8月18日~19日の2日間、公民館前広場でないえ産業まつりが開催されました。
18日は、ビールパーティーと花火大会です。
(↑花火大会)
ステージでは、民謡や詩吟、フラダンスが披露され、カラオケ大会では、出場者に会場から温かい手拍子が送られていました。
花火大会では、300発の花火が夜空を彩りました。
19日は、町内の農、商、工、そして福祉の各団体が一同に参加しました。
(↑農産物大安値市)
農家の皆さんが自慢の野菜を持ち寄った農産物大安値市では、市価の半額~3割引の大安売りとあって、多くのお客さんが販売開始前から列を作っていました。
(↑企業の出店(北海道住電精密))
各団体が飲食物や縁日を出店する中で、町内の高校~小学校の児童生徒で構成する「子ども会議」も、子どもの権利条例に基づくまちづくりへの参加の一環として、出店しました。
ヨーヨー釣りでは多くの子どもたちで賑わい、綿あめコーナーでは、中学生や高校生が率先して、小学生に体験させたりしていました。
また、東日本大震災被災地への支援として、今年も古本市が設けられ、収益を被災地へ寄附しました。
(↑子ども広場)
福祉関係団体の店では、親子で楽しめる工作コーナーや、リサイクル品のバザーなどが行われ、メタボ予防をPRする健康測定コーナーでは、役場の保健師などが測定機器を使って来場者にアドバイスを行っていました。
ステージでは、北海わらべ太鼓の演奏に始まり、奈井江中吹奏楽部の演奏、企業・団体の取り組み紹介が行われ、日研ツール(株)と奈井江商業高校が自分たちの取り組みをアピールしました。
(↑餅まき)
また、ピエロのショーや餅まきも行われ、多くの来場者が楽しんでいました。
(↑高所作業車による展望台)
2日間で延べ2,800人もの人たちが訪れた一大イベント。これが終わると、奈井江町の季節は収穫の秋へと移っていきます。
18日は、ビールパーティーと花火大会です。
(↑花火大会)
ステージでは、民謡や詩吟、フラダンスが披露され、カラオケ大会では、出場者に会場から温かい手拍子が送られていました。
花火大会では、300発の花火が夜空を彩りました。
19日は、町内の農、商、工、そして福祉の各団体が一同に参加しました。
(↑農産物大安値市)
農家の皆さんが自慢の野菜を持ち寄った農産物大安値市では、市価の半額~3割引の大安売りとあって、多くのお客さんが販売開始前から列を作っていました。
(↑企業の出店(北海道住電精密))
各団体が飲食物や縁日を出店する中で、町内の高校~小学校の児童生徒で構成する「子ども会議」も、子どもの権利条例に基づくまちづくりへの参加の一環として、出店しました。
ヨーヨー釣りでは多くの子どもたちで賑わい、綿あめコーナーでは、中学生や高校生が率先して、小学生に体験させたりしていました。
また、東日本大震災被災地への支援として、今年も古本市が設けられ、収益を被災地へ寄附しました。
(↑子ども広場)
福祉関係団体の店では、親子で楽しめる工作コーナーや、リサイクル品のバザーなどが行われ、メタボ予防をPRする健康測定コーナーでは、役場の保健師などが測定機器を使って来場者にアドバイスを行っていました。
ステージでは、北海わらべ太鼓の演奏に始まり、奈井江中吹奏楽部の演奏、企業・団体の取り組み紹介が行われ、日研ツール(株)と奈井江商業高校が自分たちの取り組みをアピールしました。
(↑餅まき)
また、ピエロのショーや餅まきも行われ、多くの来場者が楽しんでいました。
(↑高所作業車による展望台)
2日間で延べ2,800人もの人たちが訪れた一大イベント。これが終わると、奈井江町の季節は収穫の秋へと移っていきます。