goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

薬を変えたそうで

2006年02月02日 13時26分17秒 | Weblog
大雪のため、病院はすいていたそうで、血圧から耳鳴りがすると
いうこともあると、薬を変えてくれたそうで。
咳きも血圧の薬の副作用だったらしい、少し改善したようで
嫁まがいも一安心。

実は・・・

2006年02月02日 09時58分06秒 | Weblog
実は私もビデオの予約はこども頼りの日々がありました。
いいかげんに覚えてくれ!!!とこどもに言われ、心を入れ替え-----
最低限のパソコン、ケ-タイの使い方、すべてこどもの御指導御鞭撻のおかげ。
冷たく突き放され、やっと説明書を読む気になるという繰り返し。
愛とは受け入れることばかりではない、突き放すことも愛かも・・・・・

冷たいけれど・・・

2006年02月02日 09時28分34秒 | Weblog
ゴミ出しで外に出たら、すごい大雪。病院へ付いて行く約束をしていたけれど
神経たかりの病気で、たいしたことはなさそうだし、冷たいけれど断った。
その人は雪かきは他人に頼んでいるので、する必要はないけれど、私はそうは
いかない。インフルエンザの蔓延している病院で、ただ待つだけの役は辞退。
他人事だけれど、もっとこどもに頼ってもいいんじゃないか?とおもう。
同じ市内に二人住んでいるのだし、嫁さんに迷惑をかけたくないという気持ちは
立派だけれど、私は姑につかえているようで、少々ゲンナリ。
ビデオ、ラジカセ、御主人がやってくれていたという機械ものを、私に頼る、
私はダンナではないとおもいつつ、やっているけれど、病院への付き添いは
次から又たのまれそうでそれはやりたくない、冷たいけれど・・・