和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

お知らせ

2008-02-27 | お寺関係

大元寺関係各位様

3月20日頃まで 住職は 本山にて 行に入っております。

二度加行(にどけぎょう) という行です。

約3週間ほどかかる予定です。

お急ぎのご祈願 お祓い等は、先代にてできますので ご連絡くださいませ。

ご不便 ご迷惑をおかけいたしますが どうぞよろしくお願いいたします。

 

                                           藤岡 正観

 

楽しみの  クリックありがとうぜよ。


「木の色展」 布と木と その2

2008-02-24 | 嬉しい・楽しい話

今日は、 「写経サロンの日」

なにやら底冷えのする中  熱心な方が写経に来てくれました。

ありがとうございました。

 

その中の会話で にしみねさんの 展覧会に行ってないことがわかり

写経が終わってから 一緒に行くことになりました。

やっぱり一人で行くのは 気が引けるものですよねぇ。

 

「木の色展」 は、今日が最終日

にしみねさんがいましたよ。

 細いんですよ。

※「テレビで見たより 細いねぇ」といわれたそうです(⌒▽⌒)アハハ!

 

午前中には にぎわったようでした。

少しおしゃべりして 帰りました。

商品お買い上げもバッチリよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

前回 写しきれていない場所を パチリ・・・

 

独特のやさしさなんですよ。本物を是非 ごらん下さいませ。

 

3月には 高知市で 二人展があるそうです。

楽しみです。

にしみねさんには、 「ブログで見たよ」 と 言うと 

いいことがある とは言いませんでしたけど・・・ 言ってあげてください

ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

楽しみの クリックありがとうぜよ。

 


お宝?

2008-02-23 | つぶやき

なかなか物を捨てることの出来ない性分でしょう困るぜよ。

人の物(特に 夫)の物は、割とあっさり捨てることができるので 整理整頓はできるけんどねぇ。

自分の物になると・・・。

封印されたままで 何年 否 何十年も部屋の片隅で 眠りゆう・・・

 

もちろん 夫からの 攻撃の的になるがよねぇ。

ガラクタのものでも 捨てるとなると 決心がつかんがやき・・。

あぁ こんなに物に執着してはダメだわ・・ わかっちゅうがよ

 

最近 集中砲火を浴びゆう私ながやき・・・

 

 「ほら ここにこれだけ貯まっちゅが・・・。ほら これ

    これは、全部 あんたの 贅肉ながやき。わかっちゅうかえ」

 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「ここも すっきりせんのに 体がすっきりするはずないろう」

 

と 妙に痛いところをついてくるやいか。

内心  クッソ~~ と 思うけんど  ぐっと こらえるがよね。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 「そうやね。春やしね」 と訳のわからんことを言うて逃げる ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘

 

と、、  まあ 行動を起こして片付けにかかったぜよ。

 

 

前置きが長うなったけんど 

 

懐かしい物が出来てきたがぜよ。

昔 昔の 1975年物・・・

学校で購買していた「フェアレディ 」 の付録? 

以前にもでてきたけんど  箱がちがうから (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

柳生弦一郎 という人の書いたお話。

今となっては、どうしてこんな物を大事に取っておいたのか わからんぜよ。

(ー'`ー;)

もちろん 片付けの手を止めて タイムスリップしたぜよ ( ̄▽ |||)アハハ、、、

これが面白かったろうか・・・

どれも 面白いがやけんど 見せちゃりたいね

  ←クリックで拡大ぜよ

 

しばらくして

 

 「そんなことじゃおと思いよった」

 「・・・それが 何か ご不満でも・・」

 「・・・・」

 「・・・・5月までには、部屋も 体もすっきりよ  ヾ(@^▽^@)ノわはは 」」

 「・・・その言葉を もう 何回聞いたろうねぇ」

 「あっちへ 行って」

 

という訳でも ないがやけんどねぇ

明日から しばらく家を出て行く  です 

  ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

 

3月の中旬過ぎまで

 

何とかの居ぬ間に ●●・・・ そういう言葉が 頭をよぎるぜよ。

帰って来るまでに  ぜよ、 いろいろ

 

  クリックありがとうぜよ。


「木の色展」 布と木と

2008-02-21 | 嬉しい・楽しい話

2月24日までの にしみねくみ さんの展示会へ行って来たぜよ。

(西峯さんは、お寺の草木染の講師に来てくれたにしみねさんぜよ。)

 

木の色展 と」

香美市香北町橋川野の木製玩具・子ども用家具店森のゆうえんち

木のぬくもりを生かしたおもちゃ・積み木と草木染作品の展示会

 

 お知らせ用写真

今日は、ここ何日かで一番暖かい春日和・・・

窓辺の菜の花が ばっちし雰囲気でちょったぜよ 

「森のゆうえんち」は、アンパンマンミュージアムへ行く道の途中にあるがよ。

民家をそのまま使ってるから 子供も安心して入れる感じよ

展示会は、2階

トコトコ 階段を上がると 2部屋が会場になっちょってねぇ。

 

にしみねさんの作品が きれいに飾られちょったよ。

どちらも自然のものだけに 違和感なく溶け込み暖かい感じがしたねぇ。

ハンカチ・スカーフ・ストール・タペストリー・のれん・額に入った作品等

何の材料で染めて 媒染液は何か とか丁寧な説明もあって

やさしい色合いに 心惹かれたぜよ。

「森のゆうえんち」の浜田さんや 先客の人ともあしゃべりしながら

ゆっくりと時間を過ごしたぜよ。

作品は、即売してくれるぜよ。

手頃なお値段から 唸るお値段まで・・・

あと 二日しか残ってないので もう品薄状態になっちょったちや。

やっぱり初日に行くべきやったね。

失敗ぜよ( ̄∇ ̄*)ゞ

けんど 良いのを見つけて お世話になっている人に プレゼントしたぜよ。

喜んでくれるろうかねぇ ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

高知の人は、是非に見に行っとうせよ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

最後の土 日は、にしみねさんが来るがやと。 

 

  クリックありがとうぜよ。


星祭り2008

2008-02-13 | お寺関係

えらいこと 前の話になったぜよ、星祭り。

たまるか もう10日も まえのことじゃいかぇ。 <m(__)m>

気を取り直して  え~~~と

  2月3日 今年は日曜日でした。

信徒が揃ってから始めます。

まずは、神式で 家祈祷・星の祓いから

名簿も読み上げていきます。

 

次は、仏式で 各星供・交通安全・各種祈願を

お昼ごはんは 恵方巻きで・・・

磁石を用意して 今年の恵方 丙の方向を向いて いただきました。

でも 海苔巻きだけじゃ のどに詰まってしまうと心配なので澄まし汁を作りました。

昆布だしにしめじと白菜にうすくち醤油・旨み調味料で味をととのえて 

卵をポン くるくる・・・

適当な量を作った割には おいしく出来たかも ( ̄∇ ̄*)ゞ

「せ~の」の私の声と共に 無言で。。。 真剣に食べ始めです。

カメラで迫っても 何にも言えませんから  ヾ(@^▽^@)ノわはは


願いは 言えたのかしら・・・

しばらく 無言の時間がありましたよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

午後は 護摩を修しました。

護摩堂に入れない人は、本堂で テレビから見ます。

※ そろそろ 大きいテレビがほしいですね (ー'`ー;)


終わるとお祓いになります。

黒星や 厄年の人 お祓いをしてもらいたい人がだんだんと集まってきました。

 

今年は、錫杖と 法華経八の巻きでの ダブルのお祓いでした。

2回に分かれてになりました。

お祓いが終わると 

「軽くなった」と 喜んでいるおばあちゃんがいました。よかったですね。

その後は、いつものように みんなでわいわいがやがやと

ナオライがはじまります。

が 、今回写真はないですm(_ _"m)ペコリ

メニューは、

★五目 ★お赤飯 ★酢もみ ★手場先から揚げ ★鯛の澄まし汁

★プリン ★羊羹 ★果物 等

世間話に 花が咲いていました ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

初めてお寺に来ていただいたお客様とも お話をして 楽しかったです。

 

番外

祈願済みの ハガキ絵馬は とりあえず 部屋の中に飾ってあります。

次々に溢れてきたら 場所を構えますからね

上手く写ってなくてすみません。

 

  クリックありがとうぜよ。


祈願ハガキ絵馬の部屋

2008-02-07 | お寺関係

2008年 大元寺 

祈願ハガキ絵馬の部屋へようこそ

 

アッと驚く 太っ腹企画     

誰でも ハガキ一枚で祈願できるぜよ。

 

ホントは、節分一回きりの企画やったけんど、大元寺賑やか計画を進めるために

一年間の企画に変わったぜよ。

毎月の締切で 月並み祭で一回 きちんとハガキを読み上げて祈願するぜよ。

大元寺の一年は 立春から 次の年の節分まで・・・

待ちゆうぜよ。

へんしも ハガキ絵馬を書いとうせよ。

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

【2月分ぜよ ゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+ありがとう 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまいち デジカメがうまく撮れないので そのうちやり直します ( ̄∇ ̄*)ゞ

 

これを見た人は、

 必ず 必ず ハガキを出したくなるぜよ

間違いない (古っ)

 

ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

  クリックありがとうぜよ。