penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

付録に過ぎない

2021-06-24 22:07:38 | Weblog
「サッカー主要大会で露呈したWOWOWの失態」
なるタイトルのニュースを読んでみた。

タイトルと中身が一致しない何が言いたいのか
解らない記事だった。

この記事でネット配信だのDAZNの事も載っていて
テレビ離れの挽回策がネットと言っているが

WOWOWやスカパーって放送免許を持ったテレビ局でしょ?
ネット配信は、あくまでも加入者向けの「サービス」であって
ベースは、テレビで見ること。

ネットで見れなくて解約した連中は、そもそも使い方を
間違えているんじゃないの?
スマホでサッカー見るのは、適していないしね。

ジュゼッペメアッツァの一番上の席から視力が1.0を
切る人が観戦するようなもの。

そもそもダイジェストしか見ない連中を相手にする必要は
ないんじゃないの?

新幹線の中でEURO観戦したけど、確かに途中で
落ちることがあったけど、そんなもんでしょ?
録画したプログラムを家で観よう!

これだよね。
サッカーは大きな画面で観ないと!

これを時代錯誤と、若い連中は言うんだろうね。(笑)



雅104

また会いましょう!が・・・

2021-06-24 21:50:11 | Weblog
ドイツを応援していますが、残念ながら今回のドイツには
希望を持てていませんが
応援はしています!(笑)

バンドビッチさんとのLINEの会話の
また会いましょう!は
「決勝の舞台」を指してのつもりだったのですが

トーナメント表を理解せず会話したのも事実。

予選リーグ終了してみたら
次で対決じゃないですか!

「決勝」って
準もつかなきゃ、準々もつかない
R16じゃん!

サウスゲート、PK外さないかな?(笑)



雅104

いとしの襟~

2021-06-24 21:41:57 | Weblog
ユニホームの話です。

ユニホームの首元ですが、襟付きが個人的には
一番のお気に入りですが・・・
温暖化も影響して、襟付きよりも「丸首」や「V型」が殆どな
状況で

WOWOWオンデマンドで、ポルトガル×フランス戦を
見ていたら
ポルトガルが襟付きじゃないですか!

慌てて「フットボールパーク」のホームページで確認すると
アッズーリも襟付き。

改めて「いいな!」を実感しました。

まだ、自宅に到着していません。(笑)



雅104

フロックにあらず

2021-06-24 06:08:51 | Weblog
ドイツ、ヒヤヒヤものでしたね。

死の組と言われた「グループF」
一番目立ったのがハンガリーでしたね(笑)

国内リーグ組は、本選出場は無かったですよね?
国外選手が、殆どでしょうが
選手の名前が浮かびません。

今日は1年以上ぶりの出張なので
新幹線の中で確認してみます!



雅104