goo blog サービス終了のお知らせ 

釣・食・感

釣行記録と釣魚料理、雑感等をつらつらと。

【食】ショウサイフグの刺身

2017-03-07 06:01:00 | 釣魚料理
野毛屋さんでのラストアカメフグはアカメ5匹、ショウサイフグ2匹の釣果。
アカメは1週間以上熟成させるから、当日からいただけるショウサイを刺身でいっちゃうよ。

八景沖のショウサイは他産のに比べて旨いのか?
刺身にするのは、この検証のためでもある。


(1日目のショウサイ。)

釣行当日の晩にチャッと下ろしていただくと、25cmくらいの個体だったからなのか、少々水っぽく感じる。
旨いんだけど、以前食べた八景沖の感動的なヤツにはとても及ばない。
そいつはもう少し小振りだったからだろうか?刺身は小型の方が旨いと言うしな。


(かつて感動をくれたのはこいつ。)

2日目のも25cmくらいだったけど、1日寝かせたアドバンテージがあるはず。


(2日目のショウサイ。)

1日寝かせた分確かに旨味は増してるけど、やはりヤツには敵わない。
個体差なのか、育ちの差なのか。出来るヤツだったってことだな。

現時点の検証では、

「八景沖の小型のショウサイは他に比べて旨い。」

としておこうか。


・ショウサイフグの刺身


🐡