ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

MRIを撮りに

2023年01月19日 | 入院
午前にko先生が来て、頭のMRIを撮るのに承諾書をお願いします。と、書類を置いていった。
今回は造影剤を入れるので、その副作用はいろいろあり、少し不安になった。
午後2時からシャワー浴をして、
テレビを見ようとしたら、
いきなり、
「MRIからよばれました」
と看護師さんが呼びに来た。

ko先生はいつになるか分からないようなことを言っていたのだけど、
いきなりだったので、驚いた。
すごい音がする機械で、
耳栓をしてもらった。
それでもガタガタゴトゴトトカントカン、トントントン。と音がする。
10分くらいして、看護師さんが造影剤を入れに来た。
頭は動かさない方が良いということで、
それから5分くらい、また、ガタガタゴトゴト。
途中、咳が出るのを心配したけど無事終了して良かった。
ノカルジアという菌は脳膿瘍ができることがあるらしいので。
どうりで最近、やる気が失せて、閃きがない。
夜になると担当医が結果を言いに来た。
脳は問題なかった。
認知もないそうだ。やばいと思ったのだが。まだ行けそうだ。

夜からバクタという飲み薬を開始した。
以前、間質性肺炎の時、身体中に湿疹ができて、原因はよく分からなかった。
それで少量から開始した。

リウマチ薬、アクテムラをやめてリウマチが出てきているけど、肺はそのおかげで、
少しずつ良くなっているようだ。
咳が少し良いと思う。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする