
(醤油ラーメン。ウィキペディア「ラーメン」より引用。)
寿司や和食だけではなく、ラーメンが世界的に広まっているとテレビが報道していた。2011-09-04 の記事でも述べたように、西洋人には「すする」という習慣がないから、ラーメンは食べられないと思ったらそうでもない。ちゃんと、すすっているのである。むろん箸もなんとか使える。
味噌汁はミソスープとして西洋にも知られているが、西洋人はすすれないから、ぬるいミソスープを飲んでいるのだと思う。しかし、ラーメンがこれだけすすれるなら、こんご熱々の味噌汁を西洋人も味わえるかもしれない。前回の記事から4年間で西洋人も東洋の(すするという)日常動作を習得したようだ。
※今日、気にとまった短歌
戦争を知らず育った私たち子にも孫にも知らせたくなし (茂原市)麻生稚子
更年期でもないのに、自律神経が乱れてるのが感じるんですよね。
ラ-メンだったら食べられそうです
短歌
知らせなければと言う人もいれば、知らせることはないと
言う人も、みんなそれぞれでですね。
命の大切さを教えたら良いんではと思うんですが・・・
今のお母さんは母親は忙しすぎますね。
先日4歳の女の子をボランテア-で預かりましたが、
とってもお利口さんでした。
またチンプンカンプンなコメントでしたね。
この短歌の作者は「戦争を語り継げ」という声の大きさに抵抗感を覚えているのかも。
http://blog.goo.ne.jp/nakazato-hitoshi/e/4d1aad94469fa5bae81ed3b15dee3545