和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

七福神

2007-04-29 | 嬉しい・楽しい話

恵美酒顔コンテスト?

 

淡路島七福神めぐり  

 

行ってきたぜよ^^

晴れ女の威力発揮  よかったねぇ

 

七福神 てよく知っチュウと思うけんど 言うで

 

★恵美酒神 えびす

★大黒天 だいこく

★毘沙門天 びしゃもん

 

★弁財天 べんざいてん

★福禄寿 ふくろくじゅ

 

★寿老人 じゅろうじん

★布袋尊 ほてい

 

 

ちょっと為になる話ぜよ

 

☆彡インドの神様は、 天が付いた神様

大黒天

毘沙門天

弁財天

 

☆彡中国の神様は、 

寿老人

福禄寿

布袋尊

 

☆彡日本の神様は、

恵美酒神

 

ながやと…

 神様の世界は、 みんなぁ仲良しで

          差別もけんかものうて 平和で幸せやねぇ。

 

 

お昼ごはんは、うどん

※カツ丼セット

※釜玉

※天ざるうどん

※玉葱ざるうどん

これ美味とのことぜよ。 玉葱を丸った巣揚げしチュウがやき。
甘うて おいしいがやと。

 

 

今日は、 住職がカメラマンに変身

頑張リヨッタぜよ

 

帰りの鳴門大橋ぜよ

 

丁度 渦が巻きよったがやけんど  上手に撮れんかったがやき

( ̄▽ ̄;)!!

 

人数は少なかったけんど 楽しかったぞね。

 

途中で 大阪から帰ってくる息子と待ち合わせていっしょに回ったし

よかった よかった

 

今 四国人気blogランキング に参加しちゅうがやき。 今晩は28位やった。
明日は何位になるろうかねぇ?  
ポチッとしてもろうたら うれしいちや よろしゅうねぇ。

 


ロープウェーに乗るぜよ

2007-04-27 | 嬉しい・楽しい話

木を真上から見たことあるかよ?

 

♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・

昨日 愛媛県が震源の地震があったぜよ。

丁度 徳島の道路を走りよったがやけんど 

なんちゃぁ わからんかったでぇ。

帰ってきたら 体験した人らぁが 

「ズンッ いうて音がしたき・・・・・」

とか

「しばらく (約10秒くらい)揺ったでぇ・・・」

と 鼻息も荒く伝えてくれたけんど  ホント わからんかった。

道路の電光掲示板に 地震発生の文字が見えて 初めて気が付いたがやもねぇ。

 

♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・

 

今年も お四国と お不動さんを巡拝中やけんど

 

それが 今まで 2回もメモリーを入れるのを忘れて ビデオしかない1回目・・

トホホ 状態の私   (脳のトレーニングをせんといかん)

 

★ロープウェーに乗るのが楽しみの 

 

高いところが好きな変なオバさんの私。

 

恥ずかしげもなく 高いところからの景色を楽しんぢょります...。

 

で、 不思議なことに なんでかわからんけんど

貸切状態になることが多いがですきに 

 

 

これは お四国のとき

太龍寺(たいりゅうじ)のロープウェーぜよ

義父は カメラマン あちらこちらの風景を収めて行きよります。

 

★「はよう来て 見て見て」 私が叫ぶと 子供に帰るぜよ (o^-^o) ウフッ.......

「きれいなねぇ」   「・・・うん・・・」

★貸切だから  窓にはりついても 平気なのよね

 

ガイド 「・・・・・時々 鹿がみえたりもします。・・・・」

私  「あっ なんかおる、 しかっ!! 」

客  「(。☉_☉)エッ…えっ  どこ 」

私  「(ΦωΦ)ふふふ・・・・  うそだよ^^」

客① 「おるわけないと思いよった」

客② 「 見て オオカミ・・」

全員 「大笑い」

 

あれは、何?  あれは、どこが見えてるの?

賑やかに わいわい楽しく10分の旅・・・

 

ガイドさん迷惑しゆうかも <m(__)m> いつもすいません

 

山を2つ越えて行くルート 絶景ぜよ

 

 

高い場所に到着しても 

まだ 長い 長い階段が待ちよりますき…

下界では桜が終わっても  ほら

  4/17

 

こちらは、お不動さん

 

これも 昨日は貸切・・・

 

★箸蔵山へ行くぜよ

 

 4/26

 

ここも 高い場所に到着しても 

まだ 長~~~い階段道が待ちよります…

 

足が悪い人  膝が痛い人らぁは、 代参をしてくることにしちょります。

 

高いところは 気持ちがエイぜよ

 

最後まで読んでくれてありがとうぜよz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian 

今 四国人気blogランキング に参加しちゅうがやき。 今朝は23位やった。
今日は何位になるろうかねぇ?  
ポチッとしてもろうたら うれしいちや よろしゅうねぇ。


HEY・HEI・幣…いざなぎ天台流

2007-04-23 | 嬉しい・楽しい話

我が家は、その昔 約八百年前からの伝統を受け継いできた家系でございます。

何を受け継いできたかというと...

お祭り や 技

いざなぎ天台流のお祭り  や 

たくさん伝わった御幣の切り方の技です。

 

いざなぎ流というのは、 流派が3つくらいにわかれているのです。

 物部町でのいざなき流もその内の一派です。

 

 ★家でのお祭りの様子を資料に撮影中
有名な先生方も お見えになっていました。

★太夫さん達です。

 

いろいろ詳しく  話せば 長くなります。

たくさん知りたい方は、 個人的にどうぞ (^_-)

 

で こちらをご覧ください。        

昔物語-土佐・奥物部から-   住職のブログです。最近更新しておりません。<M(__)M>

口伝でしか 伝えられてこなかった多くの事柄を義父が文字にしました。 

時間がある時に 覗いてくださいね。

 

 

出版社の方から 本に載せていただくお話をいただいてびっくりしながら

 

幣を切り始めたのが  2005年の秋  のことです。 

 

さわりです こちら  御幣を切ってる姿があります。

 

 

★ミテグラ

 

 

 

 

で 今年 ようやく完成して 出版されました。

 

青山社(せいざんしゃ) さんで 

 

本の題名は 

 

 御幣ー祈(いのり)と祓(はらい)のすがた

 

さまざまな祈祷と祓禊の場に対応する修験・神社・民間信仰の158体の御幣すべてに由来と用途、写真・型紙を掲載。併せて御幣の「切り方」と「折り方」も懇切丁寧に解説する。

 

ものすごく すばらしい本が出来上がりました。

 

ありがとうございました。

 

何度か高知まで足をお運びいただき

お会いすることができましたが

その真摯な態度に 仕事の重さを実感いたしました

 

一言一言の大切に捕らえて 確認 

資料等の丁寧な扱い

折り方 広げ方について質問

きちんと納得理解できるようにする

など・・・ 

 

一枚一枚の写真を撮るのも 大変なことだったと思います。

 

奥が深い  深すぎるお仕事です。

ミスの許されない 緊張   プロの厳しさでした。

 

 勉強になりました。

 

ぜひ 是非 見ていただきたい本です。

 

四国人気ブログランキング に参加しちゅうぜよ。z( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian  

今日は何位じゃろうねぇ?クリックしてもろうたら うれしいちや 
        
  (´・ω・‘)ショボンヌ 
23位までこけたぜよ.・・・  よろしゅうねぇ。


イタドリを全国区にしたいぜよ・・・

2007-04-22 | おいしい話

 

こんなにおいしいもんを どういて食べんがやろぅ?

高知の人間は、そう思いよらぁねぇ いっつも

 

◎ 高知県は、 昔から貧乏で食べるもんがなかったきに

  他所の県の人が食べんもんを保存して食べよったがじゃいないかえ

 

と 言われたら そうみたいな気もするし ・・・

 

詳しいことはわからんけんど 

     おいしいき みんなぁ 食べたらえいにねぇ

 

.。.:*・♬゜・*:.。. .。.:*・♫゜・*:.。.♬♫゜・*:.。. .。.:*・ ♬゜・*:.。. .。.:*・♫゜・*:.。.♬♫゜・*:.。. .。.:*・

 

イタドリ 全国区への料理教室 その1 

 

① 皮を剥ぐぜよ

  ・イタドリは若いのを採ってよ。 葉っぱが下まで開いちゅうがは いかんきねぇ。

  ・節で折ったら パキッ とか  ポキッ と音がするものぜよ。

  ・皮は、折ったところから バナナの皮みたいに剥いできてよ。

  ・そのままでも 剥げるけんど 手がつかるばぁの お湯をわかいて

   さっとつけたかと思うたら さっと引き上げて 剥いだらきれいに剥げるぜよ。

 

② 適当な長さにおって 入れ物にいれちょくぜよ

  ・塩をぱらぱらふりいれもって 剥ぐぜよ

     

 

③ 水があがってくるきに ざるにあげて その水を捨てるがぞね。

  

     

 

④ それに もう一回 塩をたっぷり 入れてまぜてよ。

   ★塩の入れ過ぎは無いきに じょうぶに 塩を使うことがコツぜよ。

   

⑤ フリーサーバッグに 入れて 保存ぜよ。

     

 

    

 

 これで 保存は1年は完全に OKぜよ。

 

これは 家のやり方やけんど たいがい似たようなことをしゆうかもしれん。

他所のことは あんまり知らんぜよ。

 

どうぜよ。  

 

食べてみとうなったかよ???

 

返事を聞かいとうせよ。

 

★ 塩漬けにぜんずつに 食べる方法もあるがぜよ。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

 

♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・ ♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・

夕べの 食卓に載ったがは・・

 

☆彡 山菜五目ずし

 

え~と 具は ・いたずり

         ・たけのこ

         ・わらび

         ・せんまい 

         ・干ししいたけ

         ・すまき 

         ・にんじん

         ・ごぼう

         ・高野豆腐

         ・うすい豆

         ・しょうが・ゴマ・柚の酢・塩・砂糖

 

 

☆彡  山菜の天ぷら

え~と 具は  ・わらび

          ・よもぎ・・・・ 香り最高ぜよ

          ・みつば

          ・たら

          ・うど     

 

と タケノコの煮物  と おすまし・・・

 

盛大な いたずり剥ぎの 慰労会じゃったぜよ。

 

   満腹   萬福

 

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。今日は何位じゃろうねぇ?

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
        
     ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
 20位まで復活したぜよ.・・・  よろしゅうねぇ。


と 採ったぜよ^^

2007-04-21 | 嬉しい・楽しい話

 

 

土佐人は 血が騒ぐ時期ぜよ

目立ちモンは 今しかないきに

いたずり (イタドリのことを こう言うのよ) わらび ぜんまい

 

高知の人間は 93%は 山菜が好きぜよ

出てきたら 見つけ次第採るきに 高知には少ないがよ

ほんで 県外へ 山菜採りに 出動ぜよ

これも 70%は行くはずぜよ

★ どれも 数字はあてずっぽう ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 気にしない

 

私も 土佐人の血が・・・・。

 

道なき道を歩き  谷を下り バラの下をかいくぐり

たいがい すぐに手が届く場所には 生えちゃぁせんがやき

いたずりのカラを見つけたら  あるある

一本の大きないたずりを見つけたら 命がけで這い回るがやき

 

これを タツクル と言うがよ

 

下だけじゃないぜよ

上にも駆け上がるぜよ

足場があったら どこへでも・・・・・

 

 

 

見とうせよ~~~~~

 

せいだいて 採ったぜよ~~~^

 

 

 

私も たつくらんといかんきに 

 

写真を撮りゆう暇が なかったぜよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

じゃ~^^ん

 

これから 戦争ぜよ

 

皮を剥いで

塩して 水切って

また 塩をもぶって  フリーサーバックに入れて冷凍

 

3日は かかるろうねぇ

 

一家総出の 大仕事ぜよ

 

採るがは 楽しいけんど 後がねぇ

( ̄▽ |||)アハハ、、、

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。今日は何位じゃろうねぇ?

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
        
      o(;-_-;)o 
 低迷中ながやき.・・・  よろしゅうねぇ。


ねずみとねこ

2007-04-18 | つぶやき

 久しぶりの 土佐弁講座ぜよ~

いっつも 遊びに来てくれゆう人は、耳慣れ イヤ聞きなれちゅうと思うがやけんど

まぁ、 知っちゅう人も 軽く流いちょいてよ ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

 

ねずみとねこ

感のえい人やったら もう すっかり わかっちゅうろうけんど・・・

ねずみ は 何と鳴く →  チュウよねぇ

上の文にも ねずみが 3匹 チュウ チュウ チュウ ( ̄∇ ̄*)ゞ

 

標準語でゆうたら

 「何々(し)ている」 と使うとき 「何々(し)ちゅう」になるがよ。

ほんで

 「何々(す)る」 と使うとき  「何々(し)ゆう」になるが。

 

文が短こうなるがよねぇ。 男も女も使うでぇ。

専門的に ゆうたら  イ音便  やら  ウ音便 らしいちや

 

それから  

ねこは 何と鳴く かとゆうたら  ニャア (=^・^=)

男の人が 使うがやけんど

最後に ニャアとつくがよ。  (o^-^o) ウフッ.......  かわいらしいろう

 

標準語でゆうたら

何々(だ)ね ・?・

 

食べたね が 食べたにゃぁ  

行ったね  が 行ったにゃあ

・・・・

 

ねずみと ねこばっかりの 土佐人ぜよ。

 

ぜよ は、最近の人は 使わんなって  だいたいが男ことばやねぇ。

私ばぁ ぜよ  ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

わからんかっても  納得しちょってよ

 

チュウ チュウ ニャア ニャア言いよったら  おまさんも土佐人?になれるぜよ。

 

<m(__)m> お粗末

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。よろしゅうねぇ。

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
         今日は何位じゃろうねぇ?  ただいま 低迷中ながやき.・・・ o(;-_-;)o

 

 


遊山・森の音楽会のお知らせ

2007-04-17 | 嬉しい・楽しい話

 

私が参加している公民館の仕事の話ぜよ

 

森の音楽会協賛として 佐岡地区公民館が参加することになったぜよ。

 

新緑目映い三嶺の森の中、さおりが原で音楽会を・・・

あなたの心に響くフォルクローレの世界が広がります。

いっしょに参加しませんか、そこには懐かしい笑顔とみどりの森の時間が満ちています。

 

開催日時:2007年5月6日(日)12:00~

場  所:物部の三嶺・さおりが原  (雨天中止)

参 加 費:千円以上・森と緑の会へ寄付する

出 演 者:大目眞壱とロス・トマテス

        (オカリナ・ケーナ・ギターetc)

主    催:問い合わせ:山と森の店「遊山」

     ℡0887-57-0150

協    賛:奥ものべを楽しむ会

       風のふくまち

       高知工科大ワンダーフォーゲル部

       佐岡地区公民館

       高知県森と緑の会

 

当日はバス便(運賃3000円程度)を高知駅発8:00―南国市役所8:30―香美市役所8:50―美良布駅9:10―ものべふれあいプラザ9:30―光石駐車場10:30着で運行します。

参加される方は、準備の予定もあり4月23日(月)までに事務局、山と森の店「遊山」℡0887-57-0150に連絡願います。

なお、自家用車の方はなるべく乗り合わせでお願いします。

また、駐車場から会場まで 約60分の散歩程度の歩きとなります。

 

★お弁当を持ってたくさんの方の参加をお願いします。

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・

 

 

命の洗濯したぜよ

 

久しぶりにモーニング

2時間楽しい時間やったぜよ  

 

*.+゜★☆感d(≧▽≦)b激☆★゜+.*

 

 

また、タケノコをもろうたぜよ

 

 

もうだいぶ ふとうなって ぬんだねぇ

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。よろしゅうねぇ。

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
         今日は何位じゃろうねぇ?  ただいま 低迷中ながやき.・・・ (;_;)

 


お笑い?

2007-04-15 | 嬉しい・楽しい話

 \( ̄^ ̄)/ すずめを見ている ひさびさの登場のミ~コぜよ

 

台所の軒下に すずめが巣を作っちゅうぜよ。

 

 

せっせと 枯れ草を運んで きれいにしゆう

巣の奥から  雛の声が聞こえるきに

脚立に上がって カメラを構えてみたけんど  姿は見えん

親が 警戒の泣き声で  バタバタ チュンチュン 〃  〃・・・・・・・・・

 o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

 

うるさい   から  諦めた  けんど  また頑張ってみるぜよ

 

♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・。♥。・゜・

 

いつものメンバーが集まり お茶を飲み話をしよった時のこと・・・

の話に花が咲いたがねぇ

みんなぁが おもしろい話をするき そのたんびに 

 

腹を抱えての 大笑い  

涙 流しもって笑(わろ)うたことやった

 

がやけんど  もう どんな話やったかすっかり 忘れてしもうた・・・

 

この話だけ 覚えちゅう

 

★ お婆ちゃんが 退院してから 孫が言ったことらしい

 

「おばあちゃん、 元気で 

           ず~っと長生きしてね」

 

「はい、ありがとう 。 

         長生きせんといかんねぇ」

 

「うんと 長生きしてよ」

 

「いくつまで 長生きしたらえいかね?」

 

「え~と・・・ 。 90まで」

 

「たった 90で かまんかね・・・・」

 

実際に 土佐弁の語り口で聞かいちゃりたいぜよ

この微妙な 感じ・・・   

 

この話で お婆ちゃんたちは しわが 何本も新しゅうできたがやき。。。

また、忘れんように φ(..)メモメモじゃねぇ

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。よろしゅうねぇ。

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
         今日は何位じゃろうねぇ?  ただいま 低迷中ながやき.・・・ 

 


おいしい手紙ぜよ

2007-04-13 | お寺関係

水曜日は 絵手紙の日やったよ

 

木曜日にお不動様の参拝があるから お休みが多くて・・

 

 

★奉納画に見とれたったら いかんぜよ

 

★今日の画材は・・・

 

 

大サービスぜよ

 

へへへ 今回は 余裕があったので 私も久しぶりに描いたぜよ。

 

お昼ごはんは、カレーとサラダ  少ないと早く仕事が終わってね

 

腕が 腕が 震えるし・・・

へんてこりんの絵になっちゅうがよ

 

 

   

 

 

これから先は、いつものお姉さまがたの作品ぜよ

違うねぇ  やっぱり

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、特別ぜよ。

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。よろしゅうねぇ。

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian ありがとうぜよ 
         今日は何位じゃろうねぇ?  ただいま 急降下中ながやき.・・・ 


花まつりのご報告ぜよ 後編

2007-04-10 | お寺関係

 

ほいたら、お天気もようなった当日の後編の 始まりぜよ

 

注目

朝になって  昨日の花御堂のお色直しをしたぜよ。

どこが変わったか 探いて 探いて

 

 

 

昨夜の脱臼のせいで午前中お休みすることになったきに

裏舞台は 一人で仕切ることになった私

 

デジカメでお祭りの様子も写さんといかんわ、お茶の用意をせんといかんわ・・・

あっ パック詰めも  あれも これも・・・・・・・・・・

 

ありゃと 思いよったら いつの間にやら 始まっちょったちや  しまいこと。

 

はようせにゃぁ・・・

 

法話もあっという間に終わり さぁ 大変 

 

 

甘茶をかけて  一人一人 順番に お参りするぜよ。

 

 

だんだんと お客様も増えてきてから

お誕生日のお祝いの宴(本当はこうは言わんがよ)が 始まったぜよ。

 

 

いつもの お料理やけんど  楽しい話で 盛り上がるがぜよ。

 

みんなぁ 知らん仲じゃない人ばっかり・・・

 

初めての人も じっきに 親しゅうなるがやき。

 

 

★熱心に お祈りしたねぇ。

 

 

★甘茶をいただきまーす♪

 

 

 

★昔のお嬢様トリオ・・・

 

 

★天井の絵に 見とれゆうが・・・

 

 

★何年振りじゃおね、元気やったかよ?

 

 

 

朝蕾みやったのが 午後には咲いたちや

 

.。.:*・♬゜・*:.。. .。.:*・♫゜・*:.。.♬♫゜・*:.。. .。.:*・ .。.:*・♬゜・*:.。. .。.:*・♫゜・*:.。.♬♫゜・*:.。. .。.:*・

 

そうそう 前住職の趣味は ビデオカメラ撮影ながね。

 

今回 ハイビジョンも撮れる最新式を手に入れて ご機嫌。

 

お祭りのたびに 撮影してくれるので 何年か先に 楽しみが待ちゆう!!!

 

    あんまり 私を映さんといてよ・・・  もうちょっと 痩せてからにして

 

 

★撮影中を撮影したぜよ

 

 

★ ハイビジョンは なかなかきれいなね

 

けんど  

まだテレビこうちゃぁせんがやけんど・・・・

 

地デジも まだやき・・・・    

 

テープ 撮り溜めしちょこうねぇ オトウサン

 

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。よろしゅうねぇ。

 クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian  
        今日は何位じゃろうねぇ?  まっこと ありがとうぜよ     


花まつりのご報告ぜよ 前編

2007-04-09 | お寺関係

 

8日は、朝のうちは うんとエイ天気じゃったけんど、昼前から曇ってきたねぇ

 

無事に終了したきに良かったちや。

 

にぎやかに お昼ごはんを食べながら 

境内の桜も鑑賞しもって 最高の日やったぜよ。

 

今日は 前編ということで

まぁ、前の日の様子から 見とうせよ。

今年は、花は少なかったけんど それなりに 不思議に集まったきねぇ。

 

花を小さな束にして 輪ゴムでくくって作るがやけど

熟練の技で あっという間に完成。

 

横目で見ながら 昼用の料理をしよったら 写真が撮れんばぁ 早かったよ。

 

 

★ああでもない こうでもない・・・・ ブツブツ 

 

 

★これは象さんの首飾り用ぜよ

 

いきま~す。細部のファッションショー

 

『 こちらは 前方の屋根でございまーすぜよ。 

   特徴は、黄色と赤。 大胆な色をつこうて見たがぜよ

 

 

 

『 こちらが 向かって右の屋根ぜよ。 菜の花との彩りに注目ぜよ 

 

 

『 真後ろも最高の花をあしろうたぜよ。 金盞花と配色のバランスが難しいぜよ 』

 

  

これが 向かって左の屋根ぜよ。黄色と似合う色は 何色じゃおかねぇ? 』

 

 

 

頭は、チューリップハット!?!?

 

  

 

出来上がって みんなで批評の会

 

 

★今年の出来は、どうじゃろうか

 

 

 

 出来たぜよ

 

 

この後は、桜餅 大元寺饅頭を作って

 

 家に帰ったら  7時過ぎちょったぜよ。

 

ちょっと頑張りすぎて お手伝いの人が 転んで 左肩脱臼。

大事に成らんで よかったけんど  油断大敵ぜよ。

 

                続く

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。

クリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian  
                    

 今日は何位になっちゅうろうかねぇ?  
まっこと ありがとうぜよ


甘茶をどうぞ!

2007-04-05 | お寺関係

 

 花祭りのご案内ぜよ 

 

来る4月8日(日) 9時30分~  

 

         お気軽にどうぞ。 まぁ いっぺん 来てちや!

         

 

◆質問 : 花まつりち何ぜよ?


◇答え : お釈迦様(仏教の悟りを開いた仏陀)の誕生日をお祝いする行事ぜよ

       お釈迦様のお誕生日は4月8日ということぞね

 

大元寺の花御堂は、

    ものすごうきれいな花飾りぜよ!

 

毎年おんなじものは できんがよ。

 

採れる花が違うもんねぇ。

 

 

◆質問 : 「花御堂」ち 何ぜよ?


 ◇答え : お釈迦様の誕生の伝説を再現するためにつくる御堂のことぞね

      4本の柱の上に屋根を取り付けて 花で飾ったという小さな御堂のこと。      

      その中にお釈迦様の像を安置して、柄杓でお釈迦様の頭から甘茶を

      注いで 誕生をお祝いする行事になったがやと。


 

大元寺には、信者の久保泰清さんが作ってくれた木彫りの象と御堂があるがよね。

その象の背中にに「花御堂」を乗せちょって立派なもんながよ。

御堂の屋根は、前日にみんな総出で、飾りつけるがやけんど、それはそれはきれいにできるがやき。

 

◆質問 : どういて 甘茶を注ぐようになったが?


◇答え : お釈迦様が誕生した時に、龍が天から降りてきて香水を産湯として注い
       だ といわれる故事から 甘茶を使うようになったがやと

       香水(香水→清めの水→甘露の水→甘茶)

 

◆質問 : 甘茶ち どんなお茶のこと?


◇答え : 甘茶というがは、日本の山野に自生する ウリ科のつる草・アマチャヅル

       の葉を蒸して揉んで、乾燥させたものながよ。

      、煮出して飲むと 自然な甘味でおいしいぜよ。

 

 

大体のことは わかっつろうか?

 

帰りには、いただいた甘茶を忘れんようにしてくださいねぇ。

 

そうそう

 

今日の お寺の桜の咲き具合は  こんなもんやね。

 

日曜日には、桜吹雪がきれいじゃろうねぇ

 

 

みんなぁ 来てねぇ。

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうがやき。

かまにゃぁクリックしてもろうたら うれしいちやz( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian  
                    

 今日は何位になっちゅうろうかねぇ?  
まっこと 応援ありがとうぜよ 


黄砂はどこから・・・

2007-04-04 | 嬉しい・楽しい話

先日 日本列島中ものすごい黄砂にやられたねぇ。

黄砂はどこから・・・ に聞かれて 詳しゅう言えんかった私

気象庁に書いちゃあったき 参考にしてねぇ。 ( お呼びじゃない?)

 

けんど あればぁ 向こうが見えんかったがは 何年ぶりやおか・・・

視界が5㌔~7㌔言いよったちや

汚れた白色で すごかったねぇ。

 

ちょうどお寺で 作業中じゃったきに 仕事もせんと 写真撮りよったら

お目玉をもろうたぜよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

昼間というのに  夕方みたいで…

晴れているのに 雲空で  戸外作業にはありがたかったぜよ

義父と私と三人で フェンス張りに挑戦ぜよ。

なかなか お手伝いも大変やき

水平をとりながら組み立てて セメントで固定

セメントの突っ込みも 数やるうちに だいぶ 上手うもうなったぜよ

 

崖には  蕨が生えてきゆうぞね

 

 

 

蝶々も のんびりと・・・

 

お寺のお隣の 新高梨(にいたかなし)の畑

 

 

花が咲いちゅうよ。 白うて かわいいわ

 

蜘蛛ちゃんがいるし。。。

 

花盛りの周りぞね

 

 

 

近所で畑を作っちゅう Kさんに 独活をもろうた

 

 

 

そうそう 桜の様子ぜよ

 

 

青空は見えんちや

 

 

 

向こうの様子がわかるろうか。

 

汚れた白色に霞んぢゅうがやき。  はっきり 見えんろう、向こうの山が・・・

 

 

まだ 満開にはなってないぜよ。

 

 

 

夕方 家に帰る途中の夕日ぜよ。

 

お月様じゃないきねぇ

 

皆さんのところも こんなじゃったかよ???

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。

かまにゃぁクリックしてもろうたら こじゃんとうれしいちや
                    
z( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian  
 今日は何位になっちゅうろうかねぇ?  
まっこと 応援ありがとうぜよ、 

 

 


緊急事態発生! 命がけのレポートぜよ!!!!!

2007-04-03 | 嬉しい・楽しい話

 

それは、突然に始まったがよ・・・・

 

お昼前  奇妙な音が聞こえてきたがよ

 

ブ~~ン  ブ~~~ン  ブ~~~~ン

 

何の音じゃお  と思い 音の方向を向いたら お隣

 

カーテンを開けたら 

 

 

ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ      な  な  何よ これぇ~~~

 

 

 

エッ  わからんかよ    なんか変じゃお?

 

 

  「ねぇ はよう はよう 来てちや」

 

  「何でぇ  ・・・・・ 言うてみいや」

 

  「言えんき まぁ 来て」

 

しぶしぶ  やってきた

 

  「あ・あれ見て」

 

  「ミツバチの 巣別れよえ」

 

  「ほんで これからどうなるが???」 

 

  「親が 引っ付いたところへ 集まってくらぁ」

 

 「すごいねぇ」

 

 「 あんた、暇やお。 見よったら・・・わからぁえ」

 

 

すごく 嫌みをこめて やさしく  が言うので 見ることにした私

 

まずは、 家の中から

 

 

 

 

 

何が どうなちゅうかが ぜんぜんわからん。

 

 「ねぇ どうなっちゅうか見てきてや。 ほんで写真撮ってきて」

 

 「いやよ。さされたら 怖いも・・・」

   「あんた 自分で行って 見てきたらえいわえ 。刺されたち こたわんろう」

 

 「それって ご親切ね・・・・」

 

 

そこへ 近所のおんちゃんが 通りかかって 見に行ったがよ。

 

 「おんちゃん、 そんなくへ行って 刺されんかえ?」

 

「飛びゆうがは 刺しゃぁせんわえ。 

   おまん そんなくから 撮れるかよ、こっちへ来て撮りや」

 

書き忘れちょったけんど  お隣は お留守なが

 

 「ホントに 怖ない?  刺さん??」

 

「 飛びまわりゆうがは 絶対刺さん こっちへ来いや」

 

そう言われたら  引けん私

 

命がけで 蜂の中へ 突入~~~~~~

 

腰が引けて  なかなか 足が 進まん

 

顔のまわりでも  飛びまくって  あたるあたる

 

ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ    こ  こわ  い

 

まず 塀の外から

 

 

 

 

 

 

 

おっ  古い巣箱発見

 

 

が 家の中から 「岩の上に集まりゆうでぇ」と言う

 

 

 

もう 限界  走るのも 怖うて  ゆっくり早足撤退

 

最後に 塀の外から 集まりゆうのを 激写??

 

 

 

10分くらいして ピタッと音が 止んだき 家から 覗いたら こんなに・・・

 

 残念ながら 岩の上じゃないがやき

 

 

 

 

またまた 近くまで行って 激写

 

 

すごい  すごい  すご~~~い

 

話や テレビでは 見たことあるけんど

 

こんな 近くで自然の様子が見られるゆうて めずらしいろう

 

まだ、 お隣は帰ってこんがやけんど

 

帰ってきたら どうするか見て思うて 待ちよったけんど。。。

 

5時前で この状態のままやき  時間切れ

 

無事に 新しい巣箱に 入ちゃってね ミツバチさん

 

 

ハチが顔にあたるらぁ経験ないもんね。

ちょぴり 痛かったぜよ   けんど  刺されんかったぜよ

 

 

頑張った 和庵に 1クリックを。。。 な~んてね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。

かまにゃぁクリックしてもろうたら こじゃんとうれしいちや
                    
z( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian
 
 
 
まっこと 応援ありがとうぜよ、何位になっちゅうろうかねぇ? o(_ _)o ぺこっ♪

 

 


もう 初物食べたかよ 

2007-04-02 | おいしい話

 

もう食べたかよ 初物

 

初物にも いっぱいあるけんど  そうあれよ

 

筍のことよぇ

 

昨日の朝   知り合いの人に 堀立をもろうたがよ

 

 

まだ 地面から頭を出してない 地中の筍やき 小さいのよ

 

今年の初物じゃき うれしいがちがう

 

さっそく 湯がいたちや

 

何を作って食べろうかと 考えよったけんど

新しいもんも ようつくらんし

やっぱり いつもの定番をつくることにしたがよ・・・

 

メニュー

 

1 五目ごはん

 

  干ししいたけ・ささがきごぼう・こんにゃく・角天・すまき・いたどり・筍・油揚げ

  人参入れる画を忘れたき 暗い色の五目になったぜよ

  冷蔵庫のお掃除兼ねて なんでも入れたぜよ

  具の切れが大き過ぎぜよ

 

2 木の芽和え

 

 木の芽が少し生えてきよったがを 思いだいて つくってみたけんど 自己流

 もっと木の芽をいれんと 緑が薄いがちや トホホ

 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

3 煮付け

 木の芽和えに使わんところを 煮いただけぜよ

 

この向きに切るがじゃ なかったに  つい。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 

 味の保障はようせんけんど まぁまあ 

 

珍しい初物ということで よく売れたぜよ

 

一足 お先に ご馳走様やった ぜよ 

 

満腹 満腹        ブヒッ

 

 

四国人気ブログランキング。に参加しちゅうぜよ。

かまにゃぁクリックしてもろうたら こじゃんとうれしいちや
                    
z( ̄∇ ̄*)ゞ nagomian
 
 
 
まっこと 応援ありがとうぜよ、何位になっちゅうろうかねぇ? o(_ _)o ぺこっ♪