夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

雪待

2019-11-29 09:09:00 | ブログ



やわい雪が空からゆっくり降りてきています。期待できる天気予報ではありませんが、このまま夕方まで、このペースで降ってくれれば、明日にはカルデラ公園でスキーに乗れるのですが、、、。
秋から冬に向けて気温の差が激しかったり、強風が吹いたりしたので、比較的早い根雪になるかなぁ~と予想していましたが、まだスキーは始まりません。 以前からご覧いただいている方は御存知だと思いますが、夏は農業、冬はクロスカントリースキーの指導者をやっているので、早めに農業を切り上げ雪待ちのこの頃ですが、 昨日は中学生の保護者会があり―――――「いよいよ始まる」って思いがさらに深くなりました。



昨年まで10年間中学生をメインに見てきましたが、今年からは小学生を担当します。 練習も今週から開始しました。明日は総会と懇親会も開催され、もっと雪が待ち遠しくなることでしょうね。



僕が小学生を見ることに対しては色々とご意見を頂いていますが、 まずは、これも時代の波と言いますか・・・?教育改革やら働き方改革やらの 何とも説明のしがたい変化に対応したものです。(そのつもりです)
先ずは子供たちの為に、一番いい選択だったと言えるように、頑張りたいと思います!



ここ2・3日はクロカンの事ばかり考えていました。 先ずは、団員集めからですね~。 と言うことで、正式なプリントは今後紹介させてもらいますが クロカン体験会を年内に二日行います。多く生徒が参加してもらえると良いのですが・・・・。

北海道の小学生の肥満度が高い傾向にあるそうです。 全体的な数値では目立たないそうですが、年齢別にみると異常な数値だとある医者が言っていました。 原因は、冬期間の運動不足。スマホが普及し、これから小学生にもスマホやオンラインのゲームが日常化されていくでしょう。 運動不足の波はまだまだ進むと予想されています。実際に赤井川の小学生もポッチャリしている児童が多いように感じています。
是非、冬期間の運動にクロカンをとり入れてみてはいかがでしょうか?

と言うことで、僕も冬に太らないよう、色々と頑張っているものの、、、、 最近のグミって美味くないですか?????



昨日買ったこのグミも「なまら美味い!」 一袋開けると止まらなくなってなってしまうので、今日はこのまま郵便局や役場に行ってきます! 今朝は全国的に気温が下がったようです。 赤井川もゴホゴホと咳をしている人が増えています。 空気が乾燥しているので暖かい飲み物を飲んで、快適にお過ごしくださいね。 それでは行ってきます。良い一日を、、、、、。


出会いに感謝

2019-11-25 16:05:10 | ブログ


東京から戻り一夜明け、今度は妻と北に向かってドライブ。
天気も良く気温も高かったので気持ちの良い休日でした。
今回は、ワンちゃんのいる友人宅にお泊りと言うこともあって愛犬のテンも一緒。
出発前から一番ソワソワしていたのはテンかもしれません。



最初の目的地は「温泉に入りながら夕日を眺めよう」と言うことで増毛町にある岩尾温泉へ
その名も夕陽荘にお邪魔する予定でしたが、到着すると何やら入口にチェーンが、、、、。
ガーーーン!やな予感通り、お宿は先月一杯で閉められていました。

でも、お隣に町の施設、岩尾温泉「あったまーる」でリンゴ風呂につかりながら、しっかり夕陽を見てきました!

夕陽は最高でしたが、「やっぱり電線・電柱がなければもっといいのに!」って思いましたね。

日が暮れて、真っ暗になってからクロスカントリースキー仲間のお宅に到着。
写真はありませんが、それはそれは美味しい海の幸を堪能させてもらいましたよーーーー。



先生がさばくこのホッケ!大きすぎてご家庭のグリルには入りきれませんな。
倉庫には数の子とアワビが一杯!ふるさと納税の返礼品だそうです。
ご興味のある方は、留萌町のHPまで、、、。そうそう、赤井川も宜しくお願いします!



で、翌日は富良野の麓郷まで約2時間半のドライブ。
今年の途中消防所を退職し、今は実家の蕎麦屋さんで働くことを決めた〇〇さんに会いに行きました。
僕たちの為に打ってくれた蕎麦を用意してくれていて。――――「それがまた美味くて、美味くて、、、」



ドラマ『北の国から』の雰囲気を漂わせ、手打ち蕎麦に堪能できるお店「夫婦食堂」
お近くに行かれる時は、是非ご利用ください。



そこから、本当は北海道では有名なパワースポットと言われる『美瑛神社」に行く予定でしたが、
時間が遅くなり、予定変更し、富良野神社を参拝。一番最初の画像で紹介した御朱印(一番左)を頂いてきました。

御朱印の意味すら知らなかったのに、先日行った『とげぬき地蔵』から始まった御朱印集め。
―――「増やしていきたいです」



富良野神社から留萌に戻り、お二人とは別れて、赤井川まで約3時間。
なんとか帰ってきました。



途中、お腹がすいて、銭函でスープカレーを頂きました。
色々と銭函にはスープカレーのお店があるようですが、今回立ち寄ったのが『RAMAN』というお店。
腹ペコだったので、スープ大目、ごはんLで頼んだのがこれ ↑↑↑
ちょっと手におえるサイズではなかった~(笑)
でも、これで1200円、とても安くてスパイシーなカレーでした。
スープカレーは北海道発信なので、色んなお店も巡ってみたいですね。
雰囲気を出すために仕方ないのかもしれませんがテーブルと椅子が、もう少しお客様目線のものだと良かったのに~。



当初行こうと考えてた『北海道海鳥センター』と『美瑛神社』にはいけませんでした。次の楽しみにしたいと思います。

留萌議会の話も聞けたし、美味しいご飯も食べることができたので満足の二日間。
先週の議会から始まり、色んな圧縮されたスケジュールに、今朝は少しへばり気味で起床しましたが、今日は一日ゆっくりとできたのでもう大丈夫!
明日から更にパワーアップして頑張りたいと思います。

どんどん冬に向かっていますね。外に出るのがおっくなこの時期ですが、適度な運動を心掛けて強い体作りも目指しましょう。
と言うことで、明日も良い日になりますように、、、、。


視察研修

2019-11-22 15:25:30 | 議員報告


村議会議員として視察研修旅行に行かせていただきました。
一番大きな目的は、北海道4区(つまり地元)の中村裕之衆議院議員にお会いし、要望書の提出と懇親、そして、国会議事堂の見学。
僕なり、とても良い視察研修となりました。成果もあったので、後日、紹介したいと思います。
今日はこれから出かけるので画像の説明だけでごめんなさい。



一番上、御存知の通り国会議事堂です。56年生きていますが、議事堂の赤じゅうたんを踏むのは初めての経験。
「修学旅行生や見学者が多いのにビックリ!」
二枚目は議事堂の中心部にあたる広場。今は悠然と鯉が泳いでいましたが、もとは馬の水飲み場として利用されていたようです。



昼食は明治神宮内のテラスで頂きました。その後、明治神宮の参拝。
その後、新しくできた国立競技場の前で記念撮影。そして、聖徳記念絵画館で、日本の政治の発展を絵画で勉強しました。



夜は代議士との懇親会。
中村議員とは、途中でお別れすることになりましたが、手稲出身の筆頭秘書がお付き合いいただき、夜遅くまで政治の話で盛り上がりました。



次の日は午前中は飛鳥公園に行きました。目的は桜公園として名高い飛鳥公園の視察。
その後、飛鳥公園内の博物館で、東京の、特に北区を中心とした歴史の展示物を拝観し、



最後は巣鴨に移動して、巣鴨商店街を散策、とげぬき地蔵でお参りをして帰ってきました。



ざっと紹介しましたが、とても背筋が伸びた気持ちです。
さらなる努力で村の為に頑張りたいと思います。


今日は今から留萌に行ってきます。天気が良いのでこちらも楽しみ!
皆様も素敵な週末をお過ごしください。




タブレット

2019-11-19 07:24:59 | 議員報告


9月に植えたニンニクが発芽し、現在は葉が二枚。さすがに寒いので生長は一時停止し、葉の色も枯れに近い黄色。
動物に例えるなら冬眠状態なのでしょう。
このまま雪の下になり、このまま春を待つことになります。
この植物のちから強さを感じますな。



昨日は決算特別委員会が行われました。
新人議員が、まず戸惑うのが、今回の決算が前年度つまり平成30年度の決算であること。
補正も含めて予算を審議したときに立ち会わなかったのに、突然決算からスタートするのに、どこか違和感を感じていたのですが、
選挙の時期や議会運営上のルールとしては仕方ないことなのでしょう。
事前に資料を頂いていたので、決算説明書はかなりの時間を費やし、質問もいくつか用意していましたが
他の議員の質問で、僕の疑問は解決したので、僕は手を挙げることはしませんでした。

ただ、一番最後まで待って、一つ質問したのが資料の電子化について。
決算とは直接関係ないので僕もかなり迷いましたが「最後なら許してもらえるかなぁ」という思いで手をあげました。

簡単に言えば、予算決算にかかわる資料が上の画像の通り、膨大な量なのです。
画像の左が30年度の決算にかかわる資料と令和1年度の予算資料の合計。
そして、画像の右が、ホームセンターで買ったコピー用紙500枚です。
つまり、予算決算に必要な資料だけで500枚をはるかに超え700枚ぐらいあるのです。
それも、大半が両面資料。ページ数では1000枚を超えているでしょう。フォントも小さい。
当然、今まではこれでやってきたので文句の付けどころが難しいのですが、
お金の問題だけではなく、資料を読み解くにも難しいボリュームです。

地方議会は二元代表制で、村長側は担当部署があるので多勢です。
各部署で練られた予算書を(議員は8名いたとしても)ひとりで理解し判断しなければいけない。
だったら、もう少し効率を上げられる方法を採用しても良いのではないでしょうか?

小樽市議会では、予算に関わる資料を電子化し(確か)タブレットの利用が議会で許可されたと新聞で見ました(この新聞記事が探せなくて、、、)
国会もタブレットの利用は数年前から許可されています。

コストも、両面コピーが1枚にかかる印刷代として1枚10円だと考えると、上の画像の資料で7000円
8名の議員と事務局2名の資料代が7万円、予算だけの資料ですから、年間議会にかかる印刷代は・・・?
効率の面、コストの面の両方で電子化を進めるべきではないかと考えます。

質問の回答としては、今後必要だと思うが「何年先までに、、、」ということは言えない。
電子データーでお渡しするのは可能だけど、議会側で電子データーが良いのか、紙が良いのか、相談して決めてもらいたい。
と言う内容の回答をもらいました。

確かにそうですよね。
電子機器に関してはジェネレーションギャップがありすぎて難しい問題です。
でも、そのギャップを埋めるためにも、どちらかを選択できる方法があっても良いのではないかと思いますが、、、

ソフトバンク社長の孫さんが言った「日本はAIの後進国だ!」と言う言葉に、背筋にヒヤっとされた方も多いと思いますが、
なんでも新しいものが良いというわけではないけど、便利さを取り込むことに躊躇すると、
さらにコンピュター部門での立ち遅れに繋がるのではないかと思います。

さてさて、皆さんはどう考えますか・・・・?



今週はまだまだ議員としての活動が続きます。
今日は臨時会。特別委員会の立ち上げに関するものです。



週末ごとに美虹(孫)に会ってるような気がしますが、会うたびに成長に驚かされます。
今回はだいぶおしゃべりができるようになってきました。
歌も娘と一緒に歌えるようになってきました。

冬、ニンニクの生長は停止しますが、子供の成長は止まりません。
日々の成長が楽しみです。

それでは、素敵な1日をお過ごしください。


ゴミ箱

2019-11-11 07:28:30 | ブログ


戻りました!
風邪気味で三日間ハードに動き回ったのでくたびれましたが、のんびりしてられません。
今日は一つ残ったビニールハウスの屋根を下ろそうと思います。

都会に行くたびに、色んな刺激をもらいます。
オリンピックに向けた再開発が真っ最中ですから車窓から見る景色も活気を感じるものでした。
ただ、成田の近くは台風の爪痕を感じる建物も見え、開発と復興、膨大な予算をかけて、都会はまだまだ新しく、そして、綺麗になっていくのでしょう。

綺麗と言えばゴミ箱が都市から消えました。
飲み終わったペットボトルや、鼻をかんだティシュを捨てるのに苦労して、結局、カバンにはカラになったペットボトルが数本と、ポケットにはレシートやら紙クズが一杯入っていて、ポケットの中でガサガサしながらウロウロとゴミ箱を探すことが多かった。
「自分で出したゴミは持ち帰ってください」と言うことで、そんなアナウンスも駅構内で何度か耳にしましたが、旅の人間には少しでも減らしたい荷物に苦労するものです。



北海道に帰るとJAの車両の中にもゴミ箱があったりして、、、、(笑)

田舎の車両にはゴミ箱が付いていても田舎の駅には自動改札機がない、、、、(汗)

何がすごいって、旅行に行くと、今までは、駅の切符売り場の上に書いてある路線図をずーーーーーっと眺めること、、、あったでしょ?
「どこだどこだ?」って
「それが一度もなかった」
『Suika』があると切符を買う必要がないし、次に乗る電車はスマホでリサーチ済み。
ホント快適に移動できるようになったのが凄いなぁ~。

そこで生活している人にとっては当たり前なんでしょうけどね。



ないものと言えば緑がない。CO2の問題もあるのでしょうが、都会は緑化事業にも力を入れています。
どれほどの効果があるかはわかりませんが豊洲市場の屋根には奇妙な植物が不自然に整列していました。



どっちが良いとか悪いとか言うわけではありませんが、人間って凄いなぁ~と思って帰ってきたわけです。

北海道に戻ると、日陰には雪が残っていました。
既にタイヤは冬タイヤに履き替えていましたが、いよいよやってきますね。
僕はいち早く風邪をひいたようですが、皆様も気を付けてお過ごしください。

それでは行ってきます!

前略、北海道戻ります。

2019-11-09 12:18:57 | ブログ


まずは写真をご覧ください。













福井から東京に戻り
豊洲市場の施設見学
葛西臨海公園を散策した後
水族園でお魚に出会ってきました。

当たり前ですが豊洲市場は綺麗です。
食品を扱う場なので衛生的で目的は達成していると思いますが、一通り見学して心ときめく場所はなかった。観光地化しているわりにいっぱい歩かされます。
残念ながら築地の方がワクワクする場所でしたねー。

葛西臨海水族園は、
とっても素晴らしい!
コンテンツも幅広く、展示もわかりやすく、文字での説明にも手抜きがない。
時間の関係で1時間半で出てきましたが、今度は家族で公園内を1日かけてゆっくり過ごしたいです。

現在、東松戸で時間調整を兼ねて昼食。

これから雪の北海道に戻ります。
慌ただし3日間でしたが全て予定通り。
予定通りいったのも全部スマホのおかげです。
風邪っぽく、薬飲んでいたので、移動中に本を読めなたったのが反省。ボヤボヤしてたらいかんなぁ〜
気持ち引き締めて、赤井川に戻ります。

楽しい週末をお過ごしください。

ジュエリー プアアリ

2019-11-07 18:23:34 | ブログ


今年3回目の東京
少し時間があったので社会人時代の部下?後輩?に20数年ぶりに会ってきました。
ビジネスの成功例を聞けて、とっても楽しかった!
前回に続いて社長訪問だったんだけど、
やっぱり二人とも、
「ちょっとした発想力と、飛び抜けた実行力」
を感じました。まだまだ僕も頑張ろうと!

恵比寿駅から徒歩3分
『ハワイアンジュエリー PUAALLY (プアアリ)』
都内の方は是非行って見て下さい。
ジュエリーの販売はもちろんですが、
リメーク、修理、教室など
まさにジュエリー工房。
お店はもちろん、スタッフまで輝きを感じるお店でした。(松尾、浅い知識でゴメン)

短い時間でしたが再開を約束してお別れ。
写真撮るの忘れた!残念

北海道は雪が降り続いているとか
皆様、暖かくしてお過ごし下さい。



議員報告(デイサービス編P-5)

2019-11-02 08:04:49 | 議員報告


いきなりですが前回の続きです。ご興味のある方は10月31日のブログからお読みください。

*******************************

個人的にはシンプルに考えた方が良いと思います。
つまりサービスの質です。利用者へのサービスを第一に、プレゼンテイション(以後プレゼン)で受けた印象だけで選択して良いような気がします。

ただ、最もサービスの質が高いと感じた白樺会案が、審議不十分と言うことで否決になったので「ねじれが発生した」。
しかし、9月24日に行われたプレゼンの結果、及び、僕が各事業者から受けた印象から言って、二位のアマランスがデイサービスの指定管理者、3位の社協が在宅・訪問介護事業を委託、と言うのは、ちょっと理解しがたい。

だから、平等に三社にチャンス(といっていいのかな?)を与え、最もサービスの質の高い業者に任せれば良いのです。

チェック機能を不安視する議員もいましたが、今回の名寄で起きた事件で
『半官半民』の社協ですら「身内意識」が強く、うまくいかないことが悪い例として暴露されたわけですから、
単純にビジネスとしてシンプルに考えるべきではないでしょうか。

スピード感がないので、本当に残念ですが、選定基準の再検討から始め、
選考委員には住民の代表も何名か入ってもらい、再度公開プレゼンテイションをすればいい。

「それなら『白樺会』になるだろう」と思う方もいるでしょうが、
三事業者の利点・欠点も公開したうえで、改善できる点は改善してもらい、各事業者の考えを出してもらうしかないと思います。
それによって、実際にどの事業者になっても、より質の高いサービスを生むことに繋がるのではないでしょうか?

それの考えに一番近い案が、村長が言った、一旦、直営に戻し、再度検討するという考え方ですね。



9月24日に行われたプレゼンから・・・・・

社協のプレゼンはとても誠実でした。
「住民に一番近いところにいるので、一番住民のことを理解できる」と言った言葉が印象的。
委託料を2500万円から3000万円にして欲しいという要望と運転資金の問題が減点になったので
それをクリアーできるかが課題。ただ、透明性は一番感じられ、資金運用に利益を求めない。
つまり、利益が出たら村に戻します。と言うのも、信用できる誠実な言葉だったように思います。

白樺会のプレゼンは明快でした。
「利用者がデイサービスの卒業を目標にしたい」と言うのが印象的
その為にリハビリに力を入れようです。
人員減が気になったところですが、事務作業を倶知安の本部と連携して行うことができる為と
ヘルパーの人数を減らしてもオペレーション(指示系統)の方が重要で、
的確なオペレーションを行うことでより良いサービスを提供できると言った自信も感じることができました。

アマランスは一番不慣れな感じがしましたが、その中で時間をギリギリまで使ってプレゼンを行いました。
「重度者の支援、ニーズがあれば日曜日もやりたい」と言っていたのが印象的。
ただ、個人的には不安要素が多く、個人情報や、食事についての質問に
明瞭な答えを得ることができなかったことが残念です。
そして、アマランスと温泉とデイサービスをリンクさせるようなことが、さらに不透明さを増長させたような気がしました。

プレゼンを聞いた感想を書いてみました。あくまで僕が感じた印象です。
村民の方はどう思うでしょうか・・・・?
近く村による住民懇談会が行われます。各個人の思いを伝えてみるのも良いかもしれませんね。

まぁ、僕としてはこの問題を1日でも早く決着して欲しいと思います。
設置した特別委員会はいつ開かれるのでしょうか・・・?
北海道中央バスの余市赤井川線土日運行停止、及び代替え交通手段の問題も、スピード感を持ってじっくり審議しなくてはいけない問題です。
議会活性化委員会を設置しても一か月以上開かれる予定もない。まだまだ問題はあるのに、少しイジイジした気分ですね。

ただ、最初に言った通り熟議しなくてはいけないことはあるので、
引き続き、情報を集めること。僕のスキルを上げること。その為の努力は惜しまず継続していきたいと思っています。

新たな展開がありましたらお伝えします。



さて、秋から冬に暦が移ろうとしています。
クロスカントリースキーも徐々に関わりが多くなる時期で、昨日は久しぶりに赤中の部員と練習をしました。
色々忙しい毎日ですが、子供たちの為に、できること頑張っていかないと、、、、と感じました。

日差しはありますが気温は低い一日になりそうです。暖かくして素敵な土曜日をお楽しみください。