NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

国道8号をつい走ってしまうのだ

2009-07-21 | オートバイ
土日はあいにくのお天気でした。
SOボランティアとか、育成会役員で花火大会とか、美容院とか、お掃除とか、ジムで1.5km泳いだりとか、地味ーーに忙しかったです。

で、月曜日♪
特に予定もなく、お誘いもなく、お天気が良く、ご機嫌も良く。

こんな日は、デスペラードワインダーとふたりきりでランデブー。

新潟県糸魚川市から上越に向かう8号線は海っぺりを走れます。
堤防の上に道路があるようなもんです。

海と空を仰ぎながら走れるんです。あー気持ち良い♪



なんて綺麗な空ーー 
山の子には新鮮な景色だねえ

上の写真は道の駅・うみてらす名立の公園です。
道の駅ではサザエ焼き・焼き鳥・おにぎりなどを外のテントで売ってたので、ここでランチにしました。
気持ちよかったよー






海をバックにデスペラードの写真を撮りたくて、
堤防もガードレールもない駐車場がR8沿いにあるのを知っていたので狙ったんだけど。
そこ海水浴場だったのね。海の家の駐車場になってました。。。
パラソルの下でアルバイトのおにーちゃんが待ちかまえてた。

・・・・・・海水浴シーズンが終わったらまた来ようっと。



なのでR8をさらに走り、目に付いた待避所で駐めました。

  

波を浴びましたww
メットのシールドが潮で白くなるくらい、浴びましたww

帰宅後、着替えもしないでソッコーで洗車いたしました。もちろん。




   
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ  ←クリックお願い 


    

↑昭和の森公園にて花火大会。子供100人くらい集まったかな?