大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

県議会議員2年目のスタート

2024-04-30 23:31:48 | 日記
令和6年4月30日(火曜日)

今日は、ゴールデンウィークの谷間の平日。

県議会議員の任期は、4月30日から始まりますので、今日が2年目のスタートとなります。ようやく一回りしたと言えますが、昨年は選挙年であったことから、通常の5月の動きを経験して、本当の一回りとなります。

一年、あっと言う間でした。市議2期8年の経験が存分に発揮できた部分と必ずしもそうではない部分、また、国政や市政の動向にも関心を払いながら行動する必要性を感じたため、物足りなさを感じた方もいらっしゃると思います。ただ、私は、どうように振る舞うのが、地元・日田市や大分県のために繋がるのかを常に考えながら行動してきたつもりです。



2年目も地に足の着いた活動、私らしい活動、私にしかできない活動、議員としてオーソドックスな活動に徹します。皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。





午前中は、事務所に出て、今後の日程等について事務所長と協議。たった今、申し上げた観点からの活動をいかに展開するのかを真剣に語り合いました。

午後は、大分県西部振興局、大分県日田土木事務所、日田市議会にお邪魔し、各種打ち合わせ。

夜は、かねてからお声かけをいただいていた会合に出席を許され、楽しい時間を過ごしました。お酒を飲みながらではありますが、地域の課題やそれらに取り組む姿勢を教えていただき、本当に勉強になります。

私なりの議会報告・意見交換会を積極的に開催していきますが、皆様からのお声かけとの双方向で取り組みたいと思います。

将来に思いをいたす

2024-04-29 23:03:10 | 日記
令和6年4月29日(日曜日)

4月29日は、昭和の日。

平成元年から18年までは「みどりの日」。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を鑑み、国の将来に思いをいたす」日として、平成19年に「昭和の日」となりました。

今日は、将来に思いをいたしました。

先日、人口戦略会議が公表した「消滅可能性自治体」について、10年前に日本創成会議が公表したパーセンテージとの比較をして、一喜一憂するのではなく、人口減少が一段と進んだ上での人口にも着目すべきと考えました。



例えば、私の地元・日田市では・・・

平成26年(2014年)の日本創成会議の推計では、直近の国勢調査(平成22年/2010年)とその30年後(2040年)を比較した若年女性人口(20歳~39歳)の変化率が▲52.4%で「消滅可能性都市」の一つとなりました。

今回の人口戦略会議の推計では、令和2年(2020年)の国勢調査とその30年後(2050年)を比較し、若年女性人口は▲45.5%となり、「消滅可能性自治体」を脱却したということでした。

ただし、パーセンテージではなく若年女性人口の推計では、2040年が3,238人、2050年が2,607人と大きく減少していました。もとより、日田市の将来推計人口も、2040年が44,913人、2050年が38,839人となっています。

人口には、「自然増減」と「社会増減」の要素があります。個人ではなかなか詳細な分析はできませんが、議論していきたいと思います。

釈迦連峰山開きなど

2024-04-28 22:48:29 | 日記
令和6年4月28日(日曜日)

津江山系釈迦連峰山開きにご案内をいただき、参加しました。山の恵みに感謝しながら、登山シーズンの開幕を祝う山開き。

昨年は気温が低く、強い風が吹く中での山開きでしたが、今年はイベントには絶好の気候の中での開催となりました。神事の後の開会行事では、挨拶の機会をいただきました。





前津江は、平成17年3月の市町村合併時よりも、人口が47%減少しており、共同作業や伝統行事の開催など集落機能が低下する中、今回で57回を数える山開きは、主催者である「山祭会議」を中心に伝統を継承し、歴史を創ってこられたことに敬意を表します。



前津江の皆様と語らい、また、バーベキューを楽しむことができました。





午後は、NishiDAN 2024にお邪魔しました。6回目となる今回の公演ですが、昨年同様、いや昨年以上の入場者だったような気がします。迫力のある和太鼓でした。





第1部で失礼し、夜は、中学の同級生との飲み会に参加しました。年末年始、ゴールデンウイーク、お盆と年3回集まっていました。コロナ禍で開けない時期がありましたが、私は昨年5月以来の参加で、近況とともに懐かしい話で盛り上がりました。

ちなみに、来年8月に開かれる日田高校の同窓会(陽柳会)は、卒業30年となる私たちが幹事学年となります(高校第47回)。

何かとあります、週末も。

2024-04-27 23:37:53 | 日記
令和6年4月27日(土曜日)

今日は、久しぶりにJAおおいたの五和地区女性部の朝市にお邪魔しました。3月9日以来です。変わらず元気な皆さんとお話させていただきました。野菜や果物を購入しました。会話の中で、私の議会報告(なかの哲朗県議会通信№4)をお読みくださったという方が何人もいらっしゃいました。恐縮です。





次に、高松宮賜杯第44回全日本学童軟式野球の大分県予選大会に向けた日田市の準決勝、決勝が行われる朝日ヶ丘球場に向かいました。2月26日に日田市軟式野球連盟の会長に就任しました。何ができるわけでもありませんが、時折、グラウンドに足を運びたいと思っています。





午後は、今週水曜日(24日)に公表された人口戦略会議の令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポートに目を通すなど、わりとゆっくりとした時間を過ごしました。10年前の平成26年5月に、日本創成会議が公表した「消滅可能性都市」との比較で、日田市は好転したとの結果ですが、楽観できない状況に変わりはないと思います。大分県18市町村について、前回との比較を具体的に確認してみます。

夜は、会合。貴重な意見交換や情報交換ができました。私は、私のこれまでの政治活動を大事にするのを基本としつつ、今後の活動のあり方をしっかり考えたいと思います。

政治家としてのスタートの日、4月26日

2024-04-26 23:27:04 | 日記
令和6年4月26日(金曜日)

今週は月曜日の午後、事務所を出発。

大分に向かい、学校法人明日香学園創立記念式典、県議会自民党会派1期生の勉強会及び懇親会、政治資金関連の勉強会、県議会経済活性化対策特別委員会の県内所管事務調査(臼杵市と杵築市)と続きました。

したがって、今日は、久しぶりに事務所に出ました。各種団体等の総会シーズンの到来を告げる書類がたくさん届いていました。可能な限り出席し、現場の声を聞かせていただくつもりですが、県議会福祉保健生活環境委員会の県内所管事務調査などの公務と重なる場合は、残念ながら出席できません。ぜひともご了解をいただきたいと思います。

午後は市内に足を運び、県議会の活動報告と意見交換を行いました。よく顔を合わせる方、久しぶりにお会いした方とがいますが、県政だけではなく国政や市政に関する話題や意見を聞くことができました。

ちょうど9年前の4月26日は、日田市議会議員選挙の投票日。午後10時30分に当選が決定し、政治家としてのスタートを切った日です。私としては、その頃から変わることなく、丁寧に、誠実に活動しているつもりですが、議員活動10年目を迎えた今、お気づきの点がありましたら、ぜひともお知らせください。