大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

予算特別委員会。日田ライオンズクラブ

2023-07-27 00:00:07 | 日記
令和5年7月26日(水曜日)

大分県議会7月定例会、会期22日目。
予算特別委員会。

歳出予算の審査4日目は、土木建築部(206億4,457万3,000円)、警察本部(3億1,018万6,000円)、教育委員会(10億1,609万6,000円)、会計管理局(特別会計6,850万3,000円)の関係予算の審査を行いました。

審査に先立ち、県の三村土木建築部長は、今回の大雨災害において、早期の道路啓開をはじめ応急復旧に尽力してくださった大分県建設業協会日田支部の皆さんに対する感謝の言葉を述べられました。私も、被害の激しかった小野と大鶴の現地に足を運んだ際に、土木業者の皆さんの懸命なお働きをありがたく思っていましたし、孤立した集落の同級生からも感謝の言葉が届いていました。県議会本会議場での部長の言葉に、胸が熱くなりました。



今回の予算審査は、県議会と市議会との違いをまざまざと見せつけられた場面がいくつかありました。資料の読み込みが足りないなど、質問を躊躇した部分がありました。他にも感じる部分がありましたが、来年3月定例会での予算審査までに、パワーアップしておきます。

さて、本年4月の私の県議選出馬を、昨年夏の決断直後の段階から応援してくださった二人の同志が、私の所属する日田ライオンズクラブに入会することになりました。夜は、7月第二例会に出席し、同志の入会式に立ち会いました。嬉しいような、恥ずかしいような。連携の場面が増えて、嬉しいです。




予算特別委員会。県議会インターネット中継。

2023-07-25 22:36:47 | 日記
令和5年7月25日(火曜日)

大分県議会7月定例会、会期21日目。
予算特別委員会。

歳出予算の審査3日目は、商工観光労働部(130億9,439万9,000円)と農林水産部(78億5,397万1,000円)の関係予算の審査を行いました。予算要求段階から、「新おおいた創造・発展事業枠」に該当する事業が多かったような気がします。

中小企業への支援、ドローン、エネルギー、ものづくり、消費喚起、企業立地、観光、農業、林業、漁業など幅広い政策、施策の一端を学びました。今日は、質疑をしませんでしたが、会派の先輩議員の視点や切り口がたいへん勉強になりました。来年度の当初予算の審議・審査を見据えて、今定例会の委員会審査や今後の補正予算の審査に取り組みます。

さて、7月定例会の代表質問と一般質問のすべてが、県議会ホームページの中の「インターネット中継」から閲覧できるようになっていますので、ぜひご覧ください。


【大分県議会ホームページ】

【大分県議会インターネット中継】

予算特別委員会、自民党天瀬支部総会

2023-07-24 23:15:29 | 日記
令和5年7月24日(月曜日)

大分県議会7月定例会、会期20日目。
予算特別委員会。

歳出予算の審査2日目は、福祉保健部(補正額22億4,145万9,000円)と生活環境部(1億8,975万6,000円)の関係予算の審査を行いました。福祉保健部に対しては、19人の議員が発言通告をした上で、質疑を行いました。

私も、二つの事業を質疑するため、通告書を提出しました。一つは、事業についての県の課題認識と新規で追加提案された事業の役割と効果。もう一つは、昨年度予算から繰越しがあり、今回の補正予算でも提案された事業のスケジュール感と財源内訳から見た市町村との関係。



県議会本会議場で初めての質疑は、たいへん緊張しました。



夜は、御案内をいただいた自民党天瀬支部の総会に出席しました。昨年夏の参院選、今年春の知事選、県議選、参院補選に勝利できたのは、足腰の強い自民党を作ろうという県連会長の方針を支えて、地域で奮闘してくださった党員皆様のおかげだと思います。間もなく任期の折り返しを迎える衆院選に向けて、常在戦場、一致結束して戦うという意思統一ができました。

私も、挨拶の機会をいただき、災害からの復旧復興、道路改良など天瀬の課題に対して、地域の皆様と一緒に取り組みたいという思いをお伝えしました。

日田祇園2日目。災害についての調査。

2023-07-23 23:16:26 | 日記
令和5年7月23日(日曜日)

大分県議会7月定例会、会期19日目。
県の休日のため休会。

今日も一日、日田でした。

まず、御案内をいただいた日田市身体障害者福祉協議会の定期総会に出席しました。私にとっては初めてですが、団体としてはコロナ禍の中止が続いた後の久しぶりの総会でした。市長代理の福祉保健部長、三苫市議会議長、井上県議に続いて、挨拶をさせていただきました(写真は岡野県議が送ってくれました)。



今年度の事業計画で3回予定されている「相談」については、市町村への周知徹底とともに、都道府県にバックアップしてほしいとの要望が、昨年6月、日本身体障害者団体連合会から自民党ユニバーサル社会推進議員連盟に対して出されています。力を尽くします。

ここ数日は、県議会本会議と予算特別委員会のため、日田を空けており、災害のリアルな状況の把握ができませんでした。午後は、依頼をいただき、被害が出た箇所の現地を確認しました。発災直後の現地確認も必要だと思いますが、少し落ち着いた今こそ、足を運び、被害状況の確認に加えて、どのような対応・対策を求めているのかを把握できたことは、とても良かったです。なお、県議会では、8月1日に災害・危機管理対策連絡協議会が開催され、私は、被害が大きかった選挙区の議員として出席します。少しでも実情を届けたいと思います。





夜は、三男・良三朗と二人で外出。日田祇園の隈・竹田地区の晩山を楽しみました。札の辻には、山鉾が揃い、最高潮の盛り上がりとなりそうでしたが、その前に帰りました。




明日から水曜日まで、県議会予算特別委員会が開かれ、木曜日は文教警察委員会が予定されています。明日は、委員会での質疑に立つ予定で、非常に緊張しています。

日田祇園、初日

2023-07-22 23:49:11 | 日記
令和5年7月22日(土曜日)

大分県議会7月定例会、会期18日目。
県の休日のため休会。

今週は火曜日から金曜日まで連日、自宅と大分県議会を往復。片道約90㎞、片道約1時間半。

自ら運転して移動する約3時間は、議案精読や政策研究、意見交換等に充てたいというのが本音です。しかし、移動時間と距離が長いのは、日田市から選出された代々の県議会議員の宿命だと思います。

それを乗り越え、大分県議会と自民党大分県連で重責を担ってこられた荒川県議(昭和46年~平成3年。県議会議長、県連幹事長)、壁村県議(昭和54年~平成11年。県議会議長、自民党議員会長)、諌山県議(平成3年~平成15年。県連総務会長)、桜木県議(平成15年~平成27年。県議会副議長)の功績を、改めて実感する毎日です。偉大な先輩県議に少しでも近づけるように、精進いたします。

今日は一息。午前中は、事務所で事務作業。原稿執筆や予算特別委員会の質疑の準備であっという間でした。午後は、久しぶりに少しだけゆっくりさせていただきました。

そして、夜は、三男・良三朗と二人で外出。日田祇園の豆田地区の晩山を楽しみました。







明日は、隈・竹田地区の晩山に行きます。

ただ、三男くんの祇園熱が年々下がっていると感じるのが気になります。