自由広場

穿った独楽は廻る
遠心力は 今日も誰かを惹きこむ

我が家の猫の種類が判明した件

2012-03-06 12:57:19 | どーでもいいことつらつらと。
先日、たらたらとネットサーフィンをしていたときのこと。女優の杉本彩さんが、去年震災で迷い子となった猫たちを引き取って飼っていらっしゃるという話を聞き、猫と言われて黙っていない僕は、杉本さんのブログで幸せを取り戻した猫たちの愛らしい姿を拝見していました。そしたらちょっと驚くことがあった。

その、震災で引き取られた猫の中に、我が家で飼っている猫と「クリソツ」な1匹がいやがったのである。我が家には猫が2匹いるが、どちらもいわゆる雑種というやつで、今回「クリソツ」だった方の猫に関していえば、長毛で首のまわりがフサフサで、猫とは思えないおっとりとした性格。似ている種類といえば、遠くにメインクーンの血でも入っているかなくらいのもので、これまで種類を特定することができていませんでした。猫というよりは、モンハンに出てくるロアルドロスに近いです。

だから、思わぬところでソックリさんを見つけて度肝を抜かれてしまいました。兄弟と考えるには物理的に無理があります(杉本彩さんが飼われている猫とうちの猫が親戚だったら最高ではあるが)。ということは、純血とはいかないまでも、何か歴とした猫種の血を汲んでいることになるのです。



こちらが件の猫近影。杉本彩さんが飼われているソックリ猫が気になる方は、杉本彩さんのオフィシャルブログにてご確認ください。


ソックリ猫を見かけなかったら種類を調べる発想すら持たなかったことでしょう。さっそく調べてみたのですが、案外あっさりと知ることができました。

どうやら「サイベリアン」というロシア猫に近いものを持っているようです。間違いないと思います。

サイベリアン……。ぼやっとした性格なので、今まで「アホ猫」とか「ロアルドロス」とか「キマリ」とか呼んでいたのですが、種類を知った途端どこかうちの猫が高貴な存在に見えてきました。無遠慮に野次れなくなりました。サイベリアンて。ロシアンブルーにしろ、ロシア猫の名前は高級感がパねぇすね。

同時に、毛むくじゃらで夏に弱い理由も頷けました。そりゃロシア出身なら厚着するわね。お酒にも強そうだ。酒に関する名前を付けて正解だったようです。申し遅れましたが、「ジーマ」といいます。