夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

初収穫!

2015-08-31 06:45:50 | ブログ
昨日はスナップエンドウ、カボチャの初収穫~。

カボチャは先日お伝えした通りの出来ばえにて『肩もこらずに』一日で終了~(涙)。

100苗増やして300苗にしたのに昨年の収穫量より少ない。
玉数は900(ひと苗3個)にとどかず、さらに玉が小さい(5・6玉が中心)。
磨き機を買ってはり切っていたのに・・・・。
一杯手間をかけたのに・・・・・。
皿もひいたのに・・・・「ヘソもデカいし!」あぁぁぁ~残念。
来年は絶対、、、、、がん、ば、、る。




問題児スナップも初収穫。6箱出荷。
今のところ出来ばえは悪し。なぜか花泊まりが悪り~ぃ。
原因が分からないので、全部、あの暑さのせいにして、
今咲いている花が泊まることを祈るばかり。

これもダメなら楽しい冬は来ないからね~。

トウモロコシ、セット以外は終了~!

2015-08-29 07:11:03 | ブログ

昨晩のおつまみ~「美味しゅうございました」

トウモロコシの出荷も最終日!
三回セットのお客様の3回目を残して、一応、終了。
3回目は最後のピーターコーンをお届けしますのでもう少しお待ちください。

トウモロコシの出荷作業場の様子。
今年は雨に邪魔されなくって良かった。雨が降っていると倍の時間がかかります。


昨日の収穫分、約500本。

根元を切って、汚れている部分を洗ってお届けしています。

ピッチ作業終了。

箱に詰めて2時頃には冷蔵で皆様のお宅に向かいます。
味の感想などありましたら、何なりとお伝えください。

ということで、今日は出遅れたので畑に向かいます。

今日は大丈夫かな~?

2015-08-28 06:33:00 | ブログ
今年も五組のお客様が『夢畑』に来て下さいました~。

なんのお構いもしないのに、毎年訪れて下さるご家族もいて子供達がどんどん大きくなるのにビックリです。
Oさま家族も初めてお会いした時は、お姉ちゃんが幼稚園だったと思います。
一緒に年を重ねていきましょうね。―――「今後とも宜しくです」。


毎日20箱程度のトウモロコシが出発しています。残すところあと80箱~。
なのに今年も被害が出ました。
カラスの仕業と思われます。被害は10本程度(昨日時点)でしたが、被害が広がらないことを祈るばかりです。
昨年のこともあり、大目に植えたので、お届けができないと言うことはないと思います。
―――「今日は大丈夫かな???」


上の写真は昨晩食べたトウモロコシの掻き揚げ~。(写真は赤過ぎ)
甘くておやつのような天ぷらでした。―――「いつも美味しいごはんをありがとう」
では、今日もがんばります~!

「いいね」の反対

2015-08-27 06:57:38 | ブログ
毎日の生活を振り返ると、良かったことより悪かったことの方が多くて、
良かったことはすぐにでも話したくなるけど、
悪かったことはなかなか言い出せなかったりするものです。

ソーシャルネットワークが世流になり『いいね』ってことが日常に増えてます。
いいね、ならいいけど、いいなぁ~って思いながら、肩肘ついて画面をスクロールしていると、
相手が羨ましくなって、羨ましさが攻撃的に形を変えると、嫉妬による競争心が芽生え、自分を盛んに『盛(も)る』ようになる。
まだまだ未熟なものだから、膨らんだ良いことばっかりを目にしていると、壊したくなるのも人間。
事件の背後にSNSがあったりするから、本当に良い部分と悪い部分があって恐ろしいですね。

話しがいきなり変な方向に行ったけど、このブログでは悪かったことも含め
日常を綴っていきたいと思っているわけです。

で、今年、作物で最も悪いのがカボチャ。僕の農業経験上最悪。
したがって、種まきから一番ブログ出現頻度の少ない作物でもあるわけです。

定植後の低温と干ばつ。何度も水を運び、ようやく根が活発に動き出す頃アブラムシの発生。
そして、花が咲き実を着ける前にウドンコ病が蔓延。
薬を散布し、葉に付いたウドンコ病を抑えるものの、茎に付いた菌まではやっつけることができず。
それが原因で着花が悪く、実の下にひく皿の数も、良かった一昨年の3分の2。
カボチャ磨き機を買ったので100も苗を増やしたのに、、、、残念な残念な残念な結果です。

味だけは良いものをと期待しています。ということで昨晩は味のチェック。

糖度と、素焼きにして舌でチェックしました。

糖度は10度くらいあるので収穫可能、ホクホクもしていました。
しかし、満足できる味ではなかったので、もう数日おいて収穫したいと思います。


今朝は雨降り、ゆっくりとスタートで新聞をゆったりと眺めていると、こんな記事を発見しました。

各スポーツ連盟による国際大会参加派遣に関しては、
冬季も含めて選手の自己負担はなくすべきです。

―――「日本人として恥ずかしいわ!」

野村満載!?

2015-08-26 07:00:02 | ブログ
平凡な毎日を過ごしていますが今日は話題が満載。

先ずはカラスの話題から、、、。
子育てが終わると、長い冬を乗り切る為に捕食活動を優位に行う集団行動を始めます。
昨年は8月上旬には始めていた集団行動。今年は遅く、一昨日から始めたようです。
集団行動を始めると、人を襲うことはありませんが、街や畑に下りて、作物を荒したり、大量に糞を落したりします。
トウモロコシも対象になるので、警戒を強めなくてはいけません。
特にうちの畑は一日2・3度、飛来して「カーカー」と鳴き出すので気が気ではありませんね。


次は、昨日の朝の温度です。

ハウスの中で12℃。北海道内の最低温度が3℃だったそうですよ~。冬もジワジワ近づいています。
日中、晴れても以前のような暑さはないので、ゆったりと仕事ができます。
その分、日も短くなってきました。

で、昨日から始まったピーターコーン。

昨日発送したピーターコーンは、そのほとんどが20センチ超え~。2Lサイズ。
なかなか出会えない大きさですよ。味もバッチリ!―――「お受け取りの方はお楽しみください」。

最後はこれ。

地蜂に刺されてしまいました。それも二か所。
ビニールハウスのビニールを下ろす最中、そのビニールに巣を作っていたようで、
相手も完全に僕を敵だと思って攻撃してきました!―――「怖かった~」
刺されたのは一昨日の夕方ですが、その後、手の甲は腫れ続け、まだグーは握れません。
ただ、患部以外の変調は見られないので今日も元気に働きます。

さて、スナップエンドウもイモもカボチャも収穫が始まります。
いよいよ秋の作業へ突入です。

終わりなき旅

2015-08-24 07:27:46 | ブログ
昨日、ミスターチルドレンのライブを見てきました。
興奮冷めやらぬ朝を迎えています。

REFLECTION・・・桜井和寿を通して反射された思いがしっかりと詰まったライブでした。

『クリスマスの約束』という小田和正のTV番組で、桜井は「化学反応」という言葉を使いました。
伝えたいという思いと、受け取る側の化学反応。
小田和正の制作意図を踏みにじっても歌わなくてはいけない歌がある。
それが「タガタメ」でした。
そして、今回起きた寝屋川事件。
子供達を被害者に、加害者になった時、
何があっても愛すべきしかないのか?

進化論では、キリンが生き残るために望んだ進化を
人に、こう願い、歌います。
「強く望むことが世代を超えて、いつか形になるならこの命も無駄ではない」と
そして安保。
平和を望み続ければ、いつしか人も優しく進化を遂げるのだろうか?

答えはない終わりなき旅。

でも、進化途中の弱い存在でも、人の優しさにふれる度に思います
「人生そう悪くはないって・・・・(足音~Be Strongから)」

Kさんありがとう。

開演が3時半とミスチル史上初めての開演時間らしく、
出発前に受け取ることはできませんでしたが、しっかり思いは受け取りました。
優しさのGIFTを、本当にありがとうございました。

GIFT

2015-08-23 10:51:25 | 風景
Mr.Children「GIFT」Music Video

朝の畑仕事を終えて帰宅しました。
これから準備して札幌ドームに出発します。


最後のタイトルはGIFT
北京オリンピックNHKのテーマソングで有名ですが、
僕にとっては、今手にしているこのチケットがまさにギフトですね。
―――「楽しんできま~す」

さて、今日から路地のトウモロコシの出荷が始まりました。
今日収獲したのが夢のコーン。明後日からはピーターコーンも収穫も始まり10日ほどはトウモロコシの作業が続きます。雨風がなければ良いのですが、、、、。

昨日収穫した二本。左と右の違いが分かるでしょうか?
右は少し未熟。皮をかぶっているので一つひとつトウモロコシを手でさわって確認していくのですが、この違いが分かるようになったら職人ですね~。農業職人の道は嶮し~っ!


HERO

2015-08-22 07:03:39 | 風景
Mr.Children「HERO」Music Video

汐香も拓も小学生の低学年。お金もなくって、時間もなくって、責任だけが僕の肩をずっしりと踏みつけていた頃、この曲から勇気やら元気を貰って前に進むことができた気がする。
それからミスチルのアルバムを聞き込んでいます。

携帯プレーヤーをポッケに入れて作業を始めたのもこの頃。
「いつも素敵な楽曲を届けてくれてありがとう」

明日、札幌ドームで行われるライブ(僕はコンサートの方がしっくりいきますが、、、)に参加してきます。座席は遠いけどしっかり見て聞いて歌ってきます~。


あれよあれよとふたりの子供達も成人して、
つまんなくなったけど、人生まだまだ未完!もっと頑張らなくっちゃね~。
拓は現在美瑛にて合宿中~―――「走れ~!」



擬態

2015-08-21 06:45:17 | ブログ
動物の進化は隠れるという行為から始まったとも言われますが、
緑が覆う作物の中で上手く擬態しているやつがいます。

どこにいるか、こいつを探すのが本当に厄介。

こいつの正体はモンシロチョウの幼虫。

擬態は上手くとも、しっかりと足音は残しています。

糞をたどっても本体にたどり着かず諦めることもしばしば、、、。
生長点付近の柔らかい葉を好んで食べるので質(タチ)が悪い~っ。
昨日だけで十数匹発見し空へ召されていきました。―――「まだいます、くやし~」

スナップエンドウの花落しを終えて1週間。小さな実が見え始めました。
あと1週間ほどで収獲が始まるのかなぁ~。
うどん粉・灰カビなどが目立ち始めました。
―――「なかなか苦戦しております」

で、路地ではトウモロコシが実を膨らませ、昨晩は試食しました。
まだ粒は柔らかく、多少青臭さが残ります。日曜日ぐらいかなぁ~。

甘くて美味しいトウモロコシあります。
宜しければお申し込みください。

蜘蛛の糸

2015-08-20 07:08:32 | ブログ
倉庫の中にはいたるところに蜘蛛がいて油断をしていると顔にベシャーっと貼り付いたりして大変な思いをすることがあります。

顔に貼り付いたり、糞を落したり、あまり歓迎しない蜘蛛も畑では優秀なハンター(?)
ハンターやら、神の使いやら、運命の糸やら、思いながらひとしきり大切に扱っている蜘蛛。
嫌われがちなこの生物も、本当に奇妙な動きをするので飽きません。
じっくり巣作りを見て過ごすのも楽しいですよ~。


で、スパイダーマンのように糸を出して犯人を捕まえることはできないので、
先日防犯カメラを買うことにしました。
昨年からガソリンの携行缶を盗まれたり、アスパラを獲られたり、メロンを盗まれたり、
毎年、嫌な思いをしているので、犯人探しというよりは「抑止力」を強める為に購入を決めました。
扱いをどうするか?微妙な選択肢と問題はありますが、
先ずは性能に驚いています。小さなフォルムですが映像は綺麗です。

誰かを疑ったり、憎んだりしたくないので
犯罪がなくなると良いですね。


で、足の怪我から始まり、体調まで悪くなって元気のなかったテンちゃん。
怪我もだいぶ良くなって体調も回復気味です。
「早く良くなって、早く散歩にいけるといいね~」

彩り

2015-08-19 06:28:32 | ブログ
収獲の終わったピュアホワイト。
来年はここにトマトが育つので、春までにこの残骸を分解させることが重要。
氷を噛んで融かすのと一緒で、いきなり切り倒すのではなくトウモロコシを上から何度も鋏を入れ、だいたい6~7に分割にします。

それを完全に乾燥させて、微生物の種を入れ、土にすき込み、冬までに二回ほどロータリーをかければOK。
来春には微生物が溢れた土壌になっています。

一方、メロンのハウスの片付けも始まりました。


このハウスは、このあとカボチャの乾燥、磨き、箱詰めなどの作業場になります。

片付け作業もいい加減にすればあっという間におわるのでしょうが
基本的にキッチリしたい性格の僕は、「汚れ物は洗浄して、、、」という主義。
下にひいていたマルチは、しっかりと乾かして泥を落として捨てるとか
かん水チューブやホースなどは、洗浄して干してから格納するとか
ひと手間かけるようにしています。
生産性のある仕事じゃないので、疲労感は残りますが、
♪なんてこともない作業が、めぐりめぐって、多くの方の笑顔を誘うものだと信じ
片付け作業も楽しく頑張ります。

「本州の皆様ごめんなさい。北海道はエアコンの設定を間違えたようで昨日からとても寒いです」(笑)


優しい歌

2015-08-18 07:35:04 | ブログ
優しい雨がしっかりと降っています。
ここ数日、降りそうで降らない日が続いていましたから、
少し気持ちが落ち着きます。
スナップエンドウも2・3日は葉の日焼けもなく、
このままいけば来週から収獲を始まられそうです。

次のお届け野菜と言えばこれ!

天気の影響だと思いますが、ずいぶん低いところに実が付いています。
俵の大きさは充分。一本当たりの価格はとても高い『夢畑』のトウモロコシですが目標は2Lサイズ。
なかなかスーパーでは目にできない大きさのトウモロコシをお届けしていますので、宜しければお申し込みください。
もちろん農薬の使用はありません。今のところアブラムシも多くないようです。


カラス避けにテグスを二段にひっぱり、キラキラテープを吹き流しにしました。
先日も書きましたが、カラスがまだ集団になって行動していません。
もしからしたら、カラスの個体数が少ないのかもしれませんね。
昨年のこの時期なら、一日に何度も数百匹を超える集団が電線に張りついていたのですが、、、。
あとは、キツネとネコとスズメが悪さをしに来なければ良いのですが、、、。

発送まではあと10日ぐらいでしょうか?

さて、今日は1日雨予報なのでビニールハウスですね。

最後のグリーン

2015-08-17 06:54:35 | ブログ
少しのんびりと一日過ごせたように思います。
朝晩はひんやりですね。
ジャガイモが全て枯れました。―――「何日から収穫を始めましょうか?」
カボチャは収穫までまだ余裕がありますが成熟をゆっくりと深めています。―――「美味しくなれよ~」
露地のトウモロコシも収穫までノンストップで突っ走っていますね。―――「カラスやキツネが心配だね~」
秋のお仕事が始まる前にできることから片づけをして行こうと思っています。

夕方の『夢畑』携帯を片手に散歩してみました。




エバーグリーン。作物達の力強さを感じますね。

一年ぶりにT家の皆様が来園してくれました。

もう何年になるでしょうか・・・?
大きな虫取り網を振り回していたカケルくんが今は大きくなりました。
来年もお待ちしています。

なにしようかなぁ~

2015-08-16 06:07:36 | ブログ
お盆と言うこともあり(?)今日から目覚ましの時間を30分遅らせました。
そして、週末は半日作業を休むこと(予定)にしました。
追われる仕事が少なくなるので歩くスピードも落としていこうと思います。

スナップエンドウの状態は、、、やっぱり深刻です。

昨年も突然壊死したり、カビが生えたりしたことはありますが、今年はその出現頻度が多い。
暑さが原因だと思いますが、来年は種まきを少し遅くする必要がありそうです。

一枚目の画像が灰カビの付いた生長点。
二枚目の画像は高温障害による葉の焼け。

少し気温も落ち着いて来たように思いますが、まだまだ気の許せない状態です。

暑いと言えばカラス。今年はまだ集団行動を見ません。
これも暑さのせいで、多分、山の涼しいところにいるグループが大半なのでしょう。
昨日、畑近くの電柱に止まる一匹のカラスが盛んに鳴いていました。
まるで、仲間を呼んでいるように聞こえます。
「集まれ~!集まれーっ」ってね。
朝晩は涼しくなってきたのでカラス達もそろそろ『悪さ』をし始める頃かもしれませんね。

さて、一応、スナップエンドウの花摘みが終了したので、
1週間ぐらいは除草作業とビニールハウスの片付けができます。
今日は午後から休むぞ~!―――「なにしようかなぁ~?」

ピンチ!

2015-08-15 06:06:39 | ブログ

いつブログで発表するか、ずいぶん迷いましたが、スナップエンドウが大ピンチです。
高温障害で今後どうなるのか?全く予想が付きません。
あまり悩んでも仕方ないので、できることを我慢強く行っていきますが、最悪は全滅の危険性もありそうです。

一見、生長が進み、良い状態に見えますが、生長点付近の葉が焼けてボロボロになっています。

ボロボロになった葉からカビの発生が始まりました。花摘みを今日終わらせてから防菌対策をこうじてみます。

本来、スナップエンドウは暑さに弱く25℃を越えたあたりから高温障害が発生します。
花摘みが終わるまでは、ある程度、葉が焼けることも想定していましたが、ビニールハウスベースで約10日以上25℃を超える日が続くことは想定外でした。
特に、昨年の教訓から、種まきを10日早め、更に、今年は発芽とその後の生長がとても快調で、昨年と比べて20日ほど早く進行しています。
そして、ジトッとした湿度が、焼けた葉にカビを発生させるようです。葉が既に3節ほどこじゃけてしまいました。
太かった茎も、細くなり、生長点の元気もなくなっています。
気温が下がれば、また復活すると期待をしていますが、、、、「さて、どうなることか・・・・?」

心落ち着かない日が続きそうです。

一方、我が家のテンちゃん。なにやら足が腫れビッコを引いていました。

お薬を塗って、いじらないように包帯を巻きましたが、朝見ると包帯に血が、、、。
熱いアスフャルトによる火傷かと思っていましたが、なにかによるケガですね。

スナップエンドウもテンちゃんも「ガンバです」