大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

年度末

2022-03-31 23:25:48 | 日記
令和4年3月31日(木曜日)

令和4年の幕開けから、早3か月。
年度末を迎えました。


本日、日田市役所では、38名の職員が退職されました。


議員は、市役所にヤカマシク物申すのが仕事だと思っておられる方がいらっしゃると思います。もちろん、そうした側面があります。しかし、日田市の発展・向上を願い、真剣に働くという方向性は同じだと思います。本会議場で厳しいことを言いながら、虫がいいと言われそうですが、私は、職員の皆さんとは一定の信頼関係を築きつつ、議員としての職責を果たしてきたつもりです。

そんな私の議員活動の中で、本当にお世話になった職員が定年で、あるいは、新しい志を持って本日、日田市役所を後にされました。永年のご尽力に心からの感謝を申し上げ、今後とものご活躍をお祈り申し上げます。

済生会日田病院では、23年前、私が採用された際の直属の上司が、定年をもって退職されました。大分大学経済学部の先輩です。私が議員になりたての頃、市の給与制度を一般質問で取り上げ、二つの事案について、改善に繋げることができたのは、私に仕事の基礎を一から教えてくださった先輩から、仕事に取り組む姿勢を学んだことが非常に大きいのです。先輩は、私の恩人です。長い間、本当にお疲れさまでした。

今日は、久しぶりに三隈川公園の近くに用事があり、出かけました。


その直後、支援者の方から『ダムの緊急放流について国土交通省が住民と意見交換会』というネットニュースを送っていただきました。


【NHKニュース】

私が平成30年9月議会の一般質問で取り上げたことを覚えていてくださり、感激しました。いつもアドバイスをいただく私の恩人です。

「想定外を想定し、平素には周到に準備し、有事を冷静に対応する」。大事なことだと思います。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、11名でした。昨日よりも3名増。


・年代別では、10代が4名、20代が3名、40代・60代・70代・80歳以上が各1名。
・接触状況では、家族が5名、不明(調査中)が各4名、知人が2名。
・大分県全体での病床使用率は、25.6%(昨日は、24.2%)。
・PCR等検査は、1,908件でうち陽性者は411名(昨日は2,738件中398名)。

県は、一昨日、オミクロン株の派生型「BA・2」の感染疑いが県下でも発生したと発表しました。その情報に接した市民から、日田市が防災無線等で流す情報の中に、定型のフォーマットだけではなく、こうした内容を盛り込み、注意喚起を促してはどうかとの御意見が届き、市に伝えました。

限られた時間や文字数の中での情報発信だとは思いますが、市民に届く・伝わる・響く内容での情報でなければ、市民が耳を傾けないのも事実だと思います。

曜日の感覚なし

2022-03-30 23:09:48 | 日記
令和4年3月30日(水曜日)

曜日の感覚がない日々。起きた時、今日が水曜日とは思いませんでした。

三男・良三朗は、小学校で離任式のため登校。学童にサッカー道具を預けに行った時、ちょうど、グラウンドで式が執り行われていました。満開の桜の近くで開かれた青空離任式は、雰囲気もよく、素晴らしい試みだと思いました。三芳小学校で力を尽くしてくださった先生方に感謝申し上げます。



そこから、現地確認。
自動車と自転車の接触事故が発生した場所にカーブミラーを設置してほしいとの依頼を受け、自治会長と連絡を取り合い、市に要望しました。積極的に関係機関等と協議を重ねてくれて、今日は、業者さんを交えた設置の工法等について、現地で説明をもらいました。調整すべき点が残っているようですが、かねてから危険を指摘されてきた箇所でもあり、重ねて早期の設置をお願いしました。



それから、市議会に登庁する前に、長男・勝一朗に衣類等を配送するため、クロネコヤマトに向かいました。洗濯物の量や食べた後の食器の数からも、確実に一人減ったことを実感します。本人は、ケロッとして過ごしているのでしょうが…。

午後は、意見交換の時間をいただきました。異動があっても、必ず申し送りをしてくださり、ご挨拶の上、歴代の担当の方と親しくお付き合いをさせていただき、恐縮しています。今回は、異動がありませんでしたので、来年度も引き続き、対話を楽しみたいと思います。

市議会を退庁し、大原の桜を見て帰りました。しだれ桜は、ピークを過ぎたようでした。



さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、8名でした。昨日よりも5名減。


・年代別では、10歳未満・50代が各2名、10代・20代・40代・60代が各1名。
・接触状況では、家族が4名、職場が2名、不明(調査中)・知人が各1名。
・大分県全体での病床使用率は、24.2%(昨日と同じ)。
・PCR等検査は、2,738件でうち陽性者は398名(昨日は3,088件中350名)。

一日、いろいろ

2022-03-29 22:50:34 | 日記
令和4年3月29日(火曜日)

今日は、目まぐるしい1日でした。

三男・良三朗を学童に送り出し、そのまま母を病院に連れて行きました。診察等の間に、各種案件の対応を行い、迎えに行きました。

昨日、高校の同級生のお父様が亡くなられたことを知り、今日の葬儀の前にお悔やみに参りました。私は直接、お目にかかったことはありませんでしたが、会葬御礼の文章でお父様のお人柄を知り、同級生である娘さんの人柄をも理解できた気がしました。ご冥福をお祈り申し上げます。なお、ご主人も高校の同級生で、久しぶりに会えました。

写真は、三男を迎えに行った際の一枚。


三芳小学校の桜が見事です。

帰宅後、福岡空港へ。
長男・勝一朗の新生活の準備を加勢に行った妻を迎えに行きました。

長男のアパート探しは、現地に赴くことなく、ネットで検索し、不動産屋さんを紹介してもらい、最初に電話した後は、LINEでのやりとりというものでした(もちろん、必要に応じての電話連絡はありました)。そこで、妻が同行し、部屋の間取り等を見て、現地で物品調達を行うこととなりました。生活に必要なものを取り揃え、準備万端となったことだと思います。誰一人、知り合いのいない場所での、まったくの新しい生活のスタートに、親である私も不安を覚えますが、長男はきっと頑張ってくれると信じています。

余談ですが、私の進学先は、大分でしたので、必要な品物を日田で調達して、近くの電気屋さんが引っ越しを手伝ってくださいました。父の市議会議員3期目の選挙直前でしたので、その準備に専念するよう、私から言った記憶があります。その日は、県知事・県議会議員選挙の投票日でした。六畳一間の小さな部屋で、小さなテレビデオから流れる開票速報を見ながら、一人暮らしを実感したという不思議な経験を思い出します。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、13名でした。昨日よりも11名増。


・年代別では、10代が7名、20代が2名、10歳未満・30代・40代・60代が各1名。
・接触状況では、家族が5名、不明(調査中)が3名、知人・県外が各2名、会食が1名。
・大分県全体での病床使用率は、24.2%(昨日は26.2%)。
・PCR等検査は、3,088件でうち陽性者は350名(昨日は475件中240名)。

今日は、オミクロン株の一種で感染力がさらに強いとされる「BA.2」への感染が疑われる事例が大分県内で初めて確認されたとの報道がありました(NHKニュース)。


私は、日々の陽性者が増えた、減ったと一喜一憂する必要はないと考えますが、その内訳はしっかり把握しておくことが大事だと思い、その一端をお示ししています。

分かりやすい一般質問

2022-03-28 22:12:52 | 日記
令和4年3月28日(月曜日)

3月議会はとっくの昔に終わったように感じますが、まだ3日前のことです。

長男・勝一朗を送り出して、2日が経ちました。高校時代、起こしてもなかなか起きない長男をひっぱたき、怒鳴りつけるのが日課のようになっていました。長男は、その部屋をほとんど片づけないまま家を離れたので、今朝も部屋を覗くと、見かけは今までと何も変わりません。しかし、主は不在。やはり、寂しいものがあります。

今週は、あまり多くの予定は入っていませんが、3月議会中にご要望等をいただきながら、まだ対応ができていない各種案件にお応えしたいと思います。しかし今日は、3月議会前から私自身が気になっていた案件を優先させていただきました。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、2名でした。昨日よりも7名減。


・年代別では、10代が2名。
・接触状況では、不明(調査中)と知人が各1名。
・大分県全体での病床使用率は、26.2%(昨日は26.0%)。
・PCR等検査は、475件でうち陽性者は240名(昨日は353件中246名)。

写真は、三芳小学校の桜。


今朝、三男・良三朗を学童保育にお願いする際に撮影しました。

3月の一般質問では、小中学校における教員の配置状況を取り上げました。
昨年5月1日時点の日田市の教員総数は452名。
年齢構成は、20代が22.1%、30代が12.2%、40代が17.5%、50代が41.1%、60代が7.1%となっています。

今日は、録画放送をご覧くださった方から、分かりやすかったというご感想をいただきました。私は、多くの皆様に、政治や議会に関心をお持ちいただきたいとの想いを強く持っていますが、だからといって、政治や議会の話をオモシロオカシク語ろうという気はさらさらありません。ただし、難しい話をわかりやすくという姿勢は持ちたいと思っています。それだけに「分かりやすい」という評価は、とても嬉しかったです。

ガランドヤ古墳公園

2022-03-27 22:48:50 | 日記
令和4年3月27日(日曜日)

日田市議会3月定例会には、「ガランドヤ古墳公園の設置及び管理に関する条例」の制定が提案されました。教育福祉委員会に審査の付託を受け、会期末の25日に可決・成立。3月27日付けで施行されました。

条例の施行日でもある今日は、市と市教育委員会が主催するオープニングイベントが開催され、市議会教育福祉委員としてご案内をいただき、出席しました。





昭和39年2月、1・2号墳が大分県史跡に指定される。
平成5年5月、国史跡として官報告示される。
平成6年度以降の総事業費は、6億8,386万円(そのうち国・県補助が3億5,404万円)など、経過の説明がありました。

ガランドヤ古墳公園は、①ガイダンス棟 ②1号墳 ③2号墳で構成されます。





コンクリートドーム内での見学ができる1号墳は、10月から3月という期間を定めて公開されます。また、ガイダンス棟は、年末年始期間を除き、午前9時から午後5時に開館され、展示パネルや模型等による解説等を楽しむことができます。ただ、2号墳については、環境調査を実施するため、非公開となります。



広報ひた4月1日号でのお知らせを予定していると聞きましたので、興味、関心のある方は、ぜひご覧ください。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、9名でした。昨日よりも3名増。


・年代別では、10歳未満が1名、10代が5名、20代が2名、30代が1名。
・接触状況では、学校が5名、家族・不明(調査中)が各2名。
・大分県全体での病床使用率は、26.0%(昨日は24.4%)。
・PCR等検査は、353件でうち陽性者は246名(昨日は1,720件中283名)。

【週単位の動向】


【前の週との比較】