♪あなたに逢いたくて

眠れない夜は、旅の思い出や、私の想いを綴ります。

フォーチュン・クッキー・・・ママと娘が入れ替わったら

2005年07月25日 | 映画・テレビ
2003年の映画
母と娘が入れ替わり、互いの生活を送ることで大騒動を巻き起こしながらも次第に相手の気持ちに気づいていくってことで、どうしても娘と一緒に観たかったやつ(笑)
娘があっさり試合に負け、急にオフになり神様がくれた休息なのか・・・(笑)
DVDただ今半額!一緒に観ました!

あらすじは、精神科医の母テス(「トゥルーライズ」のジェイミー・リー・カーティス)は夫亡き後2人の子どもを抱えてがんばってきたが、
2日後にはライアン(この人がなかなか渋いいい男 マーク・ハーモン)と結婚式。
高校生の娘アンナ(全米ティーンのアイドル「ファミリー・ゲーム/双子の天使」のリンゼイ・ローハン)は学校では問題児、
弟とは喧嘩ばかりでおまけにライアンと折り合いが悪い。
中華レストランで喧嘩を始めた2人が、そこで出されたフォーチュン・クッキーを食べようとしたら地震が起きて、翌朝2人の体が入れ替わっていた…
76年のジョディ・フォスター主演作「フリーキー・フライデー」をリメイクしたファンタジック・コメディ。

部屋はぐちゃぐちゃ、寝起きは悪い、ロック好きのはじけた娘と
女の子が男の子のバイクに乗るのも反対生真面目なママ
それが入れ替わり、中身は10代!はじけるママ、
さっきとは極端!まじめな顔してママやってるときの落ち着いた娘がおもしろかった。

何がいったいどうなってるのか?弟(にくそいけどかわいい!)や、おじいちゃん(大好きです!)ママの恋人ライアンの目が・・・になるのも大笑いしました。

ママは娘に「あなたが祝福してくれるまで結婚を延期する、幸せすぎて子供達のことを忘れてた」って言います。
ママの姿の娘のメッセージ「三年前パパが死にもう立ち直れないと思ったけど
ライアンに出会い明るさが戻った。
父親の代わりはどんな人にも務まらない。
最高のパパだから。
でも誰かが家族に加わったら、それはそれで別のすばらしい家族になる。
ライアンみたいな素敵な人なら
喜んで迎えるわ。」

これがよかった!娘には「何泣いてるん?」って言われました・・・

娘いわく、入れ替わらんでも私ははじけてるらしい・・……(-。-) ボソッ
もし、入れ替わったらあんたの恋、私が実らせてあげるのに(爆)
やっぱり、(*^・^)チュ☆はするなぁ~って言われそうo(*^▽^*)oあはっ

いや~うまくいきそうで、うまくいかない恋、
一緒にいるだけで楽しいそんな青春もいいんでしょ!
娘よ\(*⌒0⌒)bがんばっ♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうですね♪ (めるん)
2005-07-26 11:09:15
家族で観ると楽しそう!

来週の休みにでも借りてみようかな~



「ファミリー・ゲーム/双子の天使」も良かったですよ!



他に家族で観たらいいなぁ~

というのがあったら紹介して下さいね(^^)!
誰と観るかで変わってきますね・・・ (mimi3)
2005-07-27 23:53:31
娘とは、やっぱラブストーリーですね。

「チンソクの夏」「ラブストーリー」



息子やだんなはやっぱ「スターウォーズ」シリーズでしょうか?



妹んちのテレビプロジェクター(?)なるものの

でっかい画面で、8人で「ET」見て

子供ら4人が、ちょっと泣きそうでETが帰る場面で必死に手を振ってました。



「ジェラシックパーク」もみんなでキャーキャー言って見たり

「メンフィスベル」は最後大拍手でした。



どんな映画であれ、感動を共有したら、それがとってもいい感じですよね~

↑ちなみにHPの方に映画コメント書いてます!



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。