タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

アジアで植民地化されなかったのは日タイだけ!

2019年06月02日 | タイの名所、名物、料理

 タイ国では、7月29日に「タイ語の日」という日が設けられています。

こんな日を設けて、美しいタイ語を話す機会と 或いはタイ語を見直そう、ということなんでしょう。 
当日には正しいタイ語に関する会合・詩など、コンテストも開かれ、自国の言葉に敬意を表するそう。 

 

 タイも日本も、アジアで唯一 他国の植民地にならなかった国です。これが幸いして自国の言葉を
守ってこれました。 これはとても幸せなことで、両国とも せっかく 一国一語のお国ですから、
自分の国の言葉を大切にしたいものです。その反動か、英語が不得意な国になりましたけどネ(苦笑)。

いつでしたか、タイ国立行政開発大学院で バンコク都民約1,200人を対象に、若者のタイ語の使い方に
ついてのアンケートを行なったことがあります。 結果「間違いが多い」が44.5%、「やや間違いが
多い」 が35.3%にのぼり、10人中8人が若者の言葉遣いに疑問を感じているという調査内容でした。

 

中でも「フェイスブックなどで使う若者しか理解できない言葉(ルール・表記・発音)で、美しい言葉を
台無しにしている」と、大人たちから非難の的のようです。日本でもいつも こんな問題を抱えていますよネ。
が、これは一国一語の反動かも知れませんネ。 もし誰でも英語も話せたら、こんな問題はないのかも?

 ところで、タイ語のルーツって、どうなんでしょう?  タイ語の研究家によりますと・・・

タイ語の正確な歴史は、現在でも余り よく解っていないようですが、タイ人の移動と関係があると言われて
います。タイ人のルーツとなる人々は、南詔王国と呼ばれていた、現在の中国の南方(福建や広西など)に
住み、その後南下して来たそうです。この南詔王国のタイ族は すでに文字を使っていたという説があります。

 
 <ラムカムヘーン大王>

そして、その後カンボジアでカンボジア字、ビルマでビルマ字が用いられている時、ビルマの勢力から
逃れて建国したスコータイ王国のラムカムヘーン大王(スコータイ王朝3代)が、クメール語を基に
タイ字を制定した、とされています。 今から約600年以上ほど前のことです ・・・

 プミポン前国王も「タイ国は昔から固有の言葉を持っている。我々はそれを守るべきだ」と、時折
国民に訴えて、若者の造語に対してご不満をお持ちでした。 ある程度、年齢が高い人は母国語に
誇りを持っているので、現代の若者の言葉の使い方に、苦々しい思いで見ているようです。ところが、

 

若者たちは「言葉は生きており、100年前のタイ語を現代でも同じように扱うのは無理がある」と反論、
これにも一理あると納得してしまうほど、私らも 若い頃使っていなかった言葉を発していますからネ。

日本も一緒ですネ。日本では「言葉の日(5月18日)」というのがありますけど、
そんな日に日本語の素晴らしさや日本語の見直しをしても良いでしょうネ。  





  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本は独立国? (吉田)
2019-06-02 11:09:36
>タイも日本も、アジアで唯一 他国の植民地にならなかった国です。

日本が独立国であるのか?難しい問題ですね?
日本国民が憲法改正問題から目を背けている限り、独立国になることは難しいのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=EMmFY1UyXec
返信する
吉田さんへ (nagaichi)
2019-06-04 05:09:56
情報を有難うございます。
意味が深いですねぇ~
返信する

コメントを投稿