1983年8月20日付ビルボード All American Top40、これで7週目の1位の年度を代表する大ヒットになりました、The Policeの"Every Breath You Take"。The Policeですが、この曲で6曲目のTop40ヒット、最もヒットしたのは1981年に最高位3位を記録した"Every Little Thing She Does Is Magic"、もちろん初めてのNo.1です。
2位は前週と変わらずこれで3週目の2位、Eurythmicsの"Sweet Dreams (Are Made Of This) "。Eurythmicsですが、アメリカでは初のヒット。初ヒットでいきなり2位まで上昇する大ヒットです。
3位も前週と変わらずこちらも3週目の3位、Donna Summerの"She Works Hard For The Money"。「ディスコの女王」Donna Summer、"MacArthur Park"をはじめ4曲の1位ヒットを持っています。Top3ヒットは1980年の"The Wanderer"以来となります。
4位も前週と変わらず、Michael Sembelloの"Maniac"。映画『フラッシュダンス』のサウンドトラックに収録され、主題歌に続いてのTop5入りです。Michael Sembelloですがセッションミュージシャンとして活躍していましたが、この曲が初めてのヒットです。
5位は6位からアップ、Stevie Nicksの"Stand Back"。Stevie Nicks、ソロでは最高位3位を記録したTom Petty & The Heartbreakersとの共演曲"Stop Draggin' My Heart Around"以来2曲目のTop5ヒットです。
この週5位はStevie Nicksの"Stand Back"。最高位はこの週のみの第5位。年間チャートは44位。
最高位3位、年間55位の"Stop Draggin' My Heart Around"、最高位6位、年間36位の"Leather and Lace"に並ぶ大ヒットになりました。
Stevie Nicks、もちろん説明をするまでもなくフリートウッド・マックの歌姫。
1981年にリリースした彼女初めてのソロアルバム『Bella Donna』は1週のみでしたがアルバムチャート1位を記録しました。
このアルバムからは前述のTom Petty and the Heartbreakersの参加による"Stop Draggin' My Heart Around"、Don Henleyの参加による"Leather and Lace"、さらには"Edge of Seventeen"、"After the Glitter Fades"と、素晴らしい曲4曲がTop40に入るなど、名盤中の名盤と呼ばれるアルバムでありました。
そのアルバムに続き2枚目のソロアルバムとしてリリースされたのが『The Wild Heart』。
このアルバムも『Bella Donna』に負けず劣らずの名盤でした。
そのセカンドアルバムからのファーストシングルがこの曲"Stand Back"です。
まずはアルバム『The Wild Heart』ですが、メインプロデューサーはJimmy Iovine。Jimmy Iovineですが、前作『Bella Donna』のプロデュースのほか、Bruce SpringsteenやDire Straits、Pretendersなど、数々の大ヒットアメリカンロックのアルバムを手掛けた凄腕プロデューサーです。
アルバムも最高位5位を記録、ゲストミュージシャンも豪華なメンバーで、David FosterやRuss Kunkelのスタジオミュージシャンのほか、前作でも参加したTom PettyやSteve Lukather、Don Felder、Princeなどなど、Stevie Nicksの交友関係の広さがわかります。
そして"Stand Back"ですが、作者はStevie Nicks。
ゲストミュージシャンももちろん豪華で、前述のRuss KunkelにSteve Lukather、synthesizerにはPrinceの名前もあるようです。
この曲は、彼女のソロツアーだけでなく、フリートウッド・マックのツアーでも演奏されました。
こちらがFleetwood Macツアーでの"Stand Back"。これは凄い!
今週 先週 song / artist
1 1 EVERY BREATH YOU TAKE / POLICE
2 2 SWEET DREAMS (ARE MADE OF THIS) / EURYTHMICS
3 3 SHE WORKS HARD FOR THE MONEY / DONNA SUMMER
4 4 MANIAC / MICHAEL SEMBELLO
5 6 STAND BACK / STEVIE NICKS
6 8 IT'S A MISTAKE / MEN AT WORK
7 5 IS THERE SOMETHING I SHOULD KNOW? / DURAN DURAN
8 10 FASCINATION / HUMAN LEAGUE
9 12 PUTTIN' ON THE RITZ / TACO
10 15 I'LL TUMBLE 4 YA / CULTURE CLUB
11 13 HOT GIRLS IN LOVE / LOVERBOY
12 14 CHINA GIRL / DAVID BOWIE
13 7 FLASHDANCE ... WHAT A FEELING / IRENE CARA
14 19 TAKE ME TO HEART / QUARTERFLASH
15 23 HUMAN NATURE / MICHAEL JACKSON
16 9 NEVER GONNA LET YOU GO / SERGIO MENDES
17 25 LAWYERS IN LOVE / JACKSON BROWNE
18 24 THE SAFTEY DANCE / MEN WITHOUT HATS
19 21 ROCK 'N' ROLL IS KING / ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
20 11 ELECTRIC AVENUE / EDDY GRANT
21 16 ROCK OF AGES / DEF LEPPARD
22 27 TELL HER ABOUT IT / BILLY JOEL
23 30 DON'T CRY / ASIA
24 26 AFTER THE FALL / JOURNEY
25 20 SAVED BY ZERO / FIXX
26 28 HUMAN TOUCH / RICK SPRINGFIELD
27 18 1999 / PRINCE
28 36 HOW AM I SUPPOSED TO LIVE WITHOUT YOU / LAURA BRANIGAN
29 32 PROMISES, PROMISES / NAKED EYES
30 40 TOTAL ECLIPSE OF THE HEART / BONNIE TYLER
31 34 DEAD GIVEAWAY / SHALAMAR
32 39 MAKING LOVE OUT OF NOTHING AT ALL / AIR SUPPLY
33 33 THE BORDER / AMERICA
34 43 SEXY + 17 / STRAY CATS
35 35 FAKE FRIENDS / JOAN JETT & THE BLACKHEARTS
36 41 FAR FROM OVER / FRANK STALLONE
37 37 ALL TIME HIGH / RITA COOLIDGE
38 42 DON'T YOU GET SO MAD / JEFFREY OSBORNE
39 22 OUR HOUSE / MADNESS
40 50 KISS THE BRIDE / ELTON JOHN
2位は前週と変わらずこれで3週目の2位、Eurythmicsの"Sweet Dreams (Are Made Of This) "。Eurythmicsですが、アメリカでは初のヒット。初ヒットでいきなり2位まで上昇する大ヒットです。
3位も前週と変わらずこちらも3週目の3位、Donna Summerの"She Works Hard For The Money"。「ディスコの女王」Donna Summer、"MacArthur Park"をはじめ4曲の1位ヒットを持っています。Top3ヒットは1980年の"The Wanderer"以来となります。
4位も前週と変わらず、Michael Sembelloの"Maniac"。映画『フラッシュダンス』のサウンドトラックに収録され、主題歌に続いてのTop5入りです。Michael Sembelloですがセッションミュージシャンとして活躍していましたが、この曲が初めてのヒットです。
5位は6位からアップ、Stevie Nicksの"Stand Back"。Stevie Nicks、ソロでは最高位3位を記録したTom Petty & The Heartbreakersとの共演曲"Stop Draggin' My Heart Around"以来2曲目のTop5ヒットです。
この週5位はStevie Nicksの"Stand Back"。最高位はこの週のみの第5位。年間チャートは44位。
最高位3位、年間55位の"Stop Draggin' My Heart Around"、最高位6位、年間36位の"Leather and Lace"に並ぶ大ヒットになりました。
Stevie Nicks、もちろん説明をするまでもなくフリートウッド・マックの歌姫。
1981年にリリースした彼女初めてのソロアルバム『Bella Donna』は1週のみでしたがアルバムチャート1位を記録しました。
このアルバムからは前述のTom Petty and the Heartbreakersの参加による"Stop Draggin' My Heart Around"、Don Henleyの参加による"Leather and Lace"、さらには"Edge of Seventeen"、"After the Glitter Fades"と、素晴らしい曲4曲がTop40に入るなど、名盤中の名盤と呼ばれるアルバムでありました。
そのアルバムに続き2枚目のソロアルバムとしてリリースされたのが『The Wild Heart』。
このアルバムも『Bella Donna』に負けず劣らずの名盤でした。
そのセカンドアルバムからのファーストシングルがこの曲"Stand Back"です。
まずはアルバム『The Wild Heart』ですが、メインプロデューサーはJimmy Iovine。Jimmy Iovineですが、前作『Bella Donna』のプロデュースのほか、Bruce SpringsteenやDire Straits、Pretendersなど、数々の大ヒットアメリカンロックのアルバムを手掛けた凄腕プロデューサーです。
アルバムも最高位5位を記録、ゲストミュージシャンも豪華なメンバーで、David FosterやRuss Kunkelのスタジオミュージシャンのほか、前作でも参加したTom PettyやSteve Lukather、Don Felder、Princeなどなど、Stevie Nicksの交友関係の広さがわかります。
そして"Stand Back"ですが、作者はStevie Nicks。
ゲストミュージシャンももちろん豪華で、前述のRuss KunkelにSteve Lukather、synthesizerにはPrinceの名前もあるようです。
この曲は、彼女のソロツアーだけでなく、フリートウッド・マックのツアーでも演奏されました。
こちらがFleetwood Macツアーでの"Stand Back"。これは凄い!
今週 先週 song / artist
1 1 EVERY BREATH YOU TAKE / POLICE
2 2 SWEET DREAMS (ARE MADE OF THIS) / EURYTHMICS
3 3 SHE WORKS HARD FOR THE MONEY / DONNA SUMMER
4 4 MANIAC / MICHAEL SEMBELLO
5 6 STAND BACK / STEVIE NICKS
6 8 IT'S A MISTAKE / MEN AT WORK
7 5 IS THERE SOMETHING I SHOULD KNOW? / DURAN DURAN
8 10 FASCINATION / HUMAN LEAGUE
9 12 PUTTIN' ON THE RITZ / TACO
10 15 I'LL TUMBLE 4 YA / CULTURE CLUB
11 13 HOT GIRLS IN LOVE / LOVERBOY
12 14 CHINA GIRL / DAVID BOWIE
13 7 FLASHDANCE ... WHAT A FEELING / IRENE CARA
14 19 TAKE ME TO HEART / QUARTERFLASH
15 23 HUMAN NATURE / MICHAEL JACKSON
16 9 NEVER GONNA LET YOU GO / SERGIO MENDES
17 25 LAWYERS IN LOVE / JACKSON BROWNE
18 24 THE SAFTEY DANCE / MEN WITHOUT HATS
19 21 ROCK 'N' ROLL IS KING / ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
20 11 ELECTRIC AVENUE / EDDY GRANT
21 16 ROCK OF AGES / DEF LEPPARD
22 27 TELL HER ABOUT IT / BILLY JOEL
23 30 DON'T CRY / ASIA
24 26 AFTER THE FALL / JOURNEY
25 20 SAVED BY ZERO / FIXX
26 28 HUMAN TOUCH / RICK SPRINGFIELD
27 18 1999 / PRINCE
28 36 HOW AM I SUPPOSED TO LIVE WITHOUT YOU / LAURA BRANIGAN
29 32 PROMISES, PROMISES / NAKED EYES
30 40 TOTAL ECLIPSE OF THE HEART / BONNIE TYLER
31 34 DEAD GIVEAWAY / SHALAMAR
32 39 MAKING LOVE OUT OF NOTHING AT ALL / AIR SUPPLY
33 33 THE BORDER / AMERICA
34 43 SEXY + 17 / STRAY CATS
35 35 FAKE FRIENDS / JOAN JETT & THE BLACKHEARTS
36 41 FAR FROM OVER / FRANK STALLONE
37 37 ALL TIME HIGH / RITA COOLIDGE
38 42 DON'T YOU GET SO MAD / JEFFREY OSBORNE
39 22 OUR HOUSE / MADNESS
40 50 KISS THE BRIDE / ELTON JOHN