やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

塀事情

2011年04月29日 14時53分09秒 | Weblog
裏の奥さんが、何も囲いが無くても広々していい、と言っています。こちらもそれでもいいかもと思っています。
昔 ネットで囲っているお宅から、ブロック塀に費用折半でしませんかと言われて断ったことがあるのだそうです、隣り合う三件がみんな断って、そのお宅は自分だけでブロック塀にすればいいのに、それは損と思ったのかネット囲いにしたそうです。そんな経緯があるので、お宅で何かを作った時、費用は出しますけど、ネットの家のひとに聞かれた時は、お宅だけで作ったと言ってくださいと言われました。そんなに気をつかうほどたいしたものを作る予定でもないのです。これは通販の写真です、私は出来あがったものを置くだけでもいいのですが・・・。

朝の散歩

2011年04月29日 06時59分50秒 | 自然
しばらくぶりにひとまわりしました。
クローバーのきれいな空き地が呼んでいるような気がして見たら、ありました、四葉が。
もうこれだけで帰ろうかとも思いつつ、せっかく出てきたのだからと土手へ、
雪はやっと消えましたが、風は寒くて。
                       土筆が出ていました。

牧場風に

2011年04月28日 20時29分10秒 | Weblog


裏の家との境界の塀を作りなおすことにしました、
夫の発案で、夫が作るそうで、裏のお宅のひとと話しました、今いろいろな芽が出てきているので、秋にということにしたのに、裏の元気はつらつ!の奥さんが、早速古い塀をひっこぬいて、のこぎりで切り刻んでいます、じゃまになるからと、ぶどうやぐみの木も惜しげもなく伐って、昨日も今日もぎこぎことのこぎりの音が聞こえます、とても切れるのこぎりだそうで、面白いんだよ、ということです。
牧場風の白い柵がいいなと思っています、夫はネットなんて言っていますが、ネットはあまり・・・です。

つぼみ

2011年04月28日 16時43分03秒 | 
さくらんぼのつぼみがふくらんできました、何があろうと自然のうつろいは淡々と。

「ひとは生まれた瞬間の高みから、死に向かって毎日おりていく。ひとは死ぬのだというわきまえを持っていると、思いやりがうまれる」
民主主義の基礎は、他の人が自分より賢いかも知れないと考える心の準備です」
新聞を読んで感心した言葉です。

ひとと話して自分の賢さをアピールするひとには何だか、カチンとくることがある、案外同じ年頃のひとに特に。電話でずっと若いひとにそんな話をしたら、同年代って競ってしまうからじゃないですかと言われた、競っているつもりなどないのだけれど・・・。そのひともそういうことをダンナに言うと、嫉妬しているのか?とか見当はずれの答えがかえってきたりするそう、我が家の夫はあんたの言ってる話の意味がわからないということで、とても夫が自分より賢いかも知れないと考える心の準備がととのいません。


ドラムストラック

2011年04月25日 19時17分48秒 | 音楽
去年は来なかったけれど(北海道には)、今年は来るみたいで、又行きたいと思いました、
あの楽しさのおすそわけがしたくて、近所のひとを誘ってみました、行きたいということで交渉成立。
七月二十日までまだまだなのですが。

誘ってくれてありがとうと自慢のカレーもらいました、チキンカレーです。離れて暮らす息子さんに送ると、嫁さんが迷惑そうに「お父さん(息子)に食べさせますから」 と言うそうで、嫁さんは食べていないようで、ありがとうも言わないそうです。嘘でもいいから、「おいしかったです、ありがとうございます」と言ってほしいらしいのですが・・・。

私はあまり食べ物にこだわりがないので、何だかわかったような、わからぬようなです。
自慢のカレーおいしかったですが、私はボンカレーでも、自分の作るカレーでもおいしいと思う方なので、嫁さんの気持ちもわかるような気もしたりして?。



残り物

2011年04月24日 15時58分19秒 | Weblog
震災で延び延びになっていた義母の施設へやっと行ってきました、
夫の妹が、甘納豆入り赤飯と煮物、刺身、茶碗蒸し、を持っていくというので、こちらは義母の好物のフライドチキンとコーンサラダを持って行きました。そのほかに果物とプリンも食べて、100歳近いひとの食欲としては満点以上です。
 こんなに生きるなんて思わなかったよね と妹が言います、私も同感です、
 100歳まで生きたひとに100万円でも出るなんて話はないよね、大昔はあったような気もするけど・・・。
北海道では定番の甘納豆入り赤飯、食べられるけれど、普通の小豆の赤飯の方が好きです、もちろん妹にも夫にも言いませんが。

牛のきもち

2011年04月23日 15時02分59秒 | 動物
福島の避難区域の牛の姿をテレビで見て、・・・・・・・・・・。
何も知らされず、ある日突然、どうすればいいの???

 牛の付いた福島土産を眺めながら思いました、昔から牛や馬を大事にしてきたのにね、
 戦争の時も馬が大陸に何万頭も置き去りにされたというけれど、何だかそれと同じような気がします。

ショックでした

2011年04月22日 19時17分01秒 | からだ
スーちゃんが乳がんで亡くなられたというニュース、ショックでした。自分よりずっと若い方が同じ病気でと思うと・・・。

服薬しているホルモン剤がなくなりそうなので、病院へ薬をもらいに行きました、今まで三か月分出ていたのに、一か月分しか出ませんでした、震災の影響で、薬の供給が不安定なのだそうです。

先日立ち話した腰の悪いひとが、湿布薬三袋しか出ない、震災の影響なんだってと言っていて、何処も同じかと思いました。

グッドライフ

2011年04月20日 22時23分18秒 | TV
伊原さんをしばらくぶりに見ました、ユーモアのある優しい小児科医、ちよっとバンカラ風で、とても好感の持てる役どころです。

大昔、流産して通院した大学病院のセンセイが、素足にサンダルをつっかけて、頭はボサボサでみなりはおかまいなしという感じなのに、何故か声がステキで、ヒソカニ憧れました。(私はきちんとしたひとよりきちんとしないひとに惹かれます)

感動ドラマらしいのに、そんなことを思って見たりしていますが、子役の方も泣かせます。

大昔の職場に新聞社に少し勤めていたというひとがいました、とても有名な新聞社で、どうして辞めたのですか?と聞いたら、過酷な職場で、言われる言葉は バカヤロウ! だけだったということでした、ドラマの中で自殺を図った新聞社のひとに重ねて、そんなことも思い出しました。


11.5センチメートル

2011年04月20日 19時57分25秒 | Weblog
娘のともだちが赤ちゃんを連れてきました、6ヶ月だそうですが、人見知りもせず、おとなしくて、にこにこして穏やか。
まだ歩きもしないのに車に可愛い靴が積んでありました、11.5センチでした。

近所の赤ちゃんはずっとお母さんの実家に帰っています、酪農家なので、自分用の小さいシャベルで、毎日牛の餌やりのお手伝いをしているそうです、もうすぐ2歳になります。