goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

捻挫その後

2011年06月07日 | ぼでぃ
走ることはもちろんのこと、歩くことも不自由で、ここ2日間は自転車に乗るのが精一杯。
ほんとは医者に行って治療したいのだが、人手不足は相変わらずで、今日は特に打ち合わせに係る時間が長かったりして、あれよあれよという間に夕方。儘ならないなー。
そんなわけで、昔医者で処方してもらった湿布薬を貼っている。僅かずつではあるけど、昨日より今日、朝より夜のほうが痛みが和らいでいるような感覚。でも、まあ時間があれば医者に行きたい。翌々週の乗鞍もあるし。

捻る

2011年06月06日 | ぼでぃ
満足率かなり高いたかやしろ。
けれど、下山途中で足首を捻った。
ぬかるみに足を取られ、内方向にグキッ。

やべっ。

一瞬スローダウン。
でも大丈夫そう。


最後のゲレンデの下りも
様子見しながら走って
ゴールになんとかたどり着いた。



ゴール後もなんともなかった。

で、時は過ぎ夕方。
家で椅子に座っていて
立ち上がろうとして
足首に違和感。

やべっ。

やっぱりきた。

というわけで捻挫決定。

捻ったのが午前9時ごろ。
違和感が出だしたのが午後6時ごろ。
その間、約9時間。

このタイムラグは何?

女性に聞け

2011年05月20日 | ぼでぃ
午前中、BKの担当者とMTG。雑談をしてたら日焼けの話になった。

担:女性の社長のところへ行くと、あんたそんな腕出して運転してたらダメよーっていわれるんです。

だから、車に乗るときはアームカバー装着なんだとか。そう、担当者は女性の方。

mb:ロングで走る時は、ウチの奥様の日焼け止めを拝借するんですよ。

担:あ、それ、顔はそれでいいけど、腕とかはそこらで売ってる安いやつで充分。

mb:なーるほど。そういうものなんですね。

担:そうそう、使い分けなくちゃ。


こういうことはやはり女性に聞くのがいちばんだ。


しかし暑い一日だった。明日も暑いらしい。

明日は別所線RUN&WALK。

おーし!しっかり塗ってみよう!

からだ検証

2011年05月16日 | ぼでぃ
母子球というか、足指全体の付け根部分。イヌやネコなどの動物でいうところの指の付け根の肉球。あのぷにぷにしている部分。今回走った後、そこに心地よい痛み。想定内の痛みなのだが、今回の撃沈でこれでほんとにいいのか。この走り方でいいのかどうか。もう少し検証が必要のようだ。

脱水の朝

2011年05月07日 | ぼでぃ
昨晩は担当者会議…という名の懇親会。
有意義で楽しいひととき。
こんなイベントの次の朝は…

だるい。

飲んでからだも脱水状態。

水分補給しっかりと。

今日から1週間
ウォーターローディング
必須だしね。

足首にひと貼り

2011年04月07日 | ぼでぃ
シューズを緩めにしていたのがいけなかったのか、昨晩から左足首に違和感があって、今朝出勤しようとしたらとても走れる状態じゃない。家を出て100mほど行ったところでUターン。一旦家に入り、ロキソニンテープなるものをペタッと貼り、バイク通勤に変更。
それから昼を経過し、夕方には痛みは無くなった。サンキュ!ロキソニン!!

ECBが利上げ発表。1.25。

完全休養

2011年03月15日 | ぼでぃ
週末のビルトアップと山田温泉ランで、かなり身体が疲労していて、本日は完全休養。通勤の往復も今年初めての完全バイク通勤にした。このからだのいじめっぷりはいつになく強烈だなーと自分ながらに思ふ。

DOMS出現

2011年03月08日 | ぼでぃ
極度の疲労感の後、遅発性筋肉痛出現。年々その出現の速度がますますディレイドだったりして^^;;。今回の筋肉痛は主にハムに来ているが、ちょっとまずいのは脹脛。どちらかというと右側。軸足は左だから、右で捏ねるような無駄な動きをしているのかもしれない。今週末は修正してみよう。