その①からの追加情報です。
ガミラス艦について追加情報が出てきましたね(^_^)
これまでは名称不明でしたシュルツ艦と思われる艦が『ガイデロール級航宙戦艦』、旧作では『高速空母』と呼ばれていた円盤型の艦が『ポルメリア級強襲航宙母艦』とのことです。
ポルメリア級の『強襲』の意味は、艦隊での運用よりも、単独での敵勢力圏への侵入・強襲を目的とした艦、ってことですかね、第二話の登場もそんな感じでしたし。
更に、以下のガミラス艦については全長サイズが公開されました。
ガイデロール級航宙戦艦(シュルツ艦) :350m
デストリア級航宙重巡洋艦(デストロイヤー艦) :270m
ケルカピア級高速航宙巡洋艦(クルーザー艦) :240m
クリピテラ級航宙駆逐艦(ミサイル艦) :160m
いやー、これには驚きました。
ヤマトの全長は2199では333mですから、シュルツ艦はヤマト以上の巨躯を誇る大艦となります。
また、デストロイヤー艦ですら旧作でのヤマト(266m)より巨大って。。。(^▽^;)
でも、考えてみればガミラス艦は星系間航行可能な艦ばかりですから、むしろ過去設定(72mとか)が異常に小さすぎた気がします。
あと、新艦載機のコスモファルコンは、宇宙海軍機(コスモゼロ)の開発遅延から、陸軍機でありながら代替機として搭載される設定だそうです。
搭載は二個航空隊分とありますが・・・・・・一個航空隊の定数が分からないからなぁ……。
また、新情報がありましたら、追加していくかもしれません(^_^)
※3月18日追記
このサイジングだと、1/700はもちろん1/1000でも統一スケールの模型展開は難しそうですね。
やっぱりEXモデル基準である1/1700かなぁ・・・・・・。
ヤマト以外の地球艦、ガミラス艦まで出していただけるのであれば、妥当なサイズかもしれません。
で、、、あまり楽しくない想像ですが、ヤマト以外の艦が製品化されないのであれば、1/1300なんてどうでしょう?
全長25.6センチの2199版ヤマトになりますが、僅か1センチストレッチするだけで・・・旧作1/1000ヤマトへも改造可能!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
、、、すみません、、、寝ます、、、(+.+)(-.-)(_ _) ..zz
※3月18日追記②
某所のメカスレにも書いたのですが、今回のガミラス艦サイズって、ヤマトⅢのガルマン・ガミラス艦に無理なく通じそうなサイズになってますね。
まぁ、、、たまたまでしょうけど(^^;)
シュルツ艦が350メートルで、2199の劇場入場プレゼントに描かれていたドメラーズⅢ風の艦が、仮にその1.5倍サイズだとすると500m級の巨艦になります。
旧作では、ガミラスからガルマン・ガミラスになって唐突に艦が数倍に巨大化した印象がありましたが、今回のガミラス艦サイズであれば、それほど違和感を覚えないです。
ちなみに、ヤマトⅢに登場したガルガミ艦の有名どころのサイズは・・・。
中型戦闘艦(ダゴンが最初に乗ってたフネ):252m
大型戦闘艦(艦首にブーメランがついた奴):492m
戦闘空母(緑のちょっと角ばった戦闘空母):522m
二連三段空母(赤い×2の三段空母):540m
もしかすると、2199の三段空母(ガイペロン級多層式航宙母艦)やハイデルンの戦闘空母も500m級の巨艦揃いになるのかもしれませんね。
しっかし、そんな艦がゴロゴロ出てきたら、ヤマト。。。勝てるんか?(^^;)