7月に受けた数検の結果が返ってきました。先に合格率に触れておくと、今回は15.5%という高水準をマーク。過去10回中二番目くらいの高さでした。
7問中5問正解で合格。平均点は2.8点。はたして私の結果は。
4点!
予想通り、あと1点足りませんでした。自分が受けた過去4回の中では当然トップです。やっと頂上が見えてきたか!?
とはいえ今回が楽な回だったのはみえみえなわけで、次回はもうちょっと難しくなる可能性も考えられます。今回は問4の確率変数(って名前だっけ?)ができたかどうかが境い目だったと思います。ちなみにこの問題の正解率は29%。クソ難しかったと思われる行列式は12.5%と、これは思ったほど低くなかったです。解けた人、普通にすげぇ。
次回への反省は目に見えてますね。確率変数。これしかない。今回くらいのレベルがすんなりと解けるまで重点的に力をつけたいと思います。今回は、今まで自分が手をつけた過去問の中では、最も「意外性の高かった」回だったと思います。行列が2問出たり、第1問が奇抜だったり。次はもうちょっと普遍的なものが出るのではないかと予想。その方が逆に点数稼ぎづらいわけだが。
7問中5問正解で合格。平均点は2.8点。はたして私の結果は。
4点!
予想通り、あと1点足りませんでした。自分が受けた過去4回の中では当然トップです。やっと頂上が見えてきたか!?
とはいえ今回が楽な回だったのはみえみえなわけで、次回はもうちょっと難しくなる可能性も考えられます。今回は問4の確率変数(って名前だっけ?)ができたかどうかが境い目だったと思います。ちなみにこの問題の正解率は29%。クソ難しかったと思われる行列式は12.5%と、これは思ったほど低くなかったです。解けた人、普通にすげぇ。
次回への反省は目に見えてますね。確率変数。これしかない。今回くらいのレベルがすんなりと解けるまで重点的に力をつけたいと思います。今回は、今まで自分が手をつけた過去問の中では、最も「意外性の高かった」回だったと思います。行列が2問出たり、第1問が奇抜だったり。次はもうちょっと普遍的なものが出るのではないかと予想。その方が逆に点数稼ぎづらいわけだが。