基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

やはり寒の内寒い その中当市初市

2019-01-11 17:17:39 | 日記・エッセイ・コラム

 上州のカラカラ天気そして三国の山に水分全部置いてきた冷たい西風で冷たい寒い日続く、昔から「台湾坊主が来ないとカラカラ天気は終わらない」と言っていたがよく言ったものだ、いつ来て上州迄雨でも雪でも降らしてくれるか待ち遠しい、いわゆる此れが南岸低気圧だ南シナ海で発生したっぷり水分を持って列島南岸を北上して来るわけだ。

  日が伸びた日没の空 午後五時

 当市初市は十一日と決まっている前から達磨さん納めに行かなければと気になっていたが決局目玉入れは今日に成ってしまう、だるま市が始まるのは午後なので倅の運転で出かける、いつもは一人で出かけるのだが腰椎圧迫骨折のあと腰痛が起きるので無理できない、神社は「焼き萬祭」などと言う人集めをしているので寄り付けない、本町通りの古達磨納め所へ持参納め金マルマル円を上げて拝んで本部へ。

    初市と達磨納め所

 会議所テントにより専務他と懇談熱々のコーヒーなど頂き駅前通りとの交差点で猿回し「日光猿軍団」を見て帰路へ。

    猿回しの猿

 すべての気がかりを済ませて三時のお八つを、お茶を頂きながら昨夜の刑事物の劇のプリントをみる来週からは此れらしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿