水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

実が生る木

2016-10-10 18:18:18 | 多摩区内でぶらぶら
体育の日の今日、特に運動の予定もありませんから近くを歩いてみました。

街路樹のアメリカハナミズキの木にも赤い実が

白い花が咲いた木ですが、実は赤です。
ハナミズキの木と打ったらら“花見好きの木”と出てなんとなく“へー”そして桜だろ!と一人ツッコミ
置いといて

南武線の線路近くにあったネズミモチの木に実が重そうになっています。

たくさん実をつけますがみんな鳥が食べちゃいますね。

そばにあったイヌマキの木に

実がついています。
去年初めて見つけた木ですが今年も生っていますね。

赤いのはうまそうですね。
紫色になったらもっと甘いと書いてあったと思います。 でも赤い実の先の種は毒があるそうですよ。

少し歩くと
この花は最近見るようになった気がしますがなんという花でしょうか?

きれいにみれば問題ない。
ど根性大根とか一時期騒がれましたが、
これはそれほどではありませんがアスファルトの隙間に生えていた鶏頭

この頭は赤い色が鮮やかです。

種できるかな!どこの人のものなんだろう。
分けてくれないかな?
誰に聞いたらいいのかわからない?



よかったらファイブエルのホームページを見ていってください・・・こちらです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿