和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

えいもん もろうたぜよ

2006-10-21 | 嬉しい・楽しい話

年の数のバラに感激!!(数えたらいかんでぇ)

 

さぁ、今日も若い気持ちでがんばるぜよ

 

昨日は、母方の叔父さんのお通夜やってねぇ

バタバタと忙しゅうて 夜 8時過ぎに家に帰り着いたら。。。

プレゼントが届いちょったがやき

 

夫にも なんちゃぁ もろうちゃぁせんのに びっくりした 

Mさん、Kさん ありがとう。ありがとう

私 こんな年やったがやと重さで実感したちや

ブログでもたくさん コメをいただき 

最高の一日に感激!!

 

で、私事をまた、

先日のバトンで中学生になり いろいろ思い出した所・・・

ある情報から ケメのCDが発売されていることがわかり

早速ゲットしたのであります。

※ ラブリーなケメくんです

もう 完全に 頭は 若返りました。

 

タイムリーな師匠の企画が ケメにあわせてくれました。

師匠 ありがとう

 

 クロとミ~コの続き

★睨みつけるクロちゃん

★睨みを更に効かすクロちゃん

★あぁ…水入りです


やまった!!

2006-10-20 | つぶやき

 

足音もなく 行き過ぎていく季節が 呼んで来るのは

呼んで来るのは 

秋の愁い・・・

そう 

今日が、私の一番若い日

 

ありがたいニックネームをいただきました。

皇后様・・・

 

皇后様は、最近職務が忙しく 多忙を極めておりますが

一向に減らない体重に 頭を悩ませているようです。

なわけで、 今日は ろうそくを吹き消す儀式はないようです。

 

クロとミ~コ の ニアミス

 

今朝 の 大接近

 クロがミ~コを見てる

 

 ミ~コがクロを見てる

 

  あっ。目が会った


お四国便り

2006-10-17 | つぶやき

狛犬がお出迎えのお寺です

 

B組 のお四国80番~88番参拝にいってきたぜよ。

小さい秋を 見つけたので ご報告

丁度 芋たこなんきん がはじまった頃 一つ目の80番に到着

残念ながら カメラを車に忘れたので 撮れなかった

81番の秋

  ツワブキの花が きれいでしたよ

もう一匹の狛犬さんです。

  ちょっと 欠けていました

82番の秋

 秋明菊がかわいい

83番の秋

   ちいさな銀杏もありました。

 

84番の秋

 一部分紅葉

 

88番の秋  丁度 銀杏の木に夕陽が あたってるのよ。

  黄葉は まだまだかな

いい風景の 大窪寺ですよ

  お寺の雰囲気がステキでしょ

 

これで 四国八十八ヵ所のお寺は、おしまい

11月に高野山へ 出かけます

 

お昼ごはんは やっぱり 山田屋のうどん

  落ち着いた感じ

中庭の見える場所よ

食べたのは、釜ぶっかけうどん  

 

ケーキもバッチし クーラー持参 で 買い込んできたよ。

クーラー持込が 笑いものになったかもね


刃物祭りぜよ

2006-10-15 | 嬉しい・楽しい話

稲バウアー

 

川向の高知工科大では、大学祭が開催されてるし

その前の 鏡野公園では かかしコンテスト。

その前の駐車場では、刃物祭りやってる。

朝から エンカもあがってるし

 

祭りが3つも近所であったら 行かんわけにはいかんろう。

抜けるばぁの えい天気。

日向は、汗が出る でる。  まっこと暑い!

 

刃物祭りでは、無料で 包丁1本研いでくれるがよ。

2本目からは1本200円。鎌と鉈は 有料!!

 

会場に到着したら まず 研ぎコーナーへ直行

  朝から 行列でした。 

受付は こんな風 (なんと一人)

 てんてこまい

テントの裏では、 熟練の匠が 揃って 一生懸命懸命に研いでいました

土佐山田は、打ち刃物の町。

お寺に 宝剣の奉納をしてくださいました 秋友さんも 出店していました。

  すご~く 切れ味がよさそうです。

 

研ぎが出来上がるまで かかしの 見物。

入り口から 右回りに進んでいった私達(義父と3人)

 

10時30分ごろだったので 

まだ、審査員達が グルグル巡覧中で 結果はわからん時間。

 

可愛いのが あるある。

  フ~~ン。

 

義父は ビデオカメラで撮影中!

私達は、のらりくらりと 立ち止まってみていくだけ。

  ホォ~~~。

 

   ハンカチ王子か

 

  ウン、イナバウアー ね。。。

 

おぉ~~~~  こ・これは

と見つけたのが  稲バウアー

いくつかあったイナバウアーの なかで ピカ一

横からの写真 : 真ん中の高いのが土台の見本みたい

  しゅろの葉っぱ・稲藁・ススキ・竹 etc

顔も 丁寧に作っちゅうが

  

 

    

 

ね、 どうなったのかなぁ、審査の結果。

一押しながやけんど。

 

ここで 大アクシデント発生。

カメラが 電池切れに~~

 

この先も いいのがたくさんあったけど 残念~~

 

まぁ、「サヨばぁ」 ですき こんなものやろうかねぇ

 

狭い町内。 知った人ばっかり。

知り合いに 何人あうかわからん。  どうでもいい格好の私達は肩身が狭い。

久しぶりやねぇ と プチ同窓会に  

「おまんも 来ちゅうかよ」

「まっこと 行くくが無いきねぇ、しゃぁ ないわよ」

「孫連れて 来ちょらぁよ」

「この間は、 お世話になりました」

・・・ 等々

お昼までに  研ぎあがらんかったき 出店の食事を食べたぜよ。

めずらしい ツガニのうどん¥600 おいしかった

お芋の 田楽 も おいしかった

炊き込みご飯も やきそばも いただきました

義父は、 工科大は よう行かん というので しばらく 話をして待つ事に

知り合いとも 話がはずむうちに  研ぎあがり

家に帰ったら 12時30分位やったねぇ。

 

 

 


バトンぜよ

2006-10-11 | 嬉しい・楽しい話

お四国のお寺の境内に

さぁ やるかぁ。

子供たちもいつの間にか 中学生が終ってるし~ 

記憶が戻るかな もうボケ始めているしなぁ

 

1:中学生時代のあだ名を教えてください。

「さよばぁ」 おっちょこちょいで マが抜けいてたからです。



2:制服はどんなでしたか?

♪セーラー服を 脱がさないでぇ~ 



3:恋をしていましたか?

今思えば そんなこともあったかも



4:告白をしましたか?

ほぼ 毎日会ってましたから・・・汽車通で



5:告白をされたことはありますか?

あるような、ないような。。。



6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?

時々偶然会うことはありますが 日常的には会えませんね。
話をしだすと すぐに当時には戻れるのですがねぇ・・・


7:部活はしていましたか?

はい。 書道部。


8:当時はまっていたものと言えば?

ラジオの深夜放送を聞くこと。 電波の悪い中で セイヤングとか聞いてました。
谷村さん バンバン さだまさし (中学生の頃か定かではないです、覚えてない
そうそう 思い出した。
ニッポン放送 「あおい君とさとう君」 これをラジオを耳にくっつけて 聞こえる音を必死で聞いていたような…。花王フェザークリームシャンプー・クリームリンスなんて今、無いよねぇ ハハハ

あと、ラジカセに録音して聞くことかな。レコードあまり買えなかったしね



9:誰かと大喧嘩したことはありますか?

ありませんねぇ。



10:好きだった科目は?

国語かな。


11:嫌いだった科目は?

英語 物理 あれもこれも


12:塾には通っていましたか?

いいえ。帰る汽車が無かったので…



13:「あイター」な思い出は?

う~~ん  ないかな。



14:当時流行っていたテレビ・アニメは?

宇宙戦艦ヤマト。  みなしごハッチ… etc



15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?

ちゅ:柱
 う:右
 が:画
 く:九
 せ:背
 い:異


16:実は不良でしたか?

いいえ。



17:異性を異性として意識していましたか?

わざと意識せずにいたように。
意識したら 話せなくなりそうで・・・




18:中学生の頃の将来の夢は?

すっかり忘れました。 夢の無い女でした。


19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?

覚えていません。



20:忘れがたい思い出は?

自然の脅威 山崩れ事故です。



21:中学生に戻っていただく5人は?

どなたでも もらって行ってくださいませ。

でも・・・しいていえば

  ゆゆゆさん
  み~さん
  りんごさん 
  くまたん
  北国さん

 いかぁがですぅ~


嬉しいお客様

2006-10-10 | お寺関係

天井画の一部です

 

8日は 月並祭の日やったのよ。

お昼過ぎにお寺に着いたら  なんとお客様がおいでになっていました。

若い人たちでびっくり!!の

K大学の 地質調査を勉強しているグループ(サークル?ゼミ?)の10名様。

ようこそ いらっしゃいました

といっても、 お寺を目的に訪れたのではなく 通り道にあって

丁度 トイレ休憩と お昼ごはんを食べる場所に寄っていたらしいのですが

 

お寺に来てくれるだけで ありがたい話です

学生さん達も誰も居ないはずのお寺に 突然主が現れ

ビックリ状態でしたが・・・

 

「まぁ、 中にどうぞ~」と 無理矢理?お招きいたしまして

本堂の天井画を 見ていただきました。

 

「天井画は、畳にねっころがって みたらきれいにみえるがでぇ」

とアドバイス・・・

 

  

おお~~ きれいに見える

 

            

 

気長に 私達の話を聞いてくださったり、大峯山奥駆けのDVDを見せたりして

貴重な勉強の手を止めさせて ごめんなさいね。

でも ありがとうございました

 

先生! 今度もお寺でお昼ご飯を食べてくださいね。

お待ちいたしておりますので

 

学生の方も また遊びに来てくださいね。

送迎ありますから ご一報くださいませ  

 

いつにない若者の匂いに

心なしか ご本尊様も 喜んでいたように思います

 

 


法剣師

2006-10-02 | お寺関係

まだまだ、葉っぱが青い梨ですよ

 

昨日、本山で検定があったがぜよ。

車で 京都まで行くので 眠気覚ましの友でついていくはずが

ひょんなことから 私まで検定を受けるはめに…

 

午後から 緊張の極み

 

朝から食事も喉を通らんがちや

 

なんと 法剣師の試験・・・

 

旦那様は、難なく 正 を頂いて

  私は 準 に

また、挑戦するぞ~~~

(また、来るがかぇ。 との旦那様)

※なんと 昨日は 女がたったの二人・・

私だけ

 

仲良し3人組さん

どうなりました? お知らせくださいな。

 

と、まぁ 悲しみに打ちひしがれて京都を去り

大阪の息子のアパートへ・・・

 なんと 晩御飯をつくって ご馳走してくれたがやき

元気になって 雨の降る中 

帰ってきたぞね。

 

帰りの 明石大橋のライトアップの写真だよ。

 

 助手席からの撮影はブレテル

 

 

トイレ休憩の淡路島のパーキングエリア

大きな観覧車が 回ってるところ

 

いつも乗ってみたいなと思う私やけんど

相手にしてくれん旦那さま

 

一人でも 傷心を癒そうと 乗りたい私

券売機を見に行ったら

なんと 600円  (高い??よね  ぇ 安い???)

躊躇していたら 後ろに・・・

 

強風で 揺れてるから ちょっと恐かったかな

 

徳島道から 運転は 私で 

 

夜の 車が少ない道を

大型トラックを ブンブン 抜きながら

助手席で   の旦那さまを横目に

「青春の影」の 鼻歌で 帰ってきたぜよ。

随分と ゆっくりで

家に着いたら 日付が変っちょったぜよ。

 

再試験に向かって 猛練習???