大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

「林活大会」と「名誉市民を偲ぶ会」

2023-10-31 23:30:28 | 日記
令和5年10月31日(火曜日)

今日は、大分県議会自民党の農林水産振興調査会の視察の一環として、熊本城ホールで開催された「森林・林業・林産業活性化九州大会」に出席しました。



開会行事の後、天草出身で、武蔵野美術大学・若杉教授の「森林と都市を結ぶデザイン、そして未来 ~ 杉を取り囲むシステムを結びつける」と題する基調講演を拝聴しました。ご自身が設立した「日本全国スギダラケ倶楽部」の取組を通じて、「ものづくりはステキ」「人が人を呼び、賑わいが起こる」「魅力や可能性があれば、どこへでも行く」という言葉が印象に残りました。

【日本全国スギダラケ倶楽部 ホームページ】

事例発表や明日の視察(農福連携についての研修)にも参加したかったのですが、基調講演の終了と同時に、会場を後にして、日田に戻りました。



18時30分、椋野市長を実行委員長、三苫議長を実行副委員長とする「日田市名誉市民 故 畑英次郎氏をしのぶ会」に出席し、献花させていただきました。

畑先生は、私が生まれた頃の日田市長。昭和54年10月の衆議院議員初当選は、麻生元総理や岸田総理のお父様と同期。昭和61年7月、4期目の当選直後、第3次中曽根内閣の厚生政務次官に就任。



椋野市長の追悼の辞は、ご自身の厚生官僚当時の畑政務次官との関わりなどが披露され、済生会日田病院の誘致に、畑代議士が尽力されたことが紹介されました。

三苫議長の追悼の辞は、市長として、代議士として、日田市の振興・発展に情熱を傾けられた政治家人生を全般に網羅された内容で、いくつかの場面を思い出しました。

平成12年6月の総選挙に立候補せず、政界を引退されてから23年が経過していますが、多くの市民が参列されていました。改めて、畑英次郎先生のご冥福をお祈りいたします。




【なかの哲朗gooブログ(8月7日、弔問の日)】

大分県議会自由民主党『広報ふれあい』No.23

2023-10-30 23:13:43 | 日記
令和5年10月30日(月曜日)

今日は、久しぶりに予定のない一日となりました。事務所でのデスクワークをこなし、来訪してくださる皆様との会話を楽しみました。

事務所には、大分県議会の会派・自由民主党が発行する『広報ふれあい№23』が届きました。今後、県政報告を行う際に、皆様にお届けしてまいります。1面には、会派議員全員で写った写真があります。県民皆様の投票によって、自民党に県議会の過半数を超える議席を与えていただいたことを改めて実感します。責任の一端を担えることを誇りに思うと同時に、身の引き締まる思いを新たにしました。









夕方、二軒のお悔やみに伺いました。最近、お世話になった方々の訃報に接する機会が多く、たいへん寂しいです。

秋。イベント、葬儀、常会。

2023-10-30 00:01:02 | 日記
令和5年10月29日(日曜日)

午前10時、ご案内をいただいた「第8回羽田交流館まつり」に出席しました。平成19年3月末、羽田小学校閉校。平成21年12月に地元の協議により施設活用に関する基本計画を定め、閉校により失われた地域の活力を取り戻すため、地域コミュニティの拠点施設として、平成24年4月に供用が開始されました。



オープン当初から開かれたまつりですが、コロナ禍を経て、4年ぶりの開催でした。開会式で突然、挨拶を振られ、驚きました。






午後は、日田市議会の第21代議長・諌山洋介氏の葬儀に参列しました(ちなみに三苫現議長は、第30代)。平成3年から4期16年、市議会議員を務めた故人は、私にとっては市議会の先輩ですが、会うといつも、「明生さん(=私の父)は、先輩議員」と言われていました。父は、昭和62年の初当選です。ご冥福をお祈り申し上げます。

午後6時半、大山の上野地区の常会にお邪魔する機会を得て、県政報告をさせていただきました。20人近い皆さんが、熱心に耳を傾けてくださいました。9月定例会の一般質問で取り上げた「県道西大山大野日田線」は、この地区に密接な課題であり、県の事業推進との絡みを考えた上で、質問させていただきました。今日が、県議会議員として活動を開始させていただき、ちょうど半年。県議会通信№1、№2をお届けいたしました。



今後も、こうした機会を積み重ねていきたいと思います。ぜひ、お声かけください。




天高く馬肥ゆる秋

2023-10-28 23:24:51 | 日記
令和5年10月28日(土曜日)

今日も、イベント満載!

まず、「第45回日田市老人クラブ連合会大運動会」にご案内をいただき、市長、市議会議長、県議会議員、教育福祉委員会所属の市議会議員が来賓でした。私は、市議会2期目の後半に教育福祉委員会に所属しましたが、コロナ禍で開催されず、今回が初めての参加でした。4年ぶりの大運動会には、700名を超える方々が参加され、大盛況でした。





令和3年12月の発表で、大分県の健康寿命は、男性1位、女性4位と飛躍的に順位を伸ばしました。引き続き、「健康寿命日本一」の実現はもとより、県民総ぐるみの健康づくりに、年代問わず取り組む必要があります。

次に、「玖珠ライオンズクラブ創立60周年記念式典」に出席しました。日田と玖珠は、同じゾーンで、お世話になっている方もたくさんいらっしゃいます。337-B地区というのが、大分県と宮崎県のエリアで、下堂薗ガバナー(宮崎オーシャンライオンズクラブ所属)に温かい励ましをいただき、嬉しかったです。




終了後、事務所で仕事をし、夜は、「大山スマイルマルシェ」に足を運びました。ハロウィンに合わせた夜のイベントは、昨年に続き、今年が2回目。市議会の石橋前議長、三苫現議長の奥様、済生会時代の飲み友達、多くの皆様とお目にかかり、お話できました。



秋のイベント、まだまだこれからです!

大分県議会経済活性化対策特別委員会

2023-10-27 23:55:55 | 日記
令和5年10月27日(金曜日)

今週2回目の大分。

10月4日の9月定例県議会の閉会日に設置が議決された「経済活性化対策特別委員会」が開会され、出席しました。

食と観光、農林水産業のさらなる振興と人材の確保・育成について、議論していきます。次回の委員会で、調査・検討項目を協議した上で、令和7年3月までに、関係部局との意見交換や参考人招致等を行い、提言を行うというスケジュールが予定されています。



かなりな広範囲についての議論が想定され、いろいろな意見が出されましたが、本会議で設置目的や付託事件が議決されていますので、その線に沿った丁寧な議論が進められるべきだと考え、その趣旨で発言しました。

夕方、日田に戻り、東京から帰省された済生会時代の先輩と再会し、当時の仲間と一緒に食事に行きました。近況報告とともに懐かしい思い出話に、あっという間に時間が過ぎました。