皆さんお疲れ様でした!
また来年も熱い走りをしたいですね(^^)v

さてさて仕事しよう(笑)

今週末は 明日(日曜日)にA達さんからのお誘いでSRTにお邪魔します←またかよ(^_-)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする