NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

自転車でぶらぶら笹ヶ峰高原・・・は寒かった

2008-08-18 | NAGANOガイド
16日土曜日

涼を求めて山へ・・・ って、山、行き過ぎました

標高1300mの笹ヶ峰高原

ここ、ほんとに山の上

大きな地図で見る


新潟県妙高杉の原スキー場の「中」を通り、さらに10km登ったところにある別世界



半袖短パンじゃ、寒くて鳥肌たちました ;。;
あ、もちろん自転車は車に積んで行ったのですよ ^^;





きれいに整備されたオートキャンプサイトがあります
夜は寒そう。。。



偵察にぐるぐる走りまわってみたけど
お盆休みなのに閑散としてました
ネットで予約状況見たときには満員だったのに・・・
天気予報見てみんなドタキャンしたねw






ふらりと近寄った笹ヶ峰ダムからの眺め







そこを渡ると整備された夢見平遊歩道があったので歩いてみました




まるで原生林のような
ミズナラの森
湿潤で冷たい静寂



ステキな遊歩道でした
もっと時間があれば全コース歩いてみたかったけど
いまにも集中豪雨が来そうな空模様なのであまり奥へは入れず

それに、森の奥から バキッ とか ガサゴソッ とか音がして。。。(怖)
ラジオや熊鈴など鳴るモノを持っていなかったためとっさに歌った歌が・・・


♪あるーひ、森の中、クマさんにー でああったー♪


・・・縁起でもねえっっっっっっ 







ムリです




にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  いつもありがとうございます



最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつさん)
2008-08-18 22:07:50
無理です。

熊に出会ったら驚きます!!(笑)


長野も朝は涼しいを通り越して肌寒く感じましたよ。
返信する
こんばんは! (luvluv_bike)
2008-08-18 22:29:09
想像してみましたがやっぱり無理です・・・。
熊にあって驚かない人がいたら
そっちの方がびっくり・・・!

naganoうさぎさんの文章って
リズムに緩急があってすごく好きです♪。

私のツーレポ、代わりに書いてください・・・爆。
返信する
こらーーーーっ!! (エリミ♂)
2008-08-18 22:54:50
luvluvッ!!
ちゃんとツーレポは自分で書けって言っただろっ!!

うさぎさん、スミマセンね~
コメント欄、しょーもないことに使いまして(汗)
返信する
最近は、山登りも・・・ (MOVI太)
2008-08-19 01:28:28
エリミの弟子 RR 改め MOVI太です。
山登りしてませんね・・・
たまには、登りたいのですが・・・
北アルプスは、遠いです(T T)
返信する
熊はね (Too's)
2008-08-19 09:02:49
長野ならどこの林道でも出ますよ♪
猪、鹿、猿、カモシカ、リス、テン、アナグマ、猟友会のおっちゃんなんかも出ますぜ。
いつも行ってる裏山林道に熊の足跡バンバンあるし♪
今度写真撮って送ってあげよう♪

※カモシカはあんまりたくさん見るので、既に動じません。
返信する
行動派ですね~ (XJR1300toshi)
2008-08-19 11:50:44
毎回ブログを拝見していて 関心しています
バイク MTB スノボーとまだあるんですかね??
早いとこ全部を紹介して下さい 楽しみにして
います 例の榛名湖キャンプツーですが 回りの
フィフティーズの人々は 良い返事返ってきま
せんので×となりました その代わり9月6・7日
と伊豆方面へツーリング予定です
返信する
てつさん (naganoうさぎ)
2008-08-19 20:55:53
この看板、見た瞬間に
「ん!ムリっっ!!」って突っ込み入れましたよ(笑)
笹ヶ峰にはこの看板がたくさんありました ^^;
今夜も涼しいですよーー いや、寒い。。。
返信する
luvluv_bikeさん (naganoうさぎ)
2008-08-19 20:58:17
ありがとー♪
luvちゃんのブログも文章良いよ(^^)写真きれいだし♪
熊はねえ、車に乗ってる時に遭ったことあるけど、それでもビックリしたもんね ^^;
返信する
エリミ♂さん (naganoうさぎ)
2008-08-19 20:59:59
・・・そういうアナタのツーレポもまだではないですか・・・(笑)
アップ、待ってますよん (^^)/

とさりげにせかす。。。
返信する
MOVI太さん (naganoうさぎ)
2008-08-19 21:03:02
北アルプスに近い私も登ってません。。。 ^^;
「だから中高年の登山は・・・!」
って言われないように、
(いくらかでも)若いうちに登りたいんですがね。。。
返信する

post a comment