んんんん~ぅ、大喜びしていいのかよくわかりませんが、
昨日行われた全日本のロードレース。阿部君の最終順位5位。
上出来だと思うのであとで電話してみます!喜ぶのはそのあとですね。
米田選手は11位と本人のFBで報告がありました。
大会ホームページから速報を見ようするとツイッターに入らなくてはいけません。
アカウント持っていない携帯からは見れなくってイジイジしました。
ツイッターやFBの機動力の良さはよく分かるけど
公式HPの結果をSNSで出すと言うのもどうなのでしょうか・・・?
まぁ疑問はそれぐらいにしておいて、、、、
畑はジャガイモの培土が完了。
思ったほど北あかりの生長が良くなく小さな苗に土をかけるかどうか悩みましたが
天気予報を考慮すると、このタイミングと決めて全部終わらせました。

ジャガイモの花芽が上がって来た頃が培土のタイミング。

一番最初の画像の通り、土を根元に盛ることを培土と言うのですが、
専用の作業機械でやると、かまぼこ型にキッチリと寄せることができます。
機械を持たない僕は管理機で土を跳ね上げながら行うので条件を選びます。
特に、土が乾いていると跳ね上げても零れ落ちるので、盛りが少なくなるのです。

良し悪しは、収獲時に現れるのですが、、、、今年の出来はどうでしょうか・・・?
今のところ生長具合は良いようなので、次にご紹介するときは満開のジャガイモ畑でしょう。
今日も雨でのスタート。―――「やだなぁ~」
ビニールハウスの仕事が少し貯まり始めているので終わらせに行ってきます!
追記:昨日から両親が北海道にやってきました。4人での生活が秋まで続きます。
昨日行われた全日本のロードレース。阿部君の最終順位5位。
上出来だと思うのであとで電話してみます!喜ぶのはそのあとですね。
米田選手は11位と本人のFBで報告がありました。
大会ホームページから速報を見ようするとツイッターに入らなくてはいけません。
アカウント持っていない携帯からは見れなくってイジイジしました。
ツイッターやFBの機動力の良さはよく分かるけど
公式HPの結果をSNSで出すと言うのもどうなのでしょうか・・・?
まぁ疑問はそれぐらいにしておいて、、、、
畑はジャガイモの培土が完了。
思ったほど北あかりの生長が良くなく小さな苗に土をかけるかどうか悩みましたが
天気予報を考慮すると、このタイミングと決めて全部終わらせました。

ジャガイモの花芽が上がって来た頃が培土のタイミング。

一番最初の画像の通り、土を根元に盛ることを培土と言うのですが、
専用の作業機械でやると、かまぼこ型にキッチリと寄せることができます。
機械を持たない僕は管理機で土を跳ね上げながら行うので条件を選びます。
特に、土が乾いていると跳ね上げても零れ落ちるので、盛りが少なくなるのです。

良し悪しは、収獲時に現れるのですが、、、、今年の出来はどうでしょうか・・・?
今のところ生長具合は良いようなので、次にご紹介するときは満開のジャガイモ畑でしょう。
今日も雨でのスタート。―――「やだなぁ~」
ビニールハウスの仕事が少し貯まり始めているので終わらせに行ってきます!
追記:昨日から両親が北海道にやってきました。4人での生活が秋まで続きます。