4拍目に思い切りスネヤドラムを叩く音楽が、やっと下火になった。このリズムは25年間も続いた。
ロックのリズムである。耳障りなことおびただしいと、25年間思い続けてきた。でも、それは歌謡曲から映画音楽までを席巻していた。
どこへ行っても4拍子目にスネヤドラム。CM音楽もBGMもだ。あまりに粗野なリズムなので、これでわが国の音楽シーンも終わりかと思ったほどだ。
ところが、最近、急にこのリズムがナリをひそめた。さすがに馬鹿馬鹿しくなったのだろう。でも、それに変わるリズムがない。
そこで、モダンジャズが使われるようになった。モダンジャズを一度聴いてしまうと、ロックのリズムがいかに単調かが分かる。
でも、モダンジャスも使われすぎるのではないかと思えるほどになった。居酒屋のBGMは、かなりがモダンジャズだ。CMでも多用されるようになった。
モダンジャズが陳腐になれば、浪花節でも復活してくれればよいと思う。意味も分からずにモダンジャズを流している居酒屋は、浪花節を流すようになるのに、そう抵抗感はあるまい。
ロックのリズムである。耳障りなことおびただしいと、25年間思い続けてきた。でも、それは歌謡曲から映画音楽までを席巻していた。
どこへ行っても4拍子目にスネヤドラム。CM音楽もBGMもだ。あまりに粗野なリズムなので、これでわが国の音楽シーンも終わりかと思ったほどだ。
ところが、最近、急にこのリズムがナリをひそめた。さすがに馬鹿馬鹿しくなったのだろう。でも、それに変わるリズムがない。
そこで、モダンジャズが使われるようになった。モダンジャズを一度聴いてしまうと、ロックのリズムがいかに単調かが分かる。
でも、モダンジャスも使われすぎるのではないかと思えるほどになった。居酒屋のBGMは、かなりがモダンジャズだ。CMでも多用されるようになった。
モダンジャズが陳腐になれば、浪花節でも復活してくれればよいと思う。意味も分からずにモダンジャズを流している居酒屋は、浪花節を流すようになるのに、そう抵抗感はあるまい。