MrHARAKIRIのホビーと雑記の日々

ジャンルを問わず、気になった事をボソッと

レインボーシックスベガス2 その4(雑記)

2008-05-18 21:44:41 | アニメ・コミック・ゲーム

私は大阪生まれで、生まれ故郷である大阪は、基本的には好きなのですが、嫌に思っているところもあります。それは、交通マナーの悪さ。もちろん、マナーの悪い輩なんていうのは、何の世界にも、どこにでもいるものですが、大阪は特に目に付くんですよねぇ。原付に乗っていると特によくわかります。風土的な性格のものなんですかねぇ。まあ、人と人なら、我慢できても、自動車やバイクの運転での事は、シャレにならない事にもなりかねませんから、何とかならんものですかね。



今日の雑記
それはさておき、小説版レインボーシックスも読み終わったことですし、今日は、レインボーシックスベガス2の登場人物(レインボーの事も少しだけ)の紹介・・・というか登場人物の整理みたいなものでもやってみたいと思います(私的な推測も混じりますので、あまり当てにしないでください(笑))。小説版とは、ストーリー的な繋がりはないのかもしれませんが、登場人物がかぶっている場合もありますから、もしかしたら、人物のみ登場させているのかもしれませんね(登場人物まわりの設定などは、他のレインボーシックスシリーズ(1、2、3など)をやればわかるんですかね?未プレイなので・・・)。ここでは、直接的なつながりは無いものの、設定上は繋がりがあるものとして紹介させていただきます。
なお、前作ベガス1の分も含めて、ネタバレ要素も含みますので、もし気にされる方は読まないようにしてください。

レインボー・・・多国籍対テロ組織の部隊名。レインボーという名前の由来は、単一の国の軍や警察の特殊部隊によって構成されているわけではなく、様々な国(アメリカ、イギリスとその同盟国)の部隊から、優秀な人材を採用しているため、それを色に例えている(だからといって、別に7カ国という事ではないですが)・・・らしいです。本部は、イギリスのSASのヘリフォート基地。なぜ、アメリカではなく、イギリスに設置されたのかは小説版を。今作では、”エコーチーム”が出ている(名前と声だけ)ので、少なくとも、現段階では、前作のアルファ、今作のブラボーを含め、5チームあると推測できる(小説版では2チームのみ、しかも呼び方はチーム1、チーム2)。これは、フォネティックコードでエコーというのが5番目だから。ちなみにアルファ(A)、ブラボー(B)、チャーリー(C)、デルタ(D)、エコー(E)
ジョン・クラーク・・・レインボーの司令官。公式HPによると、シックスというのは彼のコードネーム。ただ、今作、”シックス”と呼ばれているのは違う人物だと思う(はっきりとは言えませんが、通信でそう呼んでいたような・・・)ので、単に司令官の意味らしいので、この場合、レインボーという部隊の司令官という意味だと解釈。
シックス・・・どうも今作では、ディングと呼ばれる人物(ステージ1で別働隊を率いていた男。最初に作戦説明をしたヤツ)が”シックス”のような・・・。ちなみにディングは、小説版に出てきたチーム2の隊長で、ドミンゴ・シャベスの事。コートネームか、あだ名のようなものだと思います。詳しくは小説版で。あと、レインボーシックス3でのプレイヤーキャラクター。もし、彼が”シックス”になったのなら、ジョン・クラークは引退したのか、それとも、クラークは”総司令官”であって、現場の司令官はディングという事なのか。
ビショップ・・・本作の主人公(プレイヤーキャラクター)。ブラボーの隊長。推測になりますが、恐らくコードネームのようなものだと思います。レインボー部隊の教官をやっていたらしいので、マイケルやパクなどの隊員からは「教官」と呼ばれている。
マイケル・・・マイケル・ウォルター(ミッチェル・ウォルター(読み方がベガス1と2の公式HPで違う。別人なのか?(笑)))。ブラボーの隊員。公式HPによるとイギリス人。元SAS、元イギリス王室海兵隊隊員。
パク・・・ジャン・パク(ジュン・パク(こちらも1と2の公式HPで読み方が・・・。この人も別人なのか?(笑)))。ブラボーの隊員。韓国人。ベガス1の公式HPによると元韓国陸軍第107対テロ部隊隊員。
ローガン・・・ローガン・ケラー。前作の主人公。アルファの隊長。アメリカ人。ベガス1の公式HPによると、元アメリカ海兵隊隊員。元デルタフォース隊員。今作のステージ1(現在より5年前)でビショップの指揮下に入る新米(といっても、レインボーとしては”新米”という事で、何の経験もない新兵という事ではない)。
ガブリエル・・・アルファチーム所属だった男。前作で裏切り者だった事が判明。今作では、ステージ1で、ローガンと共に指揮下に入る新米(ローガンと同じく、レインボーとしては”新米”という事。公式HPなどにも設定が載っていなかったので、レインボーへ引き抜かれる前のキャリアなどは不明)。なぜ、裏切る事になったのか、今作では、明かされる?この辺りは詳しくはいえませんが、何というのか、器の小さい男(笑)。
シャロン・・・ヘリに乗っている女性隊員。情報分析担当らしい。
ゲイリー(ビショップがこう呼んでいた気がします。正確ではないかもしれません)・・・ヘリコプターの操縦手。
カン・・・アルファチーム所属。名前から、韓国人隊員だと推測される。前作で死亡。
NSAエージェント・・・アメリカ国家安全保障局の諜報員。とあるステージでサポート(邪魔?)をされる事になる。ステージが進むと・・・。ちなみに格好は同じトム・クランシー作品の「スプリンターセル」に出てくるサム・フィッシャーをはじめ、サードエシュロンの隊員と一緒・・・のような気がする(サードエシュロンはNSAの秘密部署(サードエシュロンは作品の架空の組織。NSAという組織と関係があるのかどうかも不明ですが、エシュロンというのは実在しているらしい))。トム・クランシーのゲームでは、名前のみかもしれませんが、他の作品に出てくる事がある。例えば「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」では、”サードエシュロン”という名前が出てきていた・・・はず(曖昧ですみません)
アルバレス・・・テロリスト。
イレーナ・モラレス・・・テロリスト。前作で死亡。

主なところで、こんなものでしょうか(漏れもありますが)。あからさまな間違いなどありましたら、ご指摘いただければと思います。



今日現在の私
体重:70.6kg
体脂肪率:20.0
BMI:23.6
血圧:高122 低71
腰まわり:81.0cm



あとがき
今回は長いなぁ(笑)。


ダイエット回想部分:2005.06.27~2005.08.29辺り

メールアドレス:yoshi_k1245@yahoo.co.jp


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうも。モトです。 (モト)
2008-05-19 00:39:24
どうも。モトです。

マナーの悪い輩っていますよね。
僕は田舎に住んでいるんですが、夜中に暴走族(死語か?;^^)がうるさい時があるんですよ。
どうにかならないもんですかねえ。
近くで集会とかあるよりかはマシですが…
返信する
>モトさん (MrHARAKIRI(管理人))
2008-05-21 21:01:10
>モトさん
コメントありがとうございます。

たまにいますよね。夜中に改造したマフラーの車やバイクで走り回っているお馬鹿さんが。乗っている人間が何かの帰りで、自分の近くを通るのは一瞬でも、あの音を夜中に聞くのは不快ですよねぇ(夜中に限らずでしょうけど(笑))。近頃は、警察も取り締まりが厳しいので、だいぶマシにはなっているんですけど・・・。

それでは、失礼します。
返信する
エシュロンは辞書データベースを持ち、この辞書デ... (名無しのコン太)
2009-06-07 17:06:32
エシュロンは辞書データベースを持ち、この辞書データベースに登録された文字列を含む電子メールを盗聴している。
この辞書データベースに電子メールアドレスが登録された場合、この電子メールアドレスに対して送受信される電子メールが盗聴されることになる。
盗聴された電子メールには登録済みの電子メールアドレスだけでなく未登録の電子メールアドレスが含まれている。
この未登録の電子メールアドレスをエシュロンの辞書データベースに登録し、盗聴できるようになる。
エシュロンの辞書データベースに登録済みの電子メールアドレスに電子メールを送受信するだけでエシュロンに盗聴されることになる。
このようにしてエシュロンは、人知れずに盗聴範囲を拡大している。
エシュロンが盗聴している電子メールアドレスを変更しても、エシュロンは登録されている電子メールアドレスを盗聴する。
変更後の電子メールアドレスを利用して辞書データベースに登録されている電子メールアドレスに電子メールを送受信することで、エシュロンは電子メールを再び盗聴できる。
一度に送受信する全ての電子メールアドレスを変更することは現実的ではない。
よって、エシュロンの盗聴から逃げ出すことはできない。
これがエシュロンと電子メールの危険性である。
エシュロンとメールシステムの危険性を指摘する”エシュロンキラー”の原作を公開するホームページを作成しました。
アドレスは、以下のとおりです。
http://www.geocities.jp/internetshow2000/
これを公開することで多くの人々にエシュロンの危険性の認識を喚起したいと考えています。
つまり、この原作を小説化にして社会に出したいと考えています。
そこで、この原作を小説化していただける著作者、編集者を探しています。
ぜひ、ご一読をお願いいたします。
ご意見、ご感想があれば、ゲストボックスまたはメールにて承っています。
どうかよろしくお願いいたします。


返信する

コメントを投稿