水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

東京松之山会

2023-03-26 11:34:53 | 日記

金曜日 3月24日に上野精養軒で故郷の人たちも参加して盛大に

東京松之山会の33回記念祝賀会が行われました。

(なんで33回なの? といわれるとコロナ過で延期、延期になっていたのです。)

ざっと数えて総勢150~170名くらいでしょうか。

来賓も多く会員は3分の1くらいでしょう

他とちょっと違うのはテーブルの真ん中を見てください。

一升瓶がド~ンと各テーブルに1本づつ

さすが酒どころ新潟です。地元のお酒松乃井でした。

会長が話をしていても、なんだかみんな和やかな雰囲気です。

そんなこんなでセレモニーも終わり、懇親会に移り

みんなが新潟弁をしゃべっています。

宴も終わり、二次会も終わり、三々五々帰り道につきます。

精養軒の中庭に降りてみました。

雨も小ぶりで、さくらも満開

上野公園を散歩しながら帰ろう

これが上野公園の桜か

小ぶりと言っても雨模様、傘もさしているので皆さん見るだけです。

さあ、春を満喫しました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿