宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

茶の湯しりとり 20 木地釣瓶

2010-06-30 14:59:00 | 茶の湯しりとり
Photoこのところすっかりブログに対するテンションが下がっています。日常的には元気です。日曜日「艸雲会」があり、いろいろ刺激を受けてきました。「艸雲会」とはわたしが現在属している勉強会の名称です。わたしは洗茶巾をいたしました。素晴らしい師と仲間に恵まれ幸せ。

さて、今回のしりとりは「千鳥茶巾」の「き」を受けまして「木地釣瓶・きじつるべ」。
檜の木地を用いた水指。水で濡らして使います。紹鴎が井戸から汲み上げたままに水溜として好んだのが最初とされます。それを利休が席中に用いました。利休在判のものや、裏千家11代玄々斎の教歌直書のもの、14代淡々斎好み竹張りのものなどがあります。

名水点といって名水を用いて茶を点てる時に裏千家では、木地釣瓶に画像のように注連縄を張ります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もテンション下がったっと言うより、書けるよう... (多聞)
2010-07-02 13:00:41
私もテンション下がったっと言うより、書けるような状況でなかった
のですが、携帯電話から書き込めるような機能を使うことで、
なんとか復活しつつあるような感じ(笑)でいます。
返信する
★多聞さま (宗恵)
2010-07-02 14:36:48
★多聞さま
ブログって誰のために書くか・・・
と考えると自分のため・・・なんですよね。
だから書かなくっちゃいけない・・・と思わないことにしました。
書きたい時に書く・・・というスタンスで続けていきたいと思っています。
携帯からの書き込みは便利ですよね。
でも長い文章は打ち込めません。。。
返信する
そうなんです、結局自分のためなんです。 (多聞)
2010-07-02 18:16:23
そうなんです、結局自分のためなんです。
だから、無理することないんです。
私にも、夢庵さんという大人の余裕のある方が
いつも私に、「無理することないですよ、やりたく
なればいいんですよ」言ってくれるんですよ、
その方にはいつも感謝しています。
自分に義務感が出ると苦しくなりますからね。
本末転倒ですし、書きたくもないのに無理して
書いても、いいものがかけるわけないですしね、
とにかく、楽しく行きましょう
返信する
★多聞さま (宗恵)
2010-07-03 14:36:33
★多聞さま
そう、楽しく♪ですね。

ブログは不特定多数の方がご覧になる訳ですが
わたしの場合、ある特定の方たちに対する安否確認!?の役割もあるんです。
ですからあまりたいしたことを書かなくてもOKかな~
と気楽に考えることにしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。