ところで、筆者は最近レバノンの通販サイトal doukanというところで(キリスト教系新聞社An-Nahar系らしい)、インスタントコーヒーを注文した。Najjarというブランドのやつで、2003年にカナダのレバノン人街で買って帰って試したところ割とおいしいので、通販で注文した。ところが、注文品がなかなか来ない。オンラインで注文を確認したところ、pendingになっている。メールで問い合わせたが一回目は返事なし。そのくせ、クレジットカードでは引き落とされている!
今週になって電話してみたら「メールで書いてくれ」とふざけたことをいうので、「メールに返事はなかった」というと、「なんでトラブルになったからはわからないが、とりあえずメールで」ということだった(英語)。頭にきたので、題名を大文字にして、数通出したところ、やっとメールの返事で「今日発送した」ときた。オンラインで注文したのが、5月12日で、発送したと通知がきたのが6月8日。
多分、忘れていたんだろうが、さすが予想通りどこかの国と似ている(呆)。わりと亜熱帯性気候だし、人当たりもいいらしいから、なんとなく似ているんじゃないかと思っていたら、やっぱり、こういう点も似ているのね>レバノンと台湾。
これ、わたしがここでの生活に慣れておらず日本に住んでいたら、もっと発狂していただろうな。もっとも、台湾やレバノンみたいなのが、むしろ世界標準かもしれない。台湾のいい加減さに慣れていると、ほかの国に行っても、あまりむかついたり、驚いたりしなくなった。
日本は逆に世界でも異常なのかもしれん。
今週になって電話してみたら「メールで書いてくれ」とふざけたことをいうので、「メールに返事はなかった」というと、「なんでトラブルになったからはわからないが、とりあえずメールで」ということだった(英語)。頭にきたので、題名を大文字にして、数通出したところ、やっとメールの返事で「今日発送した」ときた。オンラインで注文したのが、5月12日で、発送したと通知がきたのが6月8日。
多分、忘れていたんだろうが、さすが予想通りどこかの国と似ている(呆)。わりと亜熱帯性気候だし、人当たりもいいらしいから、なんとなく似ているんじゃないかと思っていたら、やっぱり、こういう点も似ているのね>レバノンと台湾。
これ、わたしがここでの生活に慣れておらず日本に住んでいたら、もっと発狂していただろうな。もっとも、台湾やレバノンみたいなのが、むしろ世界標準かもしれない。台湾のいい加減さに慣れていると、ほかの国に行っても、あまりむかついたり、驚いたりしなくなった。
日本は逆に世界でも異常なのかもしれん。