奈井江町 まちのわだい web版

北海道 奈井江町役場の公式ブログ
町のさまざまな出来事をお知らせします

2014 芝桜まつり

2014年05月25日 | まちのわだい
平成26年5月25日(日)

 町内立地企業で、住友電工グループの北海道住電精密株式会社と北海道電機株式会社、北海道精密ツール株式会社が主催する芝桜まつりが、同社構内で開催されました。








 このイベントは、3社が日ごろからお世話になっている地域のためにと、従業員や家族のほか、広く地域住民を招いて行っています。
 この日は、住友電工グループの松本正義社長が来道され、構内を染める芝桜の中、大勢の来場者と共にお祭を楽しんでいました。

 イベントは、北海わらべ太鼓の演奏で始まり、奈井江中吹奏楽部の演奏、よさこい、従業員参加のバンド演奏、もちまき、抽選会、そして多くの軽食メニューなどで大いに盛り上がりました。
 今回で24回目を迎えたお祭ですが、過去最高となる約1,800人の来場がありました。









 奈井江町では、このまつりから夏のイベントシーズンが始まります。
 今年の夏も楽しいイベントが目白押しです。

にわ山森林自然公園の桜見ごろ

2014年05月11日 | まちのわだい
平成26年5月11日(日)

 北海道にも桜の季節がきました。



 奈井江町にある「にわ山森林自然公園」には約2,000本の桜が植栽されており、例年この時期が見ごろです。



 第1展望台からの眺めです。樺戸連山が目前にそびえ立ち、まだ雪が残るピンネシリの山頂が見えています。



 展望台からセンターハウスに向かう林道の尾根は、桜のトンネルになっています。



 にわ山森林自然公園内の「ふれあいの森」です。奈井江町八十八カ所巡りができるほか、バイオトイレや駐車場も整備されており、手軽に花見をすることができます。



 キタキツネもお花見に来てました(笑)
 奈井江町内ではメジャーな野生動物で、最近は市街地にも出没しています。

 奈井江砂川インターチェンジを下りて左折して少し走ると、ないえ温泉ホテル北乃湯があります。
 泉質が良いと地元で根強い人気があります。
 この温泉の裏山にも桜がたくさん植えられており、露天風呂からの眺めは絶景です。



 奈井江町の春の絶景をぜひ楽しみにいらしてください。


「みんなで、まちをきれいに」全町一斉クリーン作戦

2014年05月01日 | まちのわだい
平成26年5月1日(木)

 全町一斉クリーン作戦が開催されました。

 この事業は、子ども会議を中心とした児童生徒の「町をきれいにしたい」「町内の皆が一緒にゴミを拾うような、環境のためになることをしたい」という意見をもとに行われ、今年で4回目を迎えました。
 今年も、地域住民のほか、各事業所、老人クラブ、福祉施設、警察署など、総勢500名が参加しました。



 開会式で各学校の児童生徒代表は、「町民の皆さんが多数参加してくれてうれしい」「みんなで町をきれいにしたい」と意気込みを話しました。







 開会式中に降り出した雨にも負けず、子どもから高齢者までが一斉にゴミ拾いをしました。
 この日、収拾したゴミは430㎏になりました。

 このような活動を続けているにもかかわらず、依然として不法投棄は無くなりません。
 わずかな人の残念な行為に負けず、町民が一丸となって活動に参加し、美しい郷土を保っていかなければなりません。