goo blog サービス終了のお知らせ 

カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

OVALE~シーちゃんのおやつ手帖21

2007年11月02日 | 味わい探訪
鎌倉のスウィーツの店。これからは、紅葉の季節です。
こちらがオヴァールのホームページ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーボンヴュータン~シーちゃんのおやつ手帖20

2007年10月26日 | 味わい探訪
洋菓子店にもいろいろ表示の仕方があります。
ここは、フランス菓子店と名乗っています。
世田谷区等々力のお菓子屋&喫茶店は、こちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすらいの学食くん7ー東京芸大の巻ー

2007年10月25日 | 味わい探訪
芸術の秋。
今日は、東京芸大に行ったぞ。
ここの学食は、そんなに大きくないが
味は太鼓判。
今回注文したのは、芸大スペシャル610円。
一番高いメニュー。
ハンバーグのベーコン乗せにイカフライにサラダに目玉焼き
の定食。ボリュームがあった。

受付の小太りのおじさんが
学生用ですから、先生食べきれないよ。と釘刺された。
おまけにさっき徳川さんが来ましたよ。いま大徳川展やってる
でしょ。徳川の直径ですよ。と人なつこい人だった。
長年食堂を取り仕切ってる名物おじさんだ。
学食でも学校によって味の濃さに差が出る。
ここは、コープ系でなく味はクラシックだがとても程よい。
しかも揚げ物の油がしつこくなく最後まで素材の味が変わらない。
たぶん何10年も前と味はかわらないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Disneylandクッキー~シーちゃんのおやつ手帖19

2007年10月19日 | 味わい探訪
さて今日はもうひとつディズニーの限定おやつです。
こちらは、本家デイズニーランドのクッキーです。
これも十月いっぱいの限定品なので今月行かれる方は是非。
別にディズニーの回し者ではありませんので、ご興味の方のみで結構です。
はい。
ディズニーランドのホームページはこちらへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・シー~シーちゃんのおやつ手帖18

2007年10月19日 | 味わい探訪
ディズニー・シーの今月限定のお菓子。
行かないと買えない。
さすがディズニー。アトラクションからおみやげまで
細かい気を遣っている。
ディズニー・シーのおやつページはこちらへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーリボン~シーちゃんのおやつ手帖17

2007年10月12日 | 味わい探訪
自由が丘と田園調布とに隣接した住宅街。
目黒線(目蒲線)の奥沢駅から右手に古い商店街が
広がっている。そこにひっそりと洋菓子屋さんがあります。
素材にこだわる奥沢ブルーリボン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありあけのハーバー~シーちゃんのおやつ手帖16

2007年10月05日 | 味わい探訪
横浜土産として崎陽軒のシウマイと並ぶ
昭和29年に有明製菓が売り出した
南関東の人なら誰でも知っているお菓子。
子供番組のCMで一度は見たという懐かしいものでした。
不動産投資で平成12年に倒産したのを熱い要望で再び復活させて
現在ハーバーズ・ムーンのカフェも展開して店舗数も増えています。
横浜・船の形のお菓子・ありあけのハーバー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイスピエール~シーちゃんのおやつ手帖15

2007年09月28日 | 味わい探訪
小さいのにびっくりするぐらい高いお店はいっぱいある。
安くても本当においしいところは、宣伝もしないので
地元のひとの顧客で細々まじめにお菓子をつくっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミゼン~シーちゃんのおやつ手帖14

2007年09月21日 | 味わい探訪
お菓子の宝石箱。さいたま市辻5丁目のお菓子屋さん。
三越などで扱っています。色彩がとてもきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶の葉の葛きり~シーちゃんのおやつ手帖13

2007年09月14日 | 味わい探訪
東急の地下1階に入っているお茶屋さんです。
和菓子の世界もなかなか奥が深いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ひよ子プチデザート~シーちゃんのおやつ手帖12

2007年09月07日 | 味わい探訪
今では、東京のおみやげに売られているひよ子。
元は、福岡は、飯塚の銘菓。
炭坑町の飯塚は、お菓子屋が他にも多い。
米どころと長崎街道の宿場町とが関係があるらしい。
銘菓ひよこ本舗のホームページ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻Waterblue Cafe~シーちゃんのおやつ手帖11

2007年08月31日 | 味わい探訪
夏休みが終わり、エルちゃんが武者修行のため世界へ旅立ちました。
シーちゃんが影のない絵に磨きをかけて連載します。
今回は、文士とまんがとミュージシャンの町のお菓子です。
WaterBlue Cafeのホームぺージへどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福砂屋~エルちゃんシーちゃんのおやつ手帖10

2007年08月24日 | 味わい探訪
カステラ=長崎。でも地元の人は、福砂屋のザラメつきの方が評価高い。
カステラを作っている動画が見られます。→福砂屋ホームページ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチ公プリン~エルちゃんシーちゃんのおやつ手帖9

2007年08月18日 | 味わい探訪
渋谷のハチ公の生まれ故郷・秋田の卵をつかっています。
ハチ公のふるさとの味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンロイヤル旭川~エルちゃんシーちゃんのおやつ手帖8

2007年08月10日 | 味わい探訪
旭山動物園の人気者。動物の顔を模した大福。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする