goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

野尻湖

2011年11月12日 | れんしゅう

朝ジョグの後、飯を食って、急に思い立って野尻湖へ練習に出かけた。晴れて天気もよく暖かだったので、ロングT1枚でOKだった。午前中しか時間が取れなかったので、1周のみとした。夏場は結構賑わったであろう外周道路には、昨日の雨で落ち葉が路面にはりつき、時折車と自転車1台が通るくらいで、ひっそりとしていた。久々の野尻湖アップダウン。感覚が蘇ってきた。来年はどんどん取り入れていこうと思ふ。

星空の朝

2011年10月27日 | れんしゅう
今朝は冷えた。
いつものグローブでも手がかじかんだ。

でもそんな空気のため空は澄みわたり
満天の星空とそろそろ明けよっかなー
という紫色した東の空。

これが、この時空が夜と朝のあいだなのかなと。
この時空とそこを踏み出て朝になる瞬間はどこなんだろうと。

そんなことを思いながらの朝ラン。
うー、さぶいさぶい。

目覚めた時には明るくなっていた

2011年10月21日 | れんしゅう


あーーーーーー
やばっ!
寝坊だ。。
いつもより1時間遅い。

毎朝、まだ夜が明けきらぬ
暗がりの中を走り出し
徐々にあたりの景色が
朝日に染まり始める。

今朝はそんな風景を見損ねた。

でも、
犬たちはいそいそと散歩。
いつもの女性ランナー、
おやじランナーたちが数名。
NWポールのじいちゃん。
散歩する老夫婦。
などなど。

日の出以降のみだったけど
いつもの風景は
かろうじてインプット。
ま、いいか^^;;。

くものむこう

2011年10月20日 | れんしゅう
竜の里の惨敗があり、そういう出来事ってのは、本人に相当な意識改革を迫ってくれたようで、今週は毎朝確実に練習に励んでいる。練習を終えて家に戻ると、朝日がもう少しで顔を覗かせようとしていた。太陽を未だ遮っているのは雲。山の稜線ではない。不思議な光景だった。

北上

2011年10月09日 | れんしゅう
今年1回はやらなければと思っていた北上ランを本日実行。
自宅から約40キロ北上し戸狩まで。
現着したら、べらぼうに植樹されていて
さてオイラの桜はどれだったっけ?


たぶんこれ。
昨年植樹したオオヤマザクラ。
たぶん。。

ちょっと自信がない。。


しかし、後半暑かった。
10月というのに、まったく。

しかも、覚悟はしていたのだけど
藤ノ木交差点辺りからは
単調なロードが続き、
更にぐったり。

気持ち弱いなー^^;;。

でも現時点での課題が見えたのは収穫かも。

ふっふーん、
そういうことか。

早起き

2011年10月04日 | れんしゅう
午後の1時間は、いつものT官のお話し。ありふれた事柄の連続でかなり退屈。でも、これが本番だと緊張なんだろうな。

長野に帰ってから、朝の寒さにやられて、なかなか起きられない日が続いたが、さてと10月だよ、ということで頑張って目覚ましスヌーズ3回くらいで起きてます。慣れてくるのはいつのことか^^;;。。