『オーディオ専用ログハウス!!vol.20』の続きです。
これまでログハウスに関して私の感想ばかりでした。
他の人はどう思うのだろう?
と考えていると、古くからの友人でオーディオファンのYさんが遊びにきました。
彼はマッキンのアンプとJBLの15インチでアナログを聴くJAZZファンです。
また、ベースを演奏するミュージシャンでもあります。
早速、聴いてもらったところ、興味深い意見をいただきました。
ジョージア・オン・マイ・マインド / レイ・ブラウン:
東京でのライブ録音ですが、ドラムの響きが良かったとのことでした。
ドラムが叩かれた後の響きがリアルと。
WE GET REQUESTS / オスカー・ピーターソン・トリオ:
部屋の響きを調整するために1畳のカーペットを置いてみました。

たった1枚のカーペットですが、デッドになります。
また、置き場所によっても大きな変化がありました。
吸音体を置いて簡単に響きを調整することが可能でした。
Beethoven p conc5 Radu Lupu / Zubin Mehta:
響きがコンサートホールに似ているとのことでした。
『音』ではなく、『音楽』を聴く試聴室との高評価をいただきました。
オーディオ専用ログハウスに関するお問い合わせは
ムジカ・ログハウス事業部 log@musika.jp まで
次回に続きます。
The log cabin only for an audio!! vol.21
It is a continuation of "The log house only for an audio!! vol.20"
They are only my comment about a log cabin.
What do other persons think?
When thinking so,
My longtime friend and Mr. Y of an audio file came.
He hears an analog disk with the Macintosh's amplifier and JBL's 15inch speaker.
He is a JAZZ fan.
Moreover, he is a bass player.
I received the interesting opinion, when I got him to hear it.
Georgiaon my mind / Rey Brown:
Although it was the live recording in Tokyo,
it was a thing that sound of a drum was good.
The sound after the drum was struck was realistic.
WE GET REQUESTS / The Oscar Peterson trio:
The small carpet was placed in order to adjust sound in the room.

One carpet made it change to dead.
Moreover, there was a big change by a space.
It was possible to have placed a sound absorption object and to have adjusted sound simply.
Beethoven p conc5 Radu Lupu / Zubin Mehta:
Sound resembles the concert hall.
I received high evaluation with the audition room which listens to not "sound" but "music."
(The work about a log cabin is only in Japan.)
To be continued.