続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

すげ笠地蔵と双体道祖神と弥助地蔵尊

2023-09-10 14:24:51 | 日光裏街道2

昨日の朝の2人です。

嵐が去って(?)、濡れないでお散歩出来ました

天神田(字天神の田んぼ)、台風の雨で稲が倒れたところもあります。

濡れた稲穂の中に、白い頭が見えます。

シラサギさん、朝ご飯探して天神田をパトロール中です

 

今朝は少し遅めのお散歩になりました。

あれ、黒柴デナちゃんだ

「アタチの方が強いのよ」と言ってやりたかったのに、彼女は曲がって言ってしまいました

堀之内の西を歩いて帰ります。

赤柴の老犬・プーちゃんの前を通りますけど、彼はいません

お散歩に行ったかな?

白っぽい犬がやって来ます。

パグです。

バイバイ

初めて会う子かな?

 

 

 

最近は前橋方面に行った帰りに、日光裏街道を気にして通ることがあります。

右に見えるけやきトラストで、「南五料」の道しるべを見たことから、日光裏街道を知りました

 

左折し、またすぐ右折し、荒砥川を渡り、向町の信号です。

中央に見える指標のところに、日光裏街道の道しるべがあったのです。

今は移動されて、近くの向町会館にあります。

数年ぶりの訪問ですけど、真っ赤なオガケのすげ笠のお地蔵様がお出迎えです。

こんにちは

力強い文字の日光への道しるべも健在でした

お地蔵様、前回は色あせた赤い帽子とオガケでした。

すげ笠のお地蔵様、なんとなく日光裏街道を旅しそう

 

 

道なりに日光裏街道(県道333号線)を北上します。

大胡東小を過ぎて間もなく、左側にめだたなく双体道祖神です

右の道が日光裏街道です。

移動したようには見えません

休憩所か何かあったかな?

文化9年(1812)の文字は確認できません

でも、ほっと和む風景です

 

 

道の反対側には、大きな碑とお地蔵様です。

知久弥助翁の碑と弥助地蔵尊です。

弥助翁、どんな人なのか、検索しても分かりません

 

 

道なりに日光裏街道(県道333号線)を進みます。

 

赤城山を背景にいい景色です

 

ちょっと霞んでますけど、榛名山もいい背景になります

 

 

しばらく行くと、鼻毛石天神の五輪塔です。

日光裏街道(県道333号線)はここを右に曲がってます。

でも、先日は直進して見ました

鼻毛石(旧勢多郡宮城村鼻毛石)は、ひめちゃんたちのパパ・小次郎パパの故郷です

 

 

(つづく)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・哀愁の瞳の君に逢いたくて | トップ | 弘法大師の爪ひき不動尊はど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日光裏街道2」カテゴリの最新記事