えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

おまけの1日

2008年02月29日 | れんしゅう
今年は閏年ということで、今日2月29には4年に1度の利息の1日。このおまけの1日を有効に利用して充実ランといきたいところでしたが、月末処理に追われたり、ここのところの「家事」に従事したりで、今日は朝ジョグ1kのみ。2月は東京マラソンがありましたが、月間走行距離は183kで終了。少なすぎです。明日から3月。長野マラソンに向けて気持ちを切り替えて走り込まなくっちゃ。とりあえず、明後日の「ふかや」でどれだけ走れるか。そこらあたりからリセットしていきたいと思います。

■朝ジョグ1k バイク10k
■2月183k

たまご焼き

2008年02月28日 | みーる
雪もやっと落ち着いてきた感じですが、それでも今朝の積雪は約10cmはあったかと。今日も通勤が良いトレーニングとなりました^^;。
未だyokoの風邪が完治せず体調がイマイチ。よって今日も家事に勤しんでおりました。明日の弁当のおかず作りは「たまご焼き」です。幾度となく「たまご焼き」は作っているので自分で言うのも何ですけど、レギュラーなものはなかなかの腕前だと思うのですが、今日はミニトマト味の「たまご焼き」に挑戦。専用パンにミニトマト入りたまごを流しいれたのですが、んー…。
水っぽくて上手く固まってくれません。悪戦苦闘の末、何とか形にはなりましたが、あとは味です。。。これは明日のお楽しみということで^^;;。

写真は東京マラソン受付のあとの昼食。マツモトロー@ビッグサイト。

■バイク12k 闇練6k

サービス低下?

2008年02月27日 | ぼでぃ
午前中、保健師の小森さんが来社。政管健診を受信した人たち向けに健康相談をしていただきました。最後の1名が他のMTGで待ち時間ができたので、その間に4月からの健診について情報収集。というかお勉強させてもらいました。
流れとしては、①政管健診については4月1日以降に各健診機関に電話等で予約をとる。②予約日を申込書に記入して健康事業財団へ送付する。③予約した日に健診機関で健診を受ける。
今までは①と②の順番が逆でした。自分で健診機関へ申し込み予約をしなくてはならなくなりました。何でこんなことになったのでしょうか。明らかにサービス低下です。特に4月1日に人気のある健診機関への電話が殺到するのは必至。混乱が起こるのは目に見えています。
また、40~74歳の被扶養者の方の政管健診がなくなり、特定健診に切り替えられることになったそうです。特定健診。これはメタボリックシンドロームに着目した内容の健診なのですが、政管健診と比べるとがん検診などの付加健診が除外されているのだそうです。これも明らかにサービス低下です。
国の予算が決まってきていないので、そこらがどうなるのか、未知数のところはあるようですが、これが民間なら顧客離れを引き起こし経営危機に陥るのではないでしょうか。今回の医療制度改革、どうも「民のため」より「国あるいは国の予算」とかがまず在りきという気がしてなりません。

それにしても寒い。今日も午後から雪が降り始め、外はまた白の世界。思いっきり走りたい。んー、ストレス溜まる~。

■バイク10k 帰宅後ジョグ6k

新年会&総会

2008年02月26日 | なかま
先日の新年会&総会には15名の皆さんが参加されました。皆さん、満足いただけましたでしょうか。温泉つき宴会、自分としてはまずまずの内容だったかと思っています。風邪を引いて直前でキャンセルになった方を含め、都合で参加できなかった方、また次回一緒にやりましょう!走るほうもですけど。

本日も家事に追われ、雨も降ったりで練習なし。10日ほど前の東京の青空が懐かしい。。

■バイク10k

積雪とバトル

2008年02月25日 | ねいちゃー

いやー、積もりましたねー、雪。悪戦苦闘の通勤でした。村山橋の手前から除雪がされておらず自転車が雪に埋もれ、漕ぐことが全くできません。結局、橋を渡り終えるまでほとんど自転車を押しての速歩となりました。職場に到着するのにゆっくりジョグと変わらない時間が掛かってしまいました。こんな日は自転車はダメですね。他の方法で通勤しないと。安全のためにも。そう思いました。


出勤前、ネコの足跡見つけました^^。

本日はyokoが風邪を引きダウン。よって帰宅後は家事。練習なし。

■バイク10k

春の雪

2008年02月24日 | ねいちゃー
昨晩から雪が降り続き20cmほど積もりました。早朝ジョグに出かけましたが、雪が北風に乗って顔面に吹きつけ痛いのなんの。トレイル用シューズでしたが、歩道ではシューズがほとんど雪に埋まり、運動公園で引き返しました^^;。
帰宅して雪かき。春の雪はずっしり重いのでかなり重労働でしたが、何とか車に積もった分と家の前の部分は片付けました。横に除けただけともいいますが^^;。
雪かき終了後、朝食。ツルヤのベーグル。ヨーグルトと蜂蜜でいただきました。ほうれん草ベーグルが美味かった。

さて、今日はNMC総会&新年会@うるおい館。早めに行って温泉に入ってから宴会です。薄日が射してきたので走っていこうかなと思いましたが、yokoの「また、雪降ってきたよ~。」という声に怯んでしまっています。どうしようかな~。

■朝ジョグ5k

海鮮丼

2008年02月23日 | みーる
久しぶりに家族で「かぶらや」で夕食。北海親子丼、かぶらや弁当、海老フライ&ハンバーグorポークステーキなどみんなが注文する中で、自分は「海鮮丼」を注文。塩味の「けんちん汁」がついて、納得の夕ご飯でした。ボリュームあり、美味でございました。

■朝練、辰巳公園回り10ジョグ

東京マラソンのサービス

2008年02月22日 | れーす

昨年の第1回と比較すると、大会運営が格段に良くなりました。そして、サービスも向上。給水給食も大幅増量。ゆっくりランナーにも充分いきわたったのではないでしょうか。
アフターサービスも充実していましたねー。ゴールするとスポンサーアミノ酸飲料を大きめの紙コップに一杯。インシュロックで取り付けられているチップを外してもらい完走メダルを掛けてもらい、特製ヒートジャケット(今年はハーフジップタイプ)をかぶせてもらう。大会ロゴ入りのビニール袋に水のペットボトル、バナナ、みかん、ソイジョイをもらって入れ、エアサロンパスminiが配られ各人でスプレー。荷物の受け取りも数秒で完了。更衣スペースに入ると新潟こしひかりで作られたおにぎりと米粉パンをもらい、暖かなビッグサイト東館で着替え。
昨年の経験が生かされているなあと感じる対応でした。

それにしても新潟こしひかりおにぎり、甘くて美味かった~。

■バイク10k 帰宅後ジョグ7k

東京マラソンというエコロジー

2008年02月21日 | えころじー
エコという観点では、給水の紙コップなど細かい点で配慮していくべきところはありますが、大きな視野に立つと、首都東京の主要道路を何時間の通行止めにして3万人ランナーが自らの脚で身体で走るというのは、地球環境保護・温暖化防止に貢献していると考えてもいいのでは。そう思っています。数時間ではあるけど、CO2を出さない空間が生まれるのですから。
日常の生活においても、こういう空間を作り出す気持ちというのは、これからもっと大切になってくるし、もっともっと増やしていくべきだと思います。

■バイク10k 帰宅後ジョグ6k

東京マラソン その3

2008年02月20日 | れーす
築地を通過し、佃大橋からアップダウンが始まります。身体的にきついところですが、気分的には変化があって飽きない部分です。平坦なビルの谷間よりずっと楽しい。とはいうものの、体は正直です。ストライドは縮まるし、顎は上がるし、脚は流れるし、良いところがありません。35~40kは23’45かかりました。
有明に入り、最後のアップダウンとなる湾岸線の陸橋を越えると41k。おお、なんとここで家族の応援が!!ゴールで待っているものだと思っていたので、すごくうれしかったです。よわよわなボディにスペシャルドリンクを注いでもらった感じでした。
あと1kというところで「最後、がんばりましょう」と言ってランナーがひとり自分を抜いていきました。付いていこうと粘りますが、徐々に離され。。。両足の裏がじんじん痺れてきています。ビッグサイト前の通りには応援の人でいっぱいになっています。もう、最後無我夢中。
最後のカーブを右へ曲がると、後はまっすぐゴールへ。電光掲示板は3:13:50を表示しています。42k地点を過ぎ、遠くに見えているゴールゲートが徐々に近づいてきます。海の香りがしています。外国人がひとりラストスパートで猛然とダッシュして横を通り過ぎていきます。もうすぐです。ラストスパートの余力はありませんが、何とか3時間14分台でゴールできそうです。
そして、ゴール。3:14:34でした。(40k~ゴールまで10’14)
自己ベストには届きませんでしたが、何とか目標の15分切りは達成しました。
◇   ◇
車をすべて止めて、普段走ることができない大都会の主要道路の真ん中を自由に走ることができたり、そういったところを走るときに目に入ってくるいつもと違った、ある意味広々した景色があったり、また、3万人のランナーとものすごい数の応援者、そしてボランティアの方々が「ひとつ」になっている、そういった非日常的なところが、この東京マラソンの大きな魅力のひとつなのではないかと思っています。
個人的には野山であったり、海辺であったり、そういったところを走るほうが好きなのですが、そんな魅力のある東京マラソンにきっと必ず次回も応募することと思います。そして、次回もし走れることがあったら、もう少しじっくり「ひとつになっている東京」を楽しむ走りをしたいなあと感じています。

■バイク10k 帰宅後ジョグ3k