MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

サスペンションチューニング

2016-11-14 23:32:32 | 足回り関係

足回りチューニングに関しての幾つかのご質問の中に装着後のメインテナンスがあります。

車高調の商品概要説明にて使用過程でのオーバーホールの必要性をアピールしましたので

一部のお客様が 車高調=頻繁にオーバーホール=お金が掛かる 的に思われている節があるので

今少し説明します・・・・

 

FIAT500&アバルトの純正ショック、乗り方によっても異なるかと思いますが

私の経験では本来の性能をキッチリと発揮出来るのが大凡 2~3万km と思います。

もっとも、その後の経年変化は少しづつ進行しますので意外と見落とされがちですが・・・

なので、MT-DRACOの車高調にしたからその経年劣化が純正ショックに比べて劣るという

訳ではありません。

むしろモノチューブ構造のメリットとしてオーバーホール時にその減衰とバネレートの見直しが

可能なのでよりキメ細かいセッティングが可能となります。

因みに、ストラット形式のフロントショックですが

構造上路面入力に対しての剛性部材の役割があるので車体剛性アップ・ハイグリップタイヤ装着

してサーキット走行等ハードな使用はダンパーが受け止める負荷が大きくなる為

日頃のメインテナンスチェックは重要です。

更にピロアッパー仕様の場合ハンドリングはよりシャープになりますがより早い時期にスラスト方向への

ガタが生じると思います。

(以前コメントしました 可能ならば装着後5000km若しくは1年以内でのオーバーホールは

よりシビアなサーキット走行を前提としてます)

従って、街乗り&ワインディングロードのスポーティーな走行でしたら

基本的に純正ショックと同等以上と考えて頂いて問題ないと思います。

 

MT-DRACO としてのメインコンセプトは 公道カフェレーサー ^^;

 

 

 

* FIAT500&ABARTH用 倒立モノチューブ20段調整車高調

                   ¥310,000(税抜)

 

その他、ご不明な点在りましたら遠慮なく連絡下さい。

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile: 080-6689-9950

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする