一昨日 在タイ日本大使館の 「日本人援護案件数」 が、昨年 1,085件 (前年比9.4%) で
過去12年間で最少になった、というお話しを しました。 この数字が多いのか少ないのか・・・
ただ 日本人が絡んだ殺人事件が0件で、交通事故が15件という数字は、タイに日本人が8万人以上も
住んでいる事と、観光客も年間100万人以上が 来タイしている事を、鑑みると少ないように思いますネ。
だって、昨年 タイ警察が認知した殺人事件は、3,654件 (2009年3,838件) あり、殺人未遂は
4,852件もあったんですから… そのうち1,765件について容疑者が逮捕されたそうですヨ。

昨年 日本で発生した殺人事件(未遂などを含む)は 562件ですから、タイの殺人・殺人未遂の発生率は
日本の15倍以上になりますもの。 更にタイの人口6,720万人と 日本の1億2,752万人の人口を、較べると
発生率は 大変な違いとなります。 日本人がタイで殺人事件などに絡んでも、何ら不思議でありません!
因みに、タイのその他の犯罪の認知件数は、強姦 4,255件、傷害 1万6,066件、強盗 1,638件、
放火231件、窃盗、万引き、引ったくり 5万871件、自動車窃盗 2,605件、バイク窃盗 1万9,455件、
牛・水牛窃盗 88件、賭博 6万4,058件、麻薬 26万6,010件、売春 3万1,779件・・・ 等々でした。

変わった処では、牛・水牛窃盗の88件… さすが、と言っていいかどうか、麻薬の26万6,010件は、
決して 半端じゃありませんねぇ~ この数字には驚かされます!
さて、交通事故の15件も、幸いに少ないですよねぇ~ 死亡事故はないと思いますヨ。
昨年の数字が まだ 出ていませんが、09年のタイの交通事故による死者は、男性8,247人、
女性2,470人の計1万717人だそうです。 2003年に14,012人を 記録して以来、下がり続けていると
言いいますが、それでも一万人を 超えて かつての日本が交通戦争と 言われた時と、同数ですから
大変な数ですよネ。 因みに、09年の日本の交通事故死は4,914人です、ってヨ・・・

医療レベルもあり 死亡事故に繋がることが多く、事故で重傷を負った人の追跡調査も十分に行なわれて
いないこともあって、実際の交通事故での死亡者数は、統計を上回るでしょうからねぇ~
大体 タイの交通事故はバイク絡みが多く、また お正月 (日本の1月とタイの4月) に集中し、飲酒
運転絡みが 多いですので、日本とは 多少 事情が違います。
が、気をつけていても されるのが 交通事故です。
バイクタクシーなどに乗らない、など 十分に注意いたしましょう!


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます