goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

ウォーターローディング

2009年12月04日 | できごと
朝、ピピピ、ピピピ、ピピピという音で目覚めました。目覚まし時計のアラーム音ではありません。ん?んん?発信源と思しき場所へ直行。温水ボイラーのリモコンからでした。24時間体制の工事店に電話をし原因判明。不凍液不足でした。雨の中をやかんを持っていってボイラーの不凍液注水口に水分補給。1リットルほど補充したでしょうか。家の中に戻りスイッチオン。やっと復帰してルームヒーターから温風が出てきました。
今シーズン、使い始めて約1ヶ月。シーズン前に不凍液はチェックしなくてはいけませんね^^;;。
それにしても、24時間体制システムはありがたい。取り入れられるかどうか、その必要があるのかわかりませんが、ウチの会社でも検討の材料ではあります。

■バイク ストレッチ

83年の歴史

2009年11月14日 | できごと
慣れ親しんだご近所の橋、村山橋。渡り納めということで行ってきました。
大正15年に竣工した長野と須坂を結ぶインフラ。ずっと長い間、ほとんど利用していなかった橋ですが、職場が須坂になって、引越しもして、以来線路道路ともお世話になりました。時と共に新しいものに替わっていくというのは是非に及ばずですが、ちょっと感慨深い。長野駅が新しくなった時以来でしょうか、こんな気持ち。

■ラン56分

新旧交代

2009年11月07日 | できごと
     
昨日は電車が旧村山橋を走る最後の日ということで電車通勤でした。須坂に職場が移ったときは、半年くらいお世話になった長電。車窓から見るこの風景、この旧橋のトラスも見納めです。狭くて通りづらい橋だなぁと長年思っていましたが、こうして無くなってしまう状況になると、実にいろいろと感慨深いものがあります。

     
そして今日と明日、切り替え工事のため、朝陽~須坂間はバスが運行。駅の近くのバス停に臨時の係員が配置され、対応に当たっておりました。

     
いよいよ明後日の月曜日からここ、新橋通過です。
新橋北側の歩道も通れるようになっていました^^。

斑尾の記憶

2009年11月02日 | できごと
斑尾の完走証が届きました。あれから既に1ヶ月経過しているのですが、ゴールシーンの写真入り完走証を見ていたら、コース上で目にしたいろんな風景、出来事が蘇ってきました。
で、真っ先に思い浮かんだのは、なぜか27.6k、西トレイルの出口。昨年ボランティアをやっていたところ。あそこまで3時間07分掛かりました。残り22.4kがそこまでとほぼ同じくらいの時間が掛かったんですね。ポイントとなる地点です。それと昨年あそこでリタイアした女性ランナー。今年はリベンジを果たされたのでしょうか。

今日は寒気が入ってぐっと冷え込みました。山のほうでは雪が降ったとのこと。野尻や斑尾も着雪したんでしょうね。

明日は鬼無里。寒そうです。何着て走ろうか。

■バイク

偏り

2009年11月01日 | できごと
冷静になって考えると、そんなことが充分に感じられるのですが、あの「熱い気持ち」は持ち続けたいし、あるいはそこを「越えた心」というのは強いんだなぁと思った次第。サバンナの夕陽、きれいだったなー。

■午前中出勤につき通勤ジョグ35分 バイク1/2

スタート時間

2009年09月28日 | できごと
何となく7:00amスタートだと思ってました。先日到着した案内を確認したら、荷物預けが6:30amまでになっているし。でも、スタートは6:30amなのです。
間違いなくスタートできるよう計画起床しなくっちゃ。
宿泊は一昨年と同じウッドペッカーさん。また今年もお世話になります!

■バイク

踏切注意

2009年09月25日 | できごと
ご近所の私鉄で、このところアクシデント多発しています。職場横の踏切でも全国ニュースになるほどの危機一髪ものがありました。この踏切、毎日の通勤で通っているんですよねー。電車が近づくと警笛を鳴らしてくれるのですが、遮断機の無い踏切って電車の通過を待っていてもちょっとドキドキします。いずれにしても気をつけなくっちゃ。

■バイク

# 連休明けたらなにやら夏が戻ってきた感じ。暑いっス。
# I川さん&社長とMTG。方向性が固まってきた。ラストまであと少し。

拠点決定

2009年09月09日 | できごと
長年お世話になっているいつもの宿がいっぱいということで、そうなると他をあまり知らないから、困っちゃうんだなぁ。さあどうしよう。あちこち当たってみるも、他もすでにいっぱい。それでも数件目でヒット!スタート地点まで約2kのところで拠点を予約できた。ふ~。来年はもう少し早めに動くことにしよう。

■バイク1/2 帰宅ラン48分

ブームの影響

2009年09月08日 | できごと
困ったことになった。毎年お世話になっている1本だけの選択肢が「満」とのこと。いつもどおりの時期での予約なのにすでにいっぱいになっていた。ランニングブームの影響がこんなところにも波及しているのか。さ~て、他を探さねば。。

■朝ジョグ30分 バイク ナイトラン35分