ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

さてと

2023年03月06日 | 入院

朝、曇り


クリスマスローズ
夕方、富士山見えない


明日、退院します。
曇り空で富士山は見えない。
今日は検査もない。
午前、シャワー浴。

午後、
作業療法士の先生が来てくれる。
背中をマッサージして、
肩を上げたり、回したり。
手を下げて肘曲げて後ろに引いたり。
よくほぐすと、手が上がるようになる。
右手がかなり上がる。
左手も。

痛くてリュックが背負えなかったのが、
なんとか、紐を緩めたりして背負えるようになった。
でも、首や肩が痛いから、
あまり重いものは無理。

午前に担当医KOが、研修医Nと来て
これからのことを話してくれた。
次回から、
リウマチ膠原病内科と、呼吸器内科もかかることになった。
同じ木曜日になっていた。

私はこの担当医が、とてもよい。
適切に対応してくれるし、
目の鋭い中にも優しさがある。
30歳と聞いた。サンゴとつい比べてしまうのだけど…

情熱を持って仕事をしているっていい。
担当医は、また夜もやってきた。

明日来れないので、
ということだ。

リウマチが悪くなった時、アクテムラを使うことになったとしても、
肺との兼ね合いを考えて、また入院して使っていきましょうということだった。

間質性肺炎はリウマチが悪化すると並行して悪くなるので。

なんともなあ
安心はしたけれど。

1番お世話になった夜勤の看護師さんNさんとも、お話しできた。



夕食














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院休診日 | トップ | 退院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

入院」カテゴリの最新記事