宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

楽しい蓋置

2012-05-22 10:03:15 | 焼き物
Img079
20日の日曜日に長岡にありますぎゃらりい栗本で開催されていた川口淳さんの個展にお邪魔しました。
ご案内に書かれていた紹介文が楽しいので転載いたします。

神奈川県横浜市生まれ(’51)/美大入学をこころに決める(’63)/農夫になろうとするも日本の農政に絶望する(’64)/僧侶になろうとするも俗境に絶望する。座禅三昧の1年を過ごす(’65)/肉体と魂の遊離を経験するも中毒性を見、両者の一体化に勤める。住所不定無職の生涯を心に決める(’66)/世界の共通語、美の原点は工芸と認識する(’70)/京都市立芸術大学を卒業後、自由気儘勝手な生活を送る(’75)/シナイの風景とベドウィンとの生活の中で、基本的生活の仕方と風景の中に隠されたメタファーを読み取る力をすっかり失っていたことに気づく。世界が愛で出来ていると認識し、未来に希望をもつ(’97)/ヒジュラをおこなう(’07)/国内外にて個展、企画展を開催


楽しい蓋置編集中
一応、ぐい呑ですが・・・

楽しい蓋置編集中
ひっくり返すとサザエの蓋置のようなので・・・

楽しい蓋置編集中
このように使ってみました!

1951年 神奈川県横浜市生まれ
1975年 京都市立芸術大学陶磁器専攻卒業
1981年 アメリカに在住
1985年 朝日陶芸展
1986年 八木一夫賞現代陶芸展(~1988年まで)、国際陶磁器フェスティバル美濃
1987年 日本陶芸展
1988年 ハンガリー国立芸術高校に講師として招待
1989年 ハンガリー国際陶芸シンポジウムに招待
1992年 陶芸の現在性展
1998年 アイスランドアートアンドクラフツカレッジに講師として招待
2000年 個展ダンシング・セラ・ミックス(愛知県常滑・世界のタイル博物館)
2002年 京都市立芸術大学助教授に就任、そのため作家活動しばし休止
2005年 京都市立芸術大学教授に就任
2007年 作家活動再開