goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

鎮痛消炎剤

2010年05月28日 | ぼでぃ
このところ、右脚付け根から腸脛にかけての部分がどうも思わしくない。走れてはいるのだが、なにか気になる違和感がある。ちょっと奥の部分にある違和感といった感じ。しばらくは無理せず練習といったスタンスが大事かもしれない。
以前、クリニックでもらった鎮痛消炎剤。こいつを塗るとスッとして気持ちがいい。これを塗っただけで治るなんてことはないのだが、まぁとりあえずこれを塗っておくことにしよう。あとはストレッチだなぁ。

■朝ジョグ3k バイク1/2 帰宅ジョグ5k

朝活

2010年05月10日 | ぼでぃ
朝の数十分のジョグ。新聞チェック。読書、音楽、などなど。朝の時間は貴重だ。特にジョグはこのところ欠かせない。絶対夜より朝のジョグだよな。明朝も走ろう^^!

■朝ジョグ3k バイク1/2 帰宅ジョグ5k

時合コントロール

2010年04月27日 | ぼでぃ
西からの強い風の中、走りに出かける。昨日の朝はなぜか目覚めが悪くボーっとした感じだったのだが、今日はかなり快調。早朝だというのにサクサク走れる。
このところ、このサクサク感、多いなぁ。長野マラソンが終わってからの波は全体的に「上げ」なのだろう。そんなふうに感じる。今日も強風の中、折れることなく走ることができた。この「上げ」をできれば次の野辺山まで持っていきたい。時合的には「上げいっぱい」から「下げっぱな」あたりに合わせられると最高なのだが。
2年前の野辺山の記録更新は状況的に厳しいが、できれば40分を切りたい。そんな思いが煮え立ってきた^^!

■ラン5k バイク1/2 rif ラン5k

しじみのちから

2010年04月26日 | ぼでぃ
長野マラソンの受付終了後、隣のスーパーで発見。数本買ってみた。しじみ系アミノ酸含有。効いたのかどうなのか??どうせ飲むなら同社の「フリー」だなという味。市場の中でどこまで持ち堪えられるか?!そういえば、数年前、いやもっと前、おねーさんが何度も何度もバック転をやるCMで一世を風靡した「アミノ式」。いつの間にか見かけなくなったなぁ。

■朝ジョグ3k バイク1/2 rif ジョグ5k

後ろ側

2010年04月20日 | ぼでぃ
この3年、ほとんどフィニッシュタイムが一緒。秒の単位を切り捨てると3時間21分台。ほっとしたような、でもちょっと悔しいような。やはり後ろ側が弱い。脚の後ろ側。東京でそうかもと思っていましたが、長野で再確認。半年前にクリニックの方に言われたことに間違いはなさそうです^^;;。自分の今の課題ですね。そこをクリアできれば、一段上のステップに踏み上がれる。どうすればできるか。解決策は簡単明瞭。やるだけですね。まぁ、いろんな柵がありますが、まずは計画立ててこつこつと1年やっていきたい。長野を走り終えて、そんなふうに思っているところなのであります。

次は野辺山の42k。さーて、後ろ側鍛えなくては^^。

■バイク

1番!

2010年03月27日 | ぼでぃ
いやー、何が1番かって。花粉症が2週間前から始まったのですが、ここ1週間は天気が悪かったり、気温が低かったりで、非常に快適。でも、時折むず痒く、モーニングアタックもちょこっとあったりするので、今日は仕事日だったのですが、午前中だけ時間をもらって耳鼻科に通院。この耳鼻科、電話予約なのですが、毎朝7時から予約開始で、いつも数分前から電話機の前にスタンバイして3・2・1、GO!…でも、フライングしたりタイミングを逃したりすると、十数分ほどお話中。そうなると、順番も30番台あたり。1時間15人くらだなので、診察開始時間から2時間後。微妙に中途半端な時間まわりになったりする。。。前置きが長くなったのですが、今日は7時ちょうど1発目に電話が通じて、何と1番をGET!1番は初めてです。レースでも2番が最高なのに、意外なところで1番って取れるモンですね^^。
そんなわけで、診察は早く終わり、当然処方箋薬局のほうも1番。家を出て戻るまで1時間掛からずなのでした。午前中休みとしておいたので、帰宅後は軽く裏の田んぼコースを2周のビルトアップ。晴れていて気持ちよかった~。

写真は4月オープンの市民ホール前。今後の練習の拠点になりそう^^。

# カーラジオから流れていた「恋しさと切なさと糸井重里~」っていうフレーズが頭の中を1日中リピートしています^^。

■バイク 朝ジョグ4.5k ビルトアップ8k

飽和されぬよう

2010年03月23日 | ぼでぃ
日頃、来客からいただいたスイーツなどど書き込んでいますが、この類って控えめにするのが肝心。そんな記事。菓子パンにはほとんどマーガリンやショートニングが入っていて、これら(市販の食パンを含む…これもえむびいの中では菓子パンに分類されている)については極力食べないというのをスタンスとしているのですが、夕方お腹が空いてきた時のいただきものの菓子類はっていうと…誘惑なんですよねー^^;;。誘惑に負けないように、机の引き出しに煮干の2匹でもしまっておこうか。まじに考えたくなります。

■バイク1/2 ジョグ5k

入城しました

2010年03月15日 | ぼでぃ
昨日の冬の陣。無事入城を果たしました。全身筋肉痛^^;;。特に上半身が効いています。
入城とともの冬将軍を倒したせいか、途端に春が来たようで、鼻がムズってます。。
詳細はまた後日。

■バイク3/4 ジョグ3k

頼れるやつ

2010年03月08日 | ぼでぃ
Aブロックなので、スタートロスはスタートラインまでとラインを通過してからのジョグ部分で約30秒くらい。だからねー、スタート飛ばしすぎなんだよねー。って、また言ってる。
でも、今回の東京、トイレロスがゼロなんですぅ。30キロ付近でちょっとだけ行きたくなりましたが、ええぃっと通過したらそのままゴールまで持ちこたえられました。インナーパンツとフラッドラッシュのスリーブレス。この戦闘服のお陰。頼れる強力アイテムです^^。

■バイク