goo blog サービス終了のお知らせ 

カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

ゴディバ~シーちゃんのおやつ手帖35

2008年02月14日 | 味わい探訪
金曜連載のおやつ手帖ですが、
バレンタイン・デーということで
今日は、ゴディバを一足先に紹介します。
ベルギーの老舗。歴史のあるチョコレートです。
ゴディバの名前の由来と歴史。
GODIVA

By the way.
さて、せっかく手作りチョコをカメラおじさんが
もらったものをテーブルに置いていたら
あっという間に
めんちゃんがくわえて逃げた。
隣の部屋まで追い詰めて
やっと取り上げた。
まったく油断も隙もありゃしない。
前にねこ先生から
犬はチョコレートで死ぬこともあるから。
絶対あげないように。
と言われたことがある。
ああ、危ないとこだった。
めんちゃんもチョコ欲しいかもしれないけれど
あげられないの。

うーん。めんちゃん、もう一度しつけ教室に行くかな?

注:チョコレートに含まれるテオブロミンという成分が犬にとって強い毒性を
 発揮する。特に小型犬は、少量でも発作などの症状を引き起こし
 極めて危険です。
 犬とチョコレートの危険性について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROYCE'~シーちゃんのおやつ手帖34

2008年02月08日 | 味わい探訪
さて、いよいよバレンタイン・デーが近づいてきました。
日本のお菓子屋さんの宣伝の賜物でこんなに大騒ぎになった
という説があります。
でもチョコと愛の告白は、似合いすぎる甘さ。
そこでロイズが今回登場。今じゃ北海道みやげの定番。
確かにしっとりとした甘さは、群を抜いています。
あまり今元気のない北海道で、ロイズは頑張ってます。
おもしろロイズ・サイトは、こちら、
ロイズ博物館
アートな気分についで美しい北海道の風景を見たい人は、こちら、
ロイズ・ライブカメラ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ponta~シーちゃんのおやつ手帖33

2008年02月01日 | 味わい探訪
プチ・アポロンのPonta。なんだかこの絵を見て
「鉄人28号」と思った人は、古い人です。
おやつを買ってきて、お茶をいれて家族と友人といただくのが
おやつ時間の醍醐味だと思います。
もちろんひとりで味わいながらしあわせって噛みしめるのもありですけど・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャヤテテ~シーちゃんのおやつ手帖32

2008年01月25日 | 味わい探訪
おやつに付きものが、お茶です。今回は、紅茶を紹介します。
桜新町に紅茶専門のチャヤテテがあります。
マスカット・ティーの香りと味を楽しみながら、清潔な店内で
いろいろな種類の紅茶を見て回るのもいいです。

紅茶の店チャヤテテのホームページは、こちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルソー・キャンディー~シーちゃんのおやつ手帖31

2008年01月18日 | 味わい探訪
世田谷美術館は、砧公園の真ん中にあり、贅沢な造りです。
土産物グッズ店の地下に軽食喫茶があって安くてよかったけれど
今はもうなくなったのが残念です。
世田谷美術館のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coo~シーちゃんのおやつ手帖31

2008年01月11日 | 味わい探訪
下町は、和菓子のイメージだけど納得の洋菓子店もいっぱいあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちクリーム~シーちゃんのおやつ手帖30

2008年01月04日 | 味わい探訪
正月のお餅に飽きたら、お菓子もちがいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘ロール屋~シーちゃんのおやつ手帖29

2007年12月28日 | 味わい探訪
自由が丘ロール屋のホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈~シーちゃんのおやつ手帖28

2007年12月21日 | 味わい探訪
Tokyo Bananaのホームページはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HongKongSweets果香~シーちゃんのおやつ手帖27

2007年12月14日 | 味わい探訪
自由が丘スウィーツは、定着してきた感があります。
Hong Kong sweets果香のホームページはこちら。




何か見つけた? 本日も全開!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマルク~シーちゃんのおやつ手帖26

2007年12月07日 | 味わい探訪
渋谷駅からブラブラ歩いて、東急ハンズへ向かう途中に
ある大衆カフェ。チョコクロは、銀座木村屋のあんパンのような定番。
チヨコクロのクリスマス限定ケース。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レダラッハ~シーちゃんのおやつ手帖25

2007年11月30日 | 味わい探訪
街の顔っていろいろあるけど
自由が丘ほどみごとに変貌しているところはない。
つい昨日子供用品が流行って自由が丘の顔だった。
いま、スウィーツが街の顔になりつつある。

レダラッハの案内はこちらへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローラ~シーちゃんのおやつ手帖24

2007年11月23日 | 味わい探訪
その昔、世田谷の用賀というところは、多摩川べりの
砂利の集積場で路面電車の玉電の車庫などもあった殺風景な地区でした。
いまは、駅ビルのタワーが聳え立つきれいな街になっています。
洋菓子店フローラのホームページへ


おまけでかわいいホッキョクグマのスライドショーをどうぞ。
ベルリン動物園のシロクマの子供クヌートちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里マチス~シーちゃんのおやつ手帖23

2007年11月16日 | 味わい探訪
清里高原の洋菓子レストラン。
別荘地の一年は、短い。特に冬が長く営業はお休みすることもある。
夏の最盛期で一年の大方の生業が決まる。
清里マチスへのアクセスは、こちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday~シーちゃんのおやつ手帖22

2007年11月09日 | 味わい探訪
田園都市線の沿線ぞいの洋菓子店。
たまプラーザ、あざみ野、中央林間と多摩丘陵に比較的
新しくできた通勤鉄道でお店もウン十年とか、創業40年など
というお店は少ない。
ケーキ屋Happy birthdayのホームページ
 
 ところでおやつ手帖と関係ないけど昨日のライカ犬の話が
あまりに悲しくて一日ずっとブルーでした。
バイコヌールの宇宙基地へ連れてこられたライカ犬は「クドリャフカ」
と名付けられたらしいです。
ロシア語で巻き毛ちゃんという意味らしいです。3、4才でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする