和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

餅つきレディース

2005-09-30 | お寺関係
「餅つきレディース」
とは、仲の良い4人が集まる時の 名前。
とても、上品なイメージではないろう (泣)

趣味のバドミントンをしているときの 掛け声?が
餅つきのリズム  かどうか
体が  かどうだかで 
つけたと思うちゅうけんど…

今夜は、約1年ぶりに4人で やったぜよ。
高知は、割と女の人は 飲んベエ 


餅つきレディー達は、
一年で すっかり 中年になり 
干からびた 餅になっちょった 

「こんなことじゃぁ いかんちや 」
私達は、 飲み食いしながら 復活を誓い 
歌で 士気を 高めて 
帰路についた 

居酒屋で2時間 たっぷり座り 
カラオケで2時間 じっかり歌うて
(写真は、カラオケで“コスモス”を歌ったから  )

それでも 
締めて 3000円で おつりまで 

餅は、固く干からびちょったけんど

財布の紐は まだ 固かったぜよ 

狂い咲きかよ?

2005-09-29 | 嬉しい・楽しい話
今年も また狂い咲きの 

さくらんぼの花ながよ。

台風のせいやおかねっぇ。
強風に当たると バカになるがやおか?

去年の今頃も 狂い咲きしちょったし…

春には、ちゃ~んと 実がついちょったから
しょう せわしい さくらんぼの木やねぇ
マッコト

ついでに、庭を見回してよったら

たらの木からも 新芽が  出ちゅ~
食べれそうやけど、味は? 
怪しいき オイチョコウ

金木犀のつぼみは、もう色づいて来てからに
匂いだしそうに 見えるがよね。

隣には、コスモスもポツポツ咲きゆうしヨ 

春と秋が 一緒に来ちゅう 変な 庭やちや

オペラント(道具的条件づけ)

2005-09-28 | 嬉しい・楽しい話
105円やった。古本屋で見つけた シアワセ
10日前に買ったまま、おいてあったがやけんど、ようよう読んだがよ

そうだったがや。こんな事すりゃぁ えいがかよ。
バカやったちや、私 
と、オペラント
いろいろに 目からウロコ状態

タイトルが人生思い通りにコトを運ぶ法 

帯が、大の男を簡単に木に登らせる法
作者:久美 沙織 さん

単純な私は、タイトルを見ただけやに、もうその気になってからに…
人生は、もう すでに思い通りになっている と 嬉しかったちや
帰ってきて忘れちょって 損した気分でぇ

おもしろいき、是非 ぜひ ゼヒ 読んどうせよ
読んだら、反省と 希望が 感動の嵐が 
早く知っちょったらよかった…

今夜から、悪桃と息子に 実行中   お願い はやく 木に登って 

「何で、今夜は親切なが?」やと。

しめしめ。うまくいきそうじゃよ   
みなさんも お幸せに 

ニオイとーる(炭)

2005-09-27 | 嬉しい・楽しい話
う・動けない …アシがぁ 
これは、昨日の筋肉痛や~

イターイイターイ
悪桃いわく
「日頃のいかに動かんかということよ」 と やさしいお言葉 

壱萬円落ちていても、拾えないかも(やっぱり 拾うやろうか 壱万円なら

今日は、お寺のことをちょこっと。


知り合いが炭焼き窯をつくって、炭を焼きはじめました
太い炭は、バーベキュー用に、小さい枝の方で 上の写真のような商品をこしらえています。
これを、お寺に置いてあります。

ちょっと、ちょっとおしゃれ  です。

靴箱の中に、靴箱の上に、お部屋の消臭インテリアとして
ラッピングして、リボンもかけてあるので、プレゼントにもグー

同じ物は、二つと無い
炭の切り口の 炭のお顔 が 美人に見えるよう
心をこめて つめゆうがですよ

気になる方は、お問い合わせくださいませ。
お待ちしよります 


お四国巡拝

2005-09-26 | 嬉しい・楽しい話
 今日もまた。だいたい私は、ハレ女で通っちゅうのよ

たしかに、体もだいぶ腫れちゃぁおるけど… (泣)
どこかに 出かける時は、天気がいいのよね。

(五日は、台風の雨で  威力なし やったけんど ね)

AM4時     起床 
 5時     お迎え 出発 
 8時過ぎ   一箇所目のお寺 到着
   ↓
PM5時前    最後の16箇所目のお寺到着
 9時前    帰宅 
という、割と  ハードな旅程でした。

一日中、飲んだり、食べたり、喋ったりではしゃぐはしゃぐ
またまた、しっかり   

≪今日のシアワセ≫

いいお天気やった
久万高原は、マンジュシャゲも終わりで、私の好きなコスモスがいっぱい咲いちょった
団体バスに合わんかったき、納経帳が素早く取れたので  
いろいろ話を聞いて、おかずのレパートリーが増えたのが  



かご

2005-09-25 | 嬉しい・楽しい話
PPバンドを使って、かごを編んだことがある? 
おもしろいねぇ。

これは、一番初めに編んだ時の写真やけんど、 
まっすぐ立たんずつに、
傾いちょったハハハ 

失敗は、益々 意欲をかきたて 
毎晩練習を重ね カサネ  …

今では、買い物かごまで、ばっちりできるようになったがでぇ

ちょこっと 買い物に行く時には
スーパーの袋を使わずに
入れる事が出来たらいいんだけど、
買い物してるカートがあるから
どうしたらいいんだろう

時々、お店で似たようなかごを見かけると
手にとってスミからスミまで観察しゆうのよ、アイデアも勉強しながら。

「私たちが、編んでるかごは、全部が2重構造だから、丈夫」
ということを発見したよ。

ご注文 お待ちしてまーす。

いつもの会

2005-09-24 | お寺関係
今日は、まぁ、朝から暑いこと

台風のせいかしらんけど 風がえらかったねぇ

お寺は、開店休業?中

夜は、いつものメンバーといつもの会をしたぜよ
おかず持ち寄りの、飲み会ながよ。

和庵も力入れて、作ったちや。
お袋の脚、いや 味を目指して

①鶏肝の甘辛煮、しし唐添え
②南瓜の煮物
③グリーンピースの煮物
④冷奴、ゆず風味
お気に入りの村上豆腐店さんは、10月で店じまいするがやと。
とてもおいしいのに残念ながちや
それから
⑤オクラの塩茹で
⑥卵焼き、ダシ巻き風
⑦銀杏
⑧中華チマキ
そこら辺の居酒屋には、負けんでぇ

まだ他に
⑨秋刀魚の塩焼き、すだち添え
⑩ポテトサラダ
⑪春雨の酢もの
⑫菜っ葉の油いため
⑬食べて忘れた(おいしかった)
⑭〃
⑮ゆずゼリー

と15種類も あったがよ。すごいやろ~~

酒は、淡麗甘口好みのはずだったのに、
飲んでるビン見たら、日本酒度7でした。
これって、辛口じゃなーい?こんじるさん
ちなみに、桃太郎という生酒やったよ。

楽しく語らい、カラオケを楽しみ10時門限で帰ってきたわけです。
酔っぱらった、私達は、レーザーカラオケに
「ちょっと化粧濃いんじゃない、眉毛おかしい」
とか
「口紅濃すぎるぅ~」
とか 文句を言いながらも、
「お店で歌ったら、1曲300円やから、今日は、3千円以上は、浮いたね
と、おばさんになったりもしてからに…
もう、満腹・まんぷく
今日も シアワセでした。
ありがとうございました。


もう 晩秋が来たちや

2005-09-23 | 嬉しい・楽しい話
今日は、彼岸会(お彼岸の供養)のお世話係やったです。

供養の間、木魚とお経のハーモニーに聞きほれ
つい眠くて うとうとした事は、悪桃(住職)には、秘密にしちゅうが

≪本日のなごみ≫
本堂から のぼりをボーッと見よったら
風が結構強くて、様々に形を変えるのが
妙に面白くて暇を潰しよったがね(もしかして アホかも? 

そうしよったら
風にあたりたい気分になってから
境内に出て歩いてみたらよ
何か ナ~ンカ 
昨日とは違う気配がするがちや

見回しよったら発見したがちや。
とうとう
「これって 晩秋やいか…」
「ほら、なんか 風の音がきのうと違うやいか」


昨日は、こんな音じゃなかったちや ホント
風の音がカサカサ
耳に聞こえるじゃいか
なんかしらん うれしくて うれしくて

桜の木も、梨の木もだいぶ葉っぱを落としちゅうやいか
風が吹くたびに葉っぱがこすれあう音が
カサカサ カサカサしよったがやったんや
と 納得
私の頭の中も、もう晩秋  と納得した私 

10月生まれの桃は、秋 が大好きなが
お寺のまわりの 景色が秋色に移っていくのが 楽しみじゃ~
田舎は、一足 秋が早いかもしれんね。
さがいてみて 晩秋きちゅうでぇ


初栗ぜよ

2005-09-22 | 嬉しい・楽しい話
ジャジャ~ン  見とうせ 初栗ぜよ!
もう、食べたかよ 栗は?

田んぼの畔に植えてある 栗が ようよう 熟れたがよ。
しばらく見てなかったら もう落ちちゅうのもあった。
拾うて来たちや。20個ぐらいあったろうかねぇ。
笑ったのから、静かなのまで エヘヘ

無農薬(単にめんどくて消毒してないがやけんど)やったき
虫の入ったのもあってから 
心地が悪かったちや


片手に火バサミ~ 片手に剪定バサミィ
と歌いながら(これが分かる人は★★才以上やね)
実をほじくり出すこと およそ 30分 

刺抜き作業4回、しょう 痛かったよ
虫眼鏡で見んと わからんばぁの コンマイ刺  が
なかなか のかんかったき 時間がかかったちや。

何とか 食べれる 無事な実の数は、たったの18個やった

今夜は、湯がいた栗を  のアテにして食べたでぇ

「こじゃんと うっま~~~」やったよ

半分に切って、スプーンでほじって食べたけど、ぬくぬくはよかった

今日も シ ア ワ セ を ありがとうでした。





暑うて たまらん

2005-09-21 | 
マッコト まだ 毎日 暑いねぇ

家のデブ猫も グッタリと寝ぇてばっかり…
私が「ミーコ アツイネ」
呼んだら 写真の顔で 答えてくれたのよ。
たいそそうな 顔やお。
しばらく睨んじょいて寝えたがでぇ

なんて言いたかったのミーコ

「何か用?その顔は、別にたいした用がある訳でもなさそうやねぇ。
エィ コラッ 桃さんよ。 
用もないのに 軽々しくオイラの名を呼びなや
呼ばれたら起きんわけにいかんろうがぇ。
エーッ!!! たいがいにしちょけよ。
ほうっちょいてくれや。
ただでさえ暑いのに堪らんよ。
静かに寝らいてくれんかえ。
はよう、あっちへ行きや」

とミーコが言ったように思えたのね。
これは、いつも聞く息子のセリフに似てる気もするがやけど

「ゴ、ゴメンナサイ。お邪魔しました」
とミーコについ謝ってしまった私でした

あぁ 暑いから 私も寝たいがよ。
誰にも文句言われんところで、 静かに

家にも一人になれる場所がない。
昼寝してたら、お婆様に起こされる。
お寺には、仏様が見てると思ったら やっぱり寝ていられない
 に乗る時だけ、一人でも…寝れん。

けんど どうして、こんなに暑いのよ今日は

風は、生ぬるいし、やたらジメジメする。
曇ってるから よけ たまらん。
フト、見ると子供達も、唇の上にも玉の汗、額から何本もの筋、動くたびに床に落ちる汗
汗 あせ アセ ASE ase
とうとう、冷房を入れました。

結局、何もせんずつで、涼しくなったら知らん間に  ねいっちょたみたい。




立待月

2005-09-20 | 嬉しい・楽しい話
月並祭  

今年から、お月見会&敬老会 
企画してみたがですよ

いろいろおばちゃんたちの話を聞きよったら
地元の敬老会には 行かんかったり
今年から、敬老会参加の年齢が75歳になったので
今年は、行けんようになった人達が何人かおったのよ。
それに、財政難で
プレゼントも廃止になったそうでの人もいました。

「ほいたら、お寺でしよう」
提案したら、
喜んでくれて実現の運びとなったわけながよ。

お昼過ぎから、
ゆずジュースをつくり
あんことみたらしのだんごも
たっぷりこしらえ準備をしました。

夕方5時からお勤めをしました。

なんと
がドーッと降りだしました。

天気予報では、確かに雨とは言っていたのよ。
でも、そんなぁ
 お月様を見せてください

お月見敬老会も順調に進み
カラオケで宴もたけなわのころ
トイレに立ったおばちゃんが

「月が出ちゅう、はよう見て」と大声
みんなで、外へ出て月を見ました。

雲の切れ間から、
ちょっと痩せた月が見えました。

≪本日のシアワセ≫
お月様が見えたこと。
苦労話や、面白い話をいっぱい聞けて、楽しかったこと。

来てくれた人も満足してくれたかな?

そうじ

2005-09-19 | お寺関係
旧暦17と28がお寺の月並祭の日です。

月並祭の前日は、午前中お掃除の日です。
本日は、信者さん3人がお手伝いに来てくれました

いつも、助けてくれるので、感謝しています 

自分の母よりは、少し若い方達ですが、
「おかあちゃん~」と言って
甘えていろいろ助けてもらっています

(いい歳して恥ずかしい話をようするちや、まっこと)

「家の嫁は、なんちゃぁ ようせんき困るよ」
と言いつつ いろいろ教えてくださいます。
ほんとうに ほんとうに ありがたいです。

今日の仕事は、
お茶を沸かして お水で冷やして 
「お疲れ様でした」
と にっこりの でした。

お寺は、神仏習合なので
榊、しきみ、花を新しいのと、取り替えます。

境内の分と合わせると、たくさんの花がいるので
近くの畑に花を植えて、少しでもと節約しています。(エライ)

せみの声が あんまし しなくなって
庭には、落ち葉が一杯で 
また 秋が深まったねぇ

誕生日

2005-09-18 | つぶやき
今日は、息子の誕生日 ようよう15歳になったけんど、てにあんこと。
朝からいいお天気で
体育祭も無事に終わりホットしたちや。

すっかり日焼けして、
真っ赤になった腕、鼻の頭を
笑いあいして、帰った車中でした。

帰り道は、BOOK OFFで、たっぷり時間をとったのに
プレセントになる 気に入ったものがなくて、 でした。

「バースデーケーキ  そんなもん 食えるか」と 
のたまわっていた彼も

夜遅くには、ごそごそと 食べていたので
まぁいいかと思う母は、あま~い  かねぇ

生まれてきてくれてありがとう 

と、涙した15年前の気持ちを 
またまた思い出し懐かしみながらも


「もう、はよ 寝んかえ。何時やと 思うちゅうがよ 」と

吐く私

もう、できるなら言うのをやめよう
と何回思うたかしれん…

あぁ 


ショウ 疲れたちや 


はにわ

2005-09-17 | おいしい話
だんだん だんだん秋が深まる感じがするやいか、うれしいねぇ

≪癒し?≫ 
ジャ~ン
酒瓶とはにわの小物

これは、息子が高校生の時に遠足で作って焼いたものながやけど
なかなかの出来で家族の宝物  にしちゅうがよ。

肌触りがツルッとして、色白で
目と口には指が突っ込めるき
大体の人は、 指を入れるでぇ 
ホント


本日のミュージックは、HIT SONGS VOL.Ⅲ Origel Sound Varsion
 オルゴールも なかなか いいねぇ(修学旅行の土産でもジョウトウ)

あと
二日で敬老の日や。

20日の月並祭の日には、お寺でプチ敬老会を開く事になっちゅうけんど、何かおいしいものでもつくらんといかんね

まぁ、まず家の老人に月見団子を作ってご馳走でもしよう。

≪シアワセ の レシピ?≫

和庵特性 月見団子 ゆずあん(お好みで)
材料
だんご  マ※ダのだんご粉    1袋(400g)
     水           340cc
あんこ  マ※ダのドライあんこ  1袋(300g)
     砂糖          600g  
     塩           少々
     水           900cc
     ゆず          小さじ3
用意するもの
     鍋
     しゃもじ
     レンジにかけれるふたつき容器(ふたがなければラップオーケー)
     すりこぎ
作り方
 しーよい 
だんご
①容器にだんご粉を入れて、水をすこしづつ入れて
 耳たぶ程度の柔らかさにこねてかまん。ちょっと柔らかいばぁでもかまんよ

②ふたをしてレンジで6分加熱
 (全部色が変わってなかったら時間追加してよ)(蒸し器省略・時間短縮)

③熱いうちにすりこぎで、ついてなめらかにするが
 (ちょっと砂糖をいれたら、おいしい)

④つきあがったら、冷めんうちに、手を濡らしながら一口大に丸めてね

あんこ
①(だんごをレンジに入れてから始めてかまんき)
 鍋に水をいれ 砂糖と塩を入れて
 強火にかけてとかして味見する(砂糖の加減はお好みで)

②沸騰したら あんの粉を静かに入れて
 しゃもじで混ぜていくよ

③中火に変えて
 焦がさないようによく練リ上げてよ
 (プツプツ音がしてあんに火が通るようにしてよ)

④あら熱が取れたら
 お好みで柚の酢をいれて味見してよ
 (入れ過ぎないでね、食べれんなるでぇ)

30分もあったらで出来るがでぇ  
丸めるの手伝ってもらったらまたそれも楽しいし

今夜は、14夜  だけど 食べよう~
明日作ってね、おいしいよ

 シ・ア・ワ・セ





ストレス

2005-09-16 | おいしい話
今日の花は、ナツスミレ。
もう最後の頑張りで咲いている、かわいい花です。
大好き

ストレス ないかえ?
今、落ちつくためにCDを聞きゆうところです。

秋の虫の音のある部屋-初秋から晩秋へ-というタイトルで、
自然のままの虫の音を録音して、
自動車や電車の音を編集の時に除けたと
解説に書いちゃう。

家の草むらで、鳴きゆうがは、コオロギしかわらんかったけんど
たまるか びっくりするでぇ

6トラックになっていて、45分くらい虫の音ばっかりながよ。
ちなみに
今聞いてるトラック3<仲秋>その2 の録音場所は、
(静岡県伊東市、森林の別荘地/9月中旬夜/気温21℃)やと

コオロギの種類もたくさんあって、
カタカナがなかなか読めんかった…。

読んでるうちに不思議なことに
イライラが何やったか、忘れてしもうたよ。(これって 更年期?)
まぁ、エイカ  

家の中でも、草むらからも美しい音色が聞こえて
ええ加減の田舎が、こじゃんと山奥の田舎になった気がするちや。

そうやった  意見が合わんこともあらぁねぇ、夫とは。
家は、気にくわん時は、
お互いに他人口調になるから、
すんぐにわかるがよね 

≪本日のシアワセ≫
は、
和庵特性大根漬け ゆず風味 

ストレス解消には、包丁を使うのが一番やと思うので
 誰かさんと思って… 

 これは、2日で出来る大根の漬物やけんど、サラダみたいなもん
大根にゆずの香りと甘酢っぱさがしみ込んじょって
さっぱりして、お酒にgoo

一本らぁ、すんぐに ないなるき

材料
大根:1本
酢(米酢と柚の酢をあわせて):70ml位で柚の酢は、お好みで
砂糖:100g(ティースプーン軽く20杯)
塩:20g(ティースプーン軽く5杯)

作り方
 しーよい 

大根は皮を剥き、5~6センチに輪切りしてから
A 1.5~2センチ厚の拍子木切り(おしゃれに食べたい人向き)
B さいころ切り(はやくて、簡単につかる)にして、ボールに入れて

全部切り終わったら塩を振って、満遍なく手で混ぜたら
重い丼とか皿を載せて重石をかけちょいて。

1~2時間置くと水が上がってくるき、その水を切って つけるが。

それまでにすることは 容器をかまえる。
おすすめは、コーヒーの空き瓶 水漏れせんかったら何でもえいよ

密閉容器に砂糖と酢を入れてよく混ぜること。
砂糖が溶けたら大根を入れて、冷蔵庫に入れるべし
丸一日以上経ち、味が馴染んできたら出来上がり やけんど

待てん人には、裏技あり。
コーヒーの瓶を口を下にして冷蔵庫に入れて
全部つからんけんど、甘酢につかっちゅうところから味がしみるき、瓶の口を開けたら
つかっちゅうのが、上にあるから やってみて

調理のポイント
拍子木切りする時は大胆に大き目に切った方が、食べるときにパリパリとおいしいよ
玉の柚が取れだしたら、皮を削っていれたら、もっとおいしいよ

これに合う、美味いお酒があったら、教えてね