goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

4月終了

2010年04月30日 | れんしゅう
今年も1/3が終わった。んー、早い。
てなわけで、この4月。走行距離はラン、ランナーズ換算ともほぼ3月並み。昨日の雨&通行止めがもったいなかったなぁ。
さて、5月は野辺山42k、別所run&walk、軽井沢ハーフと大会が続く。大会メインにして今月以上に走りたい。風薫る5月。楽しみ~^^。

■朝ジョグ3k バイク1/2 rif 帰宅ジョグ5k

◆4月 ラン274.5k ランナーズ換算46.4k 合計320.9k

通行止

2010年04月29日 | れんしゅう
天気予報は当たるもんだ。それを無視して朝から飯綱へ向けて走り出したら、途中から予報どおりに雨となった。雨が強くなったらどこかで引き返そう。そんなことを考えながら進んでいくと、ブランド薬師の先で「立入禁止」の看板が!ダム建設中のため平成29年3月10日まで完全に通行止め。いずれそうなるだろうなと思っていたが。。んー、飯綱への練習ルートを変更しなくては。。
というわけで、雨も強くなってきたので、ここで今来たルートを辿って引き返す。ついてないなぁ。

■ブランド薬師折り返し 16.8k

春・烈風

2010年04月12日 | れんしゅう
すごい雨風でした。帰宅が遅くなり、雨はそろそろ止んでいるかなと思って外へ出ると…まだまだ降ってました。雨はそれほど強くはなかったのですが、風がめっちゃ強い。橋の上が一番強烈でなかなか前に進みません。これが山の中とかだったら「遭難」とか「低体温」とか…長野の本番でこんな天候だったら…あ、でも週間天気予報では暖かな良い天気になっていたな…などと思いつつ帰宅。無事でした^^;。そうそう、途中で「雨の夜 傘差し無灯火 右側通行」の自転車に遭遇。危ねーなー、まったく。

そうこうするうちに、長野まであと5日。いよいよです。えむびいの中では、良い走りだったなと思えるのが1月のベアリス。あの時のペース配分で走り切りたい。イメージトレ入れちゃいましょうか^^。

■バイク

満員御礼

2010年04月04日 | れんしゅう
千曲川右岸、小布施橋起点で練習。晴れて最高に気持ちよかったー。現地に着くと既に駐車場はいっぱい。仕方なく橋より南側に駐車して、橋の下をぐるりと迂回して起点に到着。堤防道路には多くのランナーが練習。車いすのレーサーも2台いらっしゃってほんと賑やかでした。堤防沿いにずらりと並んでいる桜は当然ながら未開花ですが、来週あたり咲きそうな気配?また行っちゃおうかな^^。

■ジョグ&ラン10k(1000m+200m)×6含

新年度2日目

2010年04月02日 | れんしゅう
帰宅途中にある焼鳥屋。匂いだけ嗅いで通過します^^。そういえば、KYを売りにしているスーパーのデリカにある「ねぎ塩チキン」。ヘルシー&美味で最近のお気に入り^^。

今日はほぼ丸1日会議。新年度の概要が決定されて、いよいよ本格的に始動あり、再始動あり。身も心も軽くして、積み上げていく。大事になってきました。

■通勤&帰宅ラン9k

積み上げ量

2010年03月24日 | れんしゅう
ここのところ平日はほとんど僅かながらのジョグのみなのですが、週末集中ランのお陰で今月の走行距離はなんとか190キロちょっと。あと1週間。しっかり頑張って300キロいきたいところですが、土曜は仕事だし、日曜はたぶん21キロしか走れないと思うし…そう考えると、到達地点はあがいてあがいて270キロくらいかなと。これにバイクのランナーズ換算を足しこんで310キロまで積み上げたい。そんな思いがここへきてふつふつと沸き立ってきているのです。
日曜の21キロは熊谷さくらのハーフの予定。桜咲いてるよね、きっと^^。10日ほど前の雪上レースが夢のよう。

■バイク 朝ジョグ6k 帰宅ラン5k

折り返せず市内循環

2010年03月22日 | れんしゅう
本日はオリスタでNMCの練習会があったのですが、開催時間が11時からとなっていて、午後は買い物の予定だったのでパスさせてもらいました。そのかわり、朝一から市内循環でしっかりジョグ&ラン。MW~南バイパス~前の住まいまで。ここで折り返したかったのですが、ちょっと帰宅予告タイムに間に合いそうになかったので、そこからは近道の北上ルートで^^;;。
次回は「折り返し」で走れるよう気合い入れなくっちゃ!

■南バイパス~BH北上26k

次回は自分で作るために

2010年03月21日 | れんしゅう
「たこ八」ではたこ焼きのほかにお好み焼きも注文。おばちゃんの説明を聞きながら、でもほぼ、おばちゃんに作ってもらった感じが強いのですが、次回は自分で作りたいので、その流れを記録しておくのだ。

まずは具の真ん中のタマゴからぐるぐるかき混ぜていく。そうすると次第に具が沈んでいく。


具が沈んできたら、ざっくりざっくり生地と具がよく混ざるようにさらに手早くかき混ぜていく。ここまで約1分ほどで行うこと。


具を一気に鉄板へ。


スプーンで具を2~3cmくらいの厚さまで広げる。押さえつけてはいけない。


ビチビチ言ってきたら、ひっくり返す。
ひっくり返したら、ここで初めてぐぐっと押さえつける。


3分ほど焼き、もう一度ひっくり返す。


さらに3分ほど焼きあがるのを待ち、ソースを塗り、かつお節と青のりを掛けていただく^^。

ポイントは具の混ぜ方とひっくり返すタイミングでしょうか。
次回は頑張ります^^!!

# 「荒川」は暴風で中止だったんですねー。暑さ寒さ、雨風。いろんな気象条件がありますが、中止になるってあまりないのでは。仕方ないことですが、ここんとこ、フルのレースって気象条件悪すぎ~。

■夕方ジョグ5k