penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

理由は・・・

2010-10-21 22:19:38 | Weblog
印象に残る「レフティ」はたくさんいるんですけどね(笑)

「左足の芸術家」ウォルフガング・オベラート。とか・・・
でも、話がバンドビッチさんにしか伝わらないだろうし(苦笑)

さて、印象に残るレフティの選定理由ですが・・・

ヨハン・クランクル。
この選手もバンドビッチさんにしか伝わらないでしょうけど

衝撃的だったのが、78年W杯の「西ドイツ×オーストリア」戦。
オーストラリアには負けるはずのない西ドイツがW杯の本大会で敗れたのです。

決勝ゴールが彼の左足!
浮き球を片方の足(もも)でトラップしたら、それをボレーシュートする場合
反対の足というのが「常識」と思っていましたが

左足のももでトラップし、ボールが地面に落ちる前に左足でのボレーシュート。
あの名手ゼップマイヤーも防ぐことができなかった見事なゴールは
暫くの間、脳裏に焼き付きいていましたね。

小学生の自分にはインパクトありすぎでした。

今年の南アフリカW杯を記念し、過去の大会のDVDが発売されていましたが
そのDVD(78年W杯)には残念ながら、そのゴールは映っていません。
編集者の素人さが浮き彫りに出たなと思いましたね(笑)


続いてのミハイロビッチですが
ディフェンスのポジションながらのハットトリック。
それだけでも凄いことですが、3得点すべてが、「フリーキック」

フリーキックは誰にも邪魔されない得点チャンスと言えますが
名手といえども、なかなか決まらないのが「常」じゃないですか?
それを「3つ」ですよ!

凄いなんてもんじゃないです。
サッカーを理解しているからこその「インパクト」でしたね。


最後に「ベッペ」です。
ミラクルフォッジャの勢いだけで、強豪クラブへ移籍し通用するか?
心配というか興味をもっていましたが、心配をものともせず、リーグを代表する
ストライカーになったこと。

やはり、あの助走なしのペナルティキックの右足を前に出し直立ポーズが
印象的でした。

その他にも、デンマーク代表で、バイエルンやPSVでも活躍した
レアビーも印象に残っています。



雅104
あの印象が強いのでしょうか?

【俺の好み】レフティ

2010-10-21 12:49:03 | Weblog
発売中の「WSD」レフティ特集です。

前にも確認したかも知れませんが…

【俺の好み】シリーズと銘打ち、皆さんの好みを
確認したいと思います。

これなら、投稿しやすいでしょ?
ね、バンドビッチさん(笑)


因みに私は…

ヨハン・クランクル
シニシャ・ミハイロビッチ
“ベッペ” シニョーリ
です!

理由はまた後ほど



雅104

最後の最後は人間性か?

2010-10-21 00:25:48 | Weblog
直接の付き合いがない訳なので「憶測」でしか物が言えませんが・・・

ルーニーがユナイテッドとの決別を決断したことが話題となっていますネ。
サッカー選手としては素晴らしいですが、彼はいわゆる「問題児」

サッカーができている時は、活躍すれば「問題行動、言動」も
薄まってしまう(表に出てこない)傾向にありますが

サッカーができない時(怪我等で戦列を離れたとき)や
サッカーへの別れを告げた時(引退)には
堰を切ったように問題が噴出します。

過去の問題児と言われた選手の晩年がそう物語っている
ように思います。

教育がしっかりされていない中、大金を手にしてしまった選手ほど
社会に出てからの補習を徹底しなければならないのですが・・・

ルーニーの場合、補習を放棄したとも言えるでしょう。

ルーニーの引退後、どういう運命を辿るのでしょうか?
近い将来の離婚は間違いないでしょうネ。
恐らく・・・(苦笑)



雅104